情報更新

last update 11/29 10:15

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,332日(2009/04/25より)
ツイート数
336,859(63.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年08月14日(日)41 tweetssource

8月14日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

雨がまだポツポツ降っているわけですが、今朝の「段ボールの穴埋めにペーパーを刷り足すかと思ったら100%の確率で紙詰まりが起こる」悲劇が思い起こされる。 #湿度
まあ両面印刷故ということで片面二回でどうにかしましたが。

posted at 07:32:12

8月14日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

一斉点検で「ま、え! うっしろ!」といった放送があるたびに拍手で合いの手が入る現象を観測したが、点検の趣旨的には手を叩いている余裕があれば周囲を警戒しろという話ではないかと思った。

posted at 10:18:35

8月14日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

あまりに疲労して直で帰れそうにないのでベンチで休んでいる
ゆ◯パックの列に四十分近く並んだ結果メロンブックスへの委託投下をすることができませんでしたが、あの窓口の動作効率の悪さは、これまで使ってきたヤマト窓口は本当に優秀だったんだなと感心させられました。

posted at 17:17:38

8月14日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

窓口あたりの労働者数が足りていなかったというのはありそうだけど、おそらくそれと相乗的に担当場所や受付場所の良く言えば臨機応変な入れ替わりが発生し「オペレーションとは……」となった

posted at 17:19:51

8月14日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

労働者を集められなかったという話なのかもしれないけど、それなら窓口をもうちょっと集約した方が結果論早かったのかもとか思いつつ、それはそれとして二列一窓口で「左→左→右→左→左」ときて右から入ろうとしたら「並び順です!」とか直前に入った窓口マンに言われた時はキレそうになった。

posted at 17:22:29

8月14日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

それはそれとしてまだぐったりしているが500ミリペットの茶を飲み干してもまったく足りないので、次の水分を補給したいが、そのために立ち上がった時は流石にそのまま帰るタイミングの筈なのでなかなか立ち上がる機を掴めない

posted at 17:30:25

8月14日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

なお新刊の売れ行きですが、「平年」だったらまあこのくらいは捌けるな、という数の半分強を買ってもらえたので、総人口比(8.5万人だそうですが)的にはまあよかったのではないかな程度の無難な感じでした。
(ちなみに実売り上げ的には冬の1.2倍くらい……)

posted at 18:29:23

8月14日

@usedtobe_sth

こうく@usedtobe_sth

護良親王を「もりなが」と読む根拠とされた一条兼良の『諱訓抄』、「もりなが」の他にも色々と室町期(あるいは天和期か)の名前の読み方が分かって面白い
例えば藤原武智麻呂は「たけちまろ」、藤原宇合は「のきあい」、藤原不比等の名前については「昔の人が伝えることに『奈良の頃、

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 18:33:07

8月14日

@KS_1013

Kazuto Suzuki@KS_1013

「ウクライナは、国家としては武力による抵抗を選んでいます。非暴力だから虐殺が起きたわけではなく、武装抵抗の帰結として虐殺事件が起きてしまっているわけです」

同意できなくても、「こういう議論もある」として読んではいたが、さすがにこの部分はダメだ。
webronza.asahi.com/politics/artic

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 18:49:59

8月14日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

この議論は応用性が高いですね。つまり、国民党政権が武力抵抗などせずに日本の制覇を受け入れていれば、東アジアは平和で人死にも些少だったし、アメリカも日本と対抗する理由がなくなるから太平の大東亜帝国万歳だっていう展開になるんですよね。

posted at 18:52:28

このページの先頭へ

×