情報更新

last update 11/29 10:15

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,332日(2009/04/25より)
ツイート数
336,859(63.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年08月13日(土)24 tweetssource

8月13日

@shoemaker_levy

🛡️✨𝙨𝙪𝙞𝙨𝙚𝙞_𝙨𝙚𝙣𝙨𝙚𝙞💉💉🚀🚀🚀@shoemaker_levy

学童疎開ってもっぱら疎開した児童の視点で語られるので、疎開先でつらかったことや疎開地のネガティブな思い出ばかりが語られて、受け入れた側の地域の人たちに微妙な思いをさせてきたところがあるんですよね。数少ない受け入れ側の地域の視点からの研究がこちら。→www.iwanami.co.jp/book/b313844.h

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 01:27:55

8月13日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

ローラナとアリッセラを捩じ込む余裕がなかったのが多少無念だったので、なんかちょっとこういうアレを作った……(現代例は流石に異世界おじさんとかよりフリーレンを入れるべきだったかという反省もある)
なおドララン→ロードスはともかくラリー・エルモア→出渕は流石にアレなのでそこは(ry pic.twitter.com/XqIMZBHhfx

posted at 18:11:07

8月13日

@M_Kanzakigawa

神崎川御影@M_Kanzakigawa

アルカナ初めて1年ちょっと経過したので、この1年で自分が思ったことを格ゲーお気持ち表明文にしました。
できれば今から格ゲー始めようと思ってるって人にも読んで欲しい。

初級者が修羅しか居ない格ゲーを1年間頑張った話|神崎川御影 @M_Kanzakigawa #note note.com/m_kanzakigawa/

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 19:01:36

8月13日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

そうだったのか、てっきりストファイなどの人気格ゲーコミュニティのことを言うのかとばかり…… >よく過疎格ゲーのことを村と言いますが

(元々はゲーセンコミュニティについての用語なのではないかとちょっと思ったが、そうと、新しい鉱山が拓くとラッシュで沸いてその後過疎化する村はまあ)

posted at 19:04:22

8月13日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

もうちょい言えば、ゲーム単位でいなくなった人々も格ゲーライトコミュニティの中にはまだ存在しているわけで、ゲーセンが第一単位であった時代にはその人々がオープニングラッシュ終了後の当該ゲーム筐体の周囲からも可視化されていたけれど、ネットでゲームごとに分断してると見えないってことよね。

posted at 19:19:48

8月13日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

【コミケc100・日】遠すぎる未来団【東ヒ22a】
というわけで新刊ですが、『エルフ耳の転倒』というタイトルになりました。書影的画像はこんな感じです。
なんとか20頁に詰めました。いわゆる「エルフ耳」の来し方を概観する冊子です(添付二枚目の節題を参照のこと)。
来場者は是非お立ち寄り下さい。 pic.twitter.com/L4wv9CTCbQ

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 21:08:28

8月13日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

【コミケc100・日】遠すぎる未来団【東ヒ22a】
一応お品書きです。
『RPG大暗黒の神話』と『指輪戦争の政治史』は印刷所で増刷し、合わせて時代の変化等についての短文を加筆しましたが、その加筆部だけプリントした半ピラも別途撒こうと思います。 pic.twitter.com/EvFeksK6KG

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 21:08:30

このページの先頭へ

×