1日の新幹線の本数を太さで表した路線図作りました(n番煎じ) https://pic.twitter.com/2wWvmVwV9q
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 12:16:41
Stats | Twitter歴 5,341日(2009/04/25より) |
ツイート数 337,082(63.1件/日) |
表示するツイート :
1日の新幹線の本数を太さで表した路線図作りました(n番煎じ) https://pic.twitter.com/2wWvmVwV9q
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 12:16:41
おまけ:一部の在来線特急も入れました https://pic.twitter.com/FAASaQflPb
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 12:16:44
@kinokuniyanet 各線の太さはおおむね本数÷4ピクセルになります!
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 12:16:59
こうして見ると、大宮はちゃんと横浜と並ぶ東京圏の前衛都市なのだな。さいたま新都心なだけあって。いやもちろん、海運がないから全然負けるけど……
posted at 12:18:59
金子真仁(日刊スポーツ・元千葉ロッテ担当)@nikkan_kanekob
吉井監督とコスモス。なんとなく大きく扱ってもらえるだろうなーと予想し、青空の部分に記事をレイアウトしてもらえるように撮ったりしてます。カメラの専門職の先輩や同僚たちはもっと工夫してます。#chibalotte https://pic.twitter.com/PfEjPlmF9r
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 12:41:32
結果的にめちゃくちゃ太って見えますね #紙の膨らみが・・・ https://pic.twitter.com/NjnIJXpxrv
posted at 12:42:22
露軍がオチャコフ近海で穀物を載せた艀を引いていた民間のタグポートを攻撃。乗員2名が死亡とのこと https://twitter.com/visegrad24/status/1587144266559754242…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 15:24:10
あ~あ!
自分の好きなゲームを有名配信者が実況してド流行りしてくれないかな~!
と常に思っているので架空の配信者がゲーム紹介する漫画を描きました。 https://pic.twitter.com/Z9gvFnYBYG
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:02:16
https://pic.twitter.com/U8e4n8YFTo
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:02:18
架空の配信者がゲーム紹介する漫画2bannerload https://pic.twitter.com/HZFWbqCrUN
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:02:25
https://pic.twitter.com/7RSsOZLLM5
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:02:27
ゲーム実況配信マンガという体にすればツッコミ台詞を虚空に湧かせといても自然、というのは強いかもしれない。
posted at 18:03:27
(新人実況者にしてはコメントがちゃんとついているが、まあ開始一年くらいまでは新人でいいし何の問題もないであろう)
posted at 18:05:54
宇宙時代のはじまり 1/2 https://pic.twitter.com/RD0DdtAsYb
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:30:42
2/2 https://pic.twitter.com/lfPK9nXBaH
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:30:44
この漫画とは一切関係なく連載をしており単行本3巻が昨日出ました。
試し読み:https://to-ti.in/product/sora_ni
単行本:https://leed.co.jp/9784845860401
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:30:46
単行本のリンクまちがっとるやん
https://www.leed.co.jp/9784845860401
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:30:49
アストラギウス銀河を二分するbot@mikata_no_kiti
https://pic.twitter.com/w4IZ7lUvEo
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:32:10
アストラギウス銀河を二分するbot@mikata_no_kiti
つかもうぜ! DRAGON BALL
せかいでいっとー スリルなひみつ
さがそうぜ! DRAGON BALL
せかいでいっとーユカイな キセキ
このよはでっかい パンドラの箱。
質を問わなきゃ何でもある。
次回「救出」。
明後日、そんな先の事はわからない。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:32:42
日本語の口語から 分明 ふんみょう・ぶんみょう が姿を消したんいつ頃なんやろ 現代日本語だと、あきらか・明白・明瞭 に代わってる https://twitter.com/muromachi_bot/status/1587358692130684928…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 19:17:31
中国と韓国やと今でも分明を口語で頻繁に使うのに
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 19:17:34
青空文庫を検索した感じ、戦前にはやはりごく普通に使われているようであり、終戦すぐくらいの作品にもまだ見られるように思われる。
posted at 19:20:08
(まあそれは、吉川英治とか永井荷風とか1960年前後くらいに死んだ戦前からの作家が使っているという話なので何かの強い根拠にはならないし、実際いつくらいに消えたのかは不分明と言えるが)
posted at 19:23:26
ふとその "不分明" で検索したら、役所系の資料で見られるのは非口語資料としてよしとして、意外にちょろちょろ使われていなくもないらしい。 >https://news.yahoo.co.jp/articles/b0542a1e136dd5e790148a920a66ad848e5a0b8f… 〝メジャーで、「野球での神と人との不分明な時代だった19世紀」には到達者がいたらしいのだが〟
posted at 19:27:58
まあともあれ、戦後生まれには集団の公約数的語彙としては継承されなかったくらいの推測はできそうである。
posted at 19:28:46
@Masinissa2016 一統と統一がなぜ起き変わったかみたいな、それこそ分明になり難い話ではあるんでしょうがw、とりあえず明瞭とか明白はそんなに動詞としては使えない風に感じられるのが「分明する」といった用例との最大の差っぽいですね。判明は動詞のみ。明解はギリギリ未分化な性質を残しているか。
posted at 19:44:43
@Masinissa2016 辞書を見る限り、この場合は中日辞書ですが、そうみたいですね。実は日国でもそうですし(形容動詞扱いですが)、青空文庫での用例も大体はそうです。ですが、その中に分明する、分明させる、といった用例があります。時折、分明(り/らない)と書いて分かる分からないと訓じる例もありますが。
posted at 20:01:26
お茶飲む?
