情報更新

last update 12/07 01:19

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,340日(2009/04/25より)
ツイート数
337,092(63.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年08月23日(火)53 tweetssource

8月23日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

いにしえの時代には最高の勇士になったかもしれない大丈夫でも、近代国民軍の時代には大量生産した制服に入らず兵舎の調度に収まらないので兵士として不適格の烙印を押されることもあろうし、戦場でも銃弾のいい的であったり戦車や航空機の操縦席に座れないといった問題が起きたりもしよう……

posted at 01:14:45

8月23日

@rockfish31

JSF@rockfish31

ネットで流れているコラ画像を拾って来てコピペするのはロシア大使館も常套手段でやってるけど、つい最近それで外交問題になったばかり。岸さんのあの件だね。それと同レベルのことをウクライナ大使館もやってる。

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 01:24:03

8月23日

@chikei_n

夏原智慧@chikei_n

中国やアメリカで「日本風アニメ」の制作が本格化した事情(プレジデントオンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/899f4
> 『ニンジャスレイヤー』(アメリカ・Bradley Bond&Philip NinJ@ Morzez)(中略)などが海外産の「日本風コンテンツ」の代表例

アッハイ
#ニンジャスレイヤー

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 02:00:23

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

8月23日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

まあ別にニンジャスレイヤーが海外産の日本風作品だというのは翻訳紹介者と彼らが伝える作者の発言が主張して出版社からもそういう話として出ているわけだから、忍殺がライバル視を主張したハリウッドとかと同じスケールの(つまり趣味人の狭い空間でない)世界がそう受け取るのを責めることはできまい pic.twitter.com/jCZhtz5Boo

posted at 02:14:19

8月23日

@bu_budog

bubudog@bu_budog

シナリオのネタとして新興宗教やカルトについて調べると、教義が雑でずっこけることがある。例えるなら「教主は神の子。ナムアミダブツと唱えれば水はエーテルとなる」みたいな雑なことしてる。マジで。こちとら創作で邪教を立ち上げる時は神、教義、時代背景、既存宗教の擦り合わせしてるってのに!!

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 07:00:23

8月23日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

もとい、真面目な話をすると、新興の宗教の教祖なんていうのはまずなんらかの「体験」が起点になっているし、そこに集まった人々もその人に出会った体験でそこにいるので、頭で考えて整理された教学なんてものはそこには然程ないんですよ。
もちろん、いた宗教文化から受け継いでいるものはあるけど。

posted at 07:05:06

8月23日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

で、まあ、なんらか強烈な宗教体験、神秘体験をした個人に複雑な言語的な知の集積がされている保証はないので、その個人に可能ななりの、つまり知ってる言葉から言語化を試みるわけですが、哲学的には非常に拙いので知識階層からは馬鹿にされたりすると。

posted at 07:07:48

8月23日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

ともあれ、その個人がたまたま知識階層だったり、あるいは知識階層であるからして分派を形成したという流れだったり、またあるいは弟子筋に気の利いた知識階層の奴が現れて、話を整理したり秩序だった語りを作り出すと。

posted at 07:10:58

8月23日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

もちろん、創作のファンタジーの宗教なら、神話がベタに真実だったり少なくとも真実を写した何かであったりしていいし、神や悪魔がみずから組織させたということにすることにしても何の問題もないわけですから、最初から秩序だった教えがあって全然構わないわけではありますが。

posted at 07:22:22

8月23日

@kazu_fujisawa

Kazuki Fujisawa@kazu_fujisawa

なんかいま香港とか英語圏コミュニティは、すごく良い条件を提示してカンボジアの会社にヘッドハントして呼んで、実際は詐欺集団の犯罪グループが背後にいて、外国人が臓器抜かれたりするすごい事件の話で持ちきりなんだけど、日本語圏ではぜんぜん話題になってないな。

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 07:51:30

8月23日

@15_Miru_m1ru

🐾Chloe🐈🐈‍⬛🐟🐟🐟@15_Miru_m1ru

@kazu_fujisawa 集団で行って臓器取られて人身売買される
帰りたければ知り合い何人かにいい仕事あるんだけど来ない?と騙して来させる、それで解放
それか家族に身代金用意してもらわないと帰れない
毎日ニュースでやってる
何人失踪したとか助かったとか
世の中にうまい話はないから
取られた臓器の値段載せときます pic.twitter.com/yzrz5egf87

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 07:52:11

8月23日

@ahmadzakijp

Ahmad Zaki@ahmadzakijp

ドゥーギンは、日本だと北一輝や大川周明にたとえるのがわかりやすいけど、ナチスにおけるローゼンベルク、という方が近い気もします。スティーブ・バノンにも近いですね。共通しているのは、実戦向きではない、ということですね。トルコや中国に結構信奉者が増えてきたのは悪性腫瘍のようなものですね

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 08:13:22

8月23日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

●海保、釧路に機動救難士配置へ 知床沈没事故受け体制整備 - 産経ニュース www.sankei.com/article/202208 〝知床半島を含む道東地域は、1時間以内で到着できるエリアの「圏外」となっていた〟〝残る「エアレスキューの空白地帯」は道北地域と鹿児島県奄美大島の周辺となる見込み〟

posted at 12:25:02

8月23日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

●木製メリケンサック|同人誌印刷・グッズ制作|株式会社栄光 www.eikou.com/goods/brassknu 〝コロナ禍で活躍する非接触グッズ moku×mokuで大人気の木製メリケンサックが遂に商品化しました!〟/お、おう(メリケンサックくらいでは普通に接触してしまうのでは……?) #ボタン押すのとかに使えってさ

posted at 12:29:50

8月23日

@keiso_silicon14

珪素@keiso_silicon14

クハハハ……!俺の才はもはやあのチンケな流派の枠に収まらぬ領域に達したということよ……!百にも届こうという流派の門を叩き、それら全ての最強の雑巾がけの技を習得した!!!それがこの雑巾がけだ!!!

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 12:56:11

8月23日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

●コロンビアの“コカイン解禁”検討 米は危機感 news.tv-asahi.co.jp/news_internati 〝新任の大統領┈「今こそ麻薬戦争は失敗だったと国際社会が認めるべきだ」┈同国初の左派政権は、政府がコカイン市場を統制することで違法取引をなくし、麻薬の収益性を下げる考えを示しています〟

posted at 13:47:54

このページの先頭へ

×