情報更新

last update 12/07 01:19

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,340日(2009/04/25より)
ツイート数
337,092(63.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年01月19日(木)48 tweetssource

1月19日

@nekonoizumi

猫の泉@nekonoizumi

次のスーパー戦隊が『王様戦隊キングオージャー』というのをさっき知った。
「圧倒的な強さの象徴である“王様”がヒーローとなって平和を守る物語」「ポイントとなるのは、ヒーロー5人が王様」
と聴いて、何と闘うんだ?共和主義者?革命勢力?貴族諸侯?王位請求者?とか思ったけど違うらしい。

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 17:08:59

1月19日

@nekonoizumi

猫の泉@nekonoizumi

敵も帝国なんか。帝政 VS. 王政連合 という構図。
共和制国が乱入してかき回してほしい。
「“チキュー”の人々に襲い掛かる敵・地帝国「バグナラク」に立ち向かう」

史上初の組み合わせ「5人の王様×昆虫ロボ」 『王様戦隊キングオージャー』が2023年3月5日(日)スタート |
thetv.jp/news/detail/11

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 17:09:03

1月19日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

だからまあ、渋谷再開発は、「若者の街」を放置してそのイメージだけを利用した「若いビジネスマン/アントレプレナー/エグゼクティブの街」を横に作る動きだ、と言えるのではないかなと思う。スクランブル交差点を無視して高層ビル「スクランブルスクエア」を作るとかですね。

posted at 17:48:50

1月19日

@36_Megu

㊗️フラジャイル25巻5/23発売㊗️恵三朗@36_Megu

RRR、
超有名シーン「ナートゥをご存知か?」のダンスが凄まじいのは世の理として
この肩組み。肩組みに入るまでの歩みのリズム・動き・体の角度・画角・照明
全てがバチ極まりすぎて2人で同時に噴き出してしまった。極まりすぎたものを見ると人間は身体から色々噴き出すことを知れる映画。 pic.twitter.com/DZJFn6EuaE

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 17:56:51

1月19日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

RRRのナートゥがすさまじいのはいいんですが、バーフバリで「インド映画ってアレでしょ、なんか踊るやつでしょ」というイメージを吹き飛ばすことができていたトコという文脈的には、ナートゥトークはちょっと逆回し効果があるな的な思いもややある

posted at 18:02:22

1月19日

@macogame

まこ@macogame

TRPGでのGMの座り位置、AではなくBのようなプレイヤーがGMの両脇にいる座り方に「絶対にありえない」って言われたけど、そんなにありえないかな? 90年代にはすでにわりとよく見たし、ルールブック中でノウハウとして推奨されていたシステムもあったと思うんだけどなぁ。 pic.twitter.com/Tjr27JvH6P

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 18:43:11

1月19日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

Aは「GM、とPL集団」を対置させる配置なわけなんだけど、90年代までのゲームスタイルだと「GM(が科す障害)対PL集団」的構造が常識側で、B配置はGMの手元の情報(=障害・課題の詳細)が横から見えてしまうし、PLだけの相談がしにくくGMからもPLが俯瞰的に見えないから不適だった。

posted at 18:48:51

1月19日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

それに対して、Bが円卓的に全員をフラットに並べる配置なわけなんですが、90年代的な諸問題への解決として、「GMとPLは共にセッションという全体に寄与すべき」「GMとPLはセッションのために一緒に相談すべき」という思想が提起されて、それに適する配置として00年代にかけて唱道された、と。

posted at 18:50:51

1月19日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

そしてそれは、単に精神的スローガンというわけではなくて、ゲームのセッション=実動作の構造自体が「GMが科す課題」(へのPLの対応)が中心にならないようにする改革運動に伴われていたものなわけなんだけれど、GM出題セントリックゲームだと今も普通にA配置の方がよいという話になる。

posted at 18:54:39

1月19日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

●青色半導体レーザーを用いた害虫の撃墜 resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/20 〝大阪大学レーザー科学研究所┈の研究グループ┈害虫駆除は化学薬剤の使用が主流でしたが、近年、害虫が薬剤抵抗性を持つようになり農薬が効かなくなってきました。今回のレーザー光の手法を使えば、これらの害虫の駆除が可能です〟 pic.twitter.com/keQpQ1Vs2Z

posted at 20:21:07

1月19日

@alpharalpha_jj

ぢぇいぢぇい(^JJ^) 🎨 🔞@Ci-en@alpharalpha_jj

好意的反応してるの日本人だけで、海外の方々が軒並み「嘘だ」とか「文書として出されるまで信用できない」とか「【判断力】〈看破〉判定のお時間」とか言ってるのが笑える笑えない。 / 引用ツイート / Twitter twitter.com/DnDBeyond/stat

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 21:25:59

1月19日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

●ウサギの人気キャラの巨大バルーンが高雄・蓮池潭に登場/台湾 japan.focustaiwan.tw/photos/2023011 〝南部・高雄市の蓮池潭にこのほど、ウサギの人気キャラクター「ㄇㄚˊ幾」(まちこ)をかたどった高さ18メートルの巨大バルーンがお目見えした〟/黒一色目、単純にでかいと流石にヤバさが圧倒してくるな……

posted at 21:43:56

1月19日

@machi_kayu

町田 粥【新刊◆発達障害なわたしたち7月7日🎋発売】【◆吉祥寺少年歌劇】@machi_kayu

作家のネームに対する編集さんのやつ
「社員編集者はネームの時点でも労働に賃金が発生するのに対して
作家は掲載までは労働対価が一銭も発生しない」
というのを骨身に染み渡らせてる人と会話したい
全編集部の壁に貼った上で新人研修でも1番に伝えてほしいくらい

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 21:45:14

1月19日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【ロシア極東】世界で最も寒い都市とされるヤクーツク、零下62.7度を記録
news.livedoor.com/article/detail

気象学者によると、この20年あまりで一番の冷え込み。2枚のマフラーに手袋や帽子、フードを何枚も着込んだ住民は「適応して状況に合った格好をするか、苦しむかのどちらか」と語った。 pic.twitter.com/qopVxFgHMe

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 23:46:29

このページの先頭へ

×