تشرب شاي؟
tshrab(i) shaai?
コーヒー
قهوة
'ahwe
ビール
بيرة
biira
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 20:24:16
私の周りのアラブ文化で、家の前で知り合いや夫家族とばったり会った場合、挨拶や軽い立ち話をした後に「よかったら家でお茶でもどうぞ」と誘うマナーがあります。例え一緒に飲む気がなくてもとりあえず言ったりするので要注意。
私は最初の頃、知らずに近所の人の家でお茶した事があります😇 https://twitter.com/ps_arabic_48/status/1585965376256344065…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 20:24:19
@mishi_mishi75 最初はやらかしますよね。何回か経験して、ようやく察することができました。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 20:24:29
@ruzbihalib @mishi_mishi75 いまだにやらかします。察して(と思って)お断りすると後日その家族の別のメンバーからダメだよ!断ったら!!と言われたり。まだまだダメです。。。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 20:24:30
@granat140 @ruzbihalib 断り方も難しいですよね。私の場合は、「今日は家でやる事があって忙しいから(本当は暇)また今度是非〜インシャーラ✨✨」と言って立ち去る様にしています🏃🏻💨
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 20:24:31
シャームの「京のぶぶ漬け」、私も学生時代に何度もやらかして、通りがかりのお宅でコーヒーや紅茶をいただいてしまった。気づいたのは修士時代。調査に行った村で、墓地の鍵を預かっている八百屋に「コーヒー飲む?」と仁王立ちで言われ、あっこれは建前だった……と悟った。怖い怖い。 https://twitter.com/mishi_mishi75/status/1586075972818055168…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 20:24:34
中国の吃飯了?で1回だけやらかしたな https://twitter.com/ruzbihalib/status/1586159921095397378…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 20:49:17
「長年歴史が積み重なってきたそこそこの大きさの共同体」で標準装備される事態(小さい鄙では一般通過余所者がいないので起こらず、すべての道が通ずるような大都市では、そういう部分部分は常に残存しつつも一般通過アノニマスの方がむしろ普通なので標準的にならない)
posted at 20:53:02
子供の頃にゲーセンで謎に大量のメダルをくれるお兄さんがいた話 https://pic.twitter.com/TG56tR6f9Z
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 20:54:01
【号外】トルコ大国民議会が、スルタン制の廃止を宣言。オスマン帝国、滅亡。623年の歴史に幕。 =百年前新聞社 (1922/11/01)
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 21:30:16
ルーム・カイサリも今日でおしまいカア
posted at 21:31:27
県内で初確認…新たな変異系統「バジリスク」10代女性と50代母に発熱と倦怠感 和歌山 #バジリスク #新型コロナウイルス #オミクロン株 #和歌山県 #mbs #ニュース #関西 #MBSニュース
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20221101/GE00046632.shtml…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:49:35
「県内で初確認、新たな変異系統『バジリスク』」! というフレーズ自体がオモシロイという効果を覿面に生んでいる…… #現代異能ものでしかないんだよな
posted at 22:50:33
まあ現代社会の影に隠れて異能者が戦っている的な方向でなくて、国家に把握・管理されているタイプの世界であることは確かそうだが
posted at 22:53:27