●Conquest of Skyrim at Skyrim Special Edition Nexus https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65628?tab=description… /なんかすごそうなmodが出ていた。ゲームシステム上で合法的に私兵を蓄えて軍を養い、帝国でもストクロでもない独自勢力として戦争システムに基づいて戦争でき、都市を征服して統治できるらしい。
posted at 01:14:28
Stats | Twitter歴 5,340日(2009/04/25より) |
ツイート数 337,092(63.1件/日) |
表示するツイート :
●Conquest of Skyrim at Skyrim Special Edition Nexus https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65628?tab=description… /なんかすごそうなmodが出ていた。ゲームシステム上で合法的に私兵を蓄えて軍を養い、帝国でもストクロでもない独自勢力として戦争システムに基づいて戦争でき、都市を征服して統治できるらしい。
posted at 01:14:28
とりあえず最初は山賊と同じノリで山賊とかが割拠しているuncivilizedな砦とか野営地を制圧し、そこを第一拠点として掲げなくてはいけないらしい。都市外のプレイヤーホームとかじゃいかんのかとも思うが、まあ大規模な私兵を養うためには山野で秘密裏に行なわねばならないということか……
posted at 01:17:59
マヌケなことにペティナイフを親指に思いっきり刺してしまい、痛い。肉体を信じて任せるくらいしかできることはないので、とりあえず救急絆をきつめに巻いておいた。
posted at 02:01:42
非公開
retweeted at xx:xx:xx
殺されることというか死については想定するから、駅のホームや階段でできるだけ突き落とされにくそうな所作はするし、エレベーターや飛行機に乗ると落ちたら死ぬなとは思うけど、殺す方はあんまり考えないな。 #まあ駅のホームから突き落としでもすればいいのでは・・・?
posted at 02:11:57
久しぶりにDDO起動してチュートリアル島を脱出した(人生3度目)。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 02:12:46
ストームリーチまで来ると「テーマパークに来たみたいだ、テンション上がるな~~~」となってそっと閉じてしまう。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 02:12:48
ストームリーチはどのくらい発展しているんだろうか。都市化でガイギャックス碑が撤去されたりしてないかな(ボンヤリ)
posted at 02:13:38
まあ自分的にはコルソス島はあまり思い出の地感はないんですが(あのスタートハーバー地区がすべての始まりだったので、コルソス島を見るとテーマパーク感を覚えてシグモンドのおやじさんとかが演技をしてるクルーと感じられるようになった)
posted at 02:19:05
@bad_blade 今ググって英語wikiを見たら、なんかリターンズしてきてるらしいよ
posted at 02:39:15
路地にパッと現れてこんなに嬉しいひらがなは他にない https://pic.twitter.com/vBGkLguqgI
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 02:41:41
https://twitter.com/zhang_heqing/status/1550187798161813504…
「カシュガルで訪れたいスポット10」
ボクの知っているカシュガルが一箇所も登場しない。すべてが新しいツーリストアトラクションじゃないか。旧市街を潰してこのハリボテを作っちゃったのか。
古城记忆馆(旧市街記憶館)で泣いちゃいそう。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 08:28:13
自分自身の風貌を古臭くする方向へと突き進んだ結果、2年でこうなった https://pic.twitter.com/KflBQUgHpq
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 12:09:51
わたくし昔のアニメーションや映画をはじめとする大衆文化の愛好家で、普段は物書きとか動画制作とか細々とやっております。
最近になって紳士服って良いな〜と思い立ちこういう風貌を目指すようになりました。 https://pic.twitter.com/eLUkKzEJWx
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 12:10:08
「満漢全席」は蒙蔵回を含んでいないので中華民族理念的に排斥すべき理論 #満を特別扱いする理由がないカラネ
posted at 16:20:41
@Masinissa2016 「政治的な理由で質の低い料理と言えないものが無理やり入れられている!中華の恥だ!」とか言い出す手合いが現れそうですね……
posted at 16:41:00
@Masinissa2016 そういう政治的に正しい「全席」が仮に策定されたら、中国烹調技大厨師とかなんとか、そういう権威職が設置されそうで、料理漫画文脈的には熱いですね。
posted at 17:07:39
「店員への態度をよく見ておきなさい、それが未来の恋人への態度です」
「毎回お金払うってこと……?」
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 17:24:07
「遭遇する店員」の中で「金を払う」対象の割合は別に多くはない気もするが、ワンオペな店にだけ行っていれば100%という見方もあるか……
posted at 17:25:49
ロシア政府、昨日は全否定していたオデッサ港へのミサイル攻撃を今日になってあっさり認めた。Russia says it hit military boat in Odesa port in Ukraine https://www.reuters.com/world/europe/russia-says-it-hit-military-boat-odesa-port-ukraine-2022-07-24/…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 17:28:11
あるある(内部統制が取れてなくて各ファクターが散発的に何かしていて相互把握も遅い中、外側から非難されたらとりあえず強い言葉で否定しておくものの、結局は追認するやつ)
posted at 17:30:24
冷静に考えたら、そもそも「(店員に)金を払う」は態度の範疇で処理されるべきアクションではないという話があった。 #チップ的なやつならともかく https://twitter.com/nirvanaheim/status/1551121460391190529…
posted at 17:39:56
「メロス、と名乗っております。」
#あなたの作品の結末の一文
https://kakuyomu.jp/works/16816927859851133068/episodes/16816927859851806446…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 19:23:34
タイトルだけ見た時、むこうぶちメロスパロかと思った
posted at 19:23:54
鬼虫兵庫 Hyogo Onimushi@ONIMUSHI_HYOGO
DMMでMasterCardが使えなくなったという話の流れで「JCBに逃げよう」みたいなツイートが散見されるけど、ぶっちゃけJCBが一番オタク系コンテンツで使えないクレジットカードなんだぞ。(漫画は昔のを再掲)恐らく一番エロに不寛容なクレカ会社だと思われ。 https://pic.twitter.com/jhtca0guDI
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 19:45:55
「単にJCBが(大手の中では)弱小だから全般的に使いにくいという話ではなくてですか?」
posted at 19:46:45
今肝練りと知られている何かは、とりあえず江戸時代の隣国に伝わった噂に由来するわけだが、まあ仮にベタに実在したとしても、他地域に似たようなものがなかったということにはならないよな感はある
posted at 20:16:51
火の山か
posted at 21:12:43