情報更新

last update 12/06 02:21

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,340日(2009/04/25より)
ツイート数
337,092(63.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年07月15日(金)42 tweetssource

7月15日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

MSのWindows11アップグレード要求表現がだいぶ圧力高めになってきたな(まあAndroidアプリ対応というのがリリースされる様子が見えたら、それはようやくハッキリと「できること」が増えていることになるので、アップデートしてもいいかと思っている)

posted at 08:42:32

7月15日

@bootdale

ブート@bootdale

> 報道によると安倍は「心肺停止」状態にある。「心肺停止」は、死亡が検視によって確認される前に日本でよく使われる用語である。
Media reports say Abe is in "cardiorespiratory arrest", a term often used in Japan before a death can be confirmed by a coroner

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 13:05:23

7月15日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

まあそういう何かしらの認識的事実があるとしたら、多分、日本では死亡確定までの過程が厳格、もっと言えば社会的な死への抵抗が激しいことが反映されているのではないか。海外(アメリカを中心とした世界のこと)では脳死論争を通じてそこを重視しなくなった(脳死の証明としての外的現象と見る)と。

posted at 13:09:29

7月15日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

心肺の停止は「(蘇生を試みない限り)不可逆的」なわけだけれど、本邦では括弧内に重きが置かれるが……とかそういう話なのでは。もちろん、結果的に蘇生は失敗することの方が多いので「死亡が確認される前に」とか言われることになると。
まあ知らんけど。

posted at 13:12:19

7月15日

@yadoran17

宿@yadoran17

世界日報と聖教新聞は老舗だけあって一般紙に引けを取らない立派な紙面で流石です。顕正新聞は機関紙然とした紙面が若干残念なものの、写真記者は本当にいい仕事をしています。たまに惚れ惚れする写真を一面に持ってきます。 #何

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 13:16:06

7月15日

@5legDog

吉井徹@5legDog

お気をつけなされ冒険者の方々。古のほめぱげ奥地には、今も邪悪な竜が棲み、侵入者のキリバン踏み逃げを許さないそうですじゃ……くれぐれも油断なきよう……どうか……どうか……
(頭に浮かんだことを垂れ流したツイートです。特に意味はありません)

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 13:17:22

7月15日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

「甘いな……」「これで勝てねば貴様は無能だ……」「前線でラブロマンスか……お坊っちゃん」などを思えば、逆説的にシャアの価値観も構築できるかもしれないし、「ガルマと違って真のライバルであるアムロ」に求めるものも分かるかもしれない。

posted at 13:32:43

7月15日

@jijicom

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

ロイター通信によると、スリランカ国会議長の広報官は14日、国外脱出したラジャパクサ大統領の辞任が15日にも正式発表されるとの見通しを明らかにしました。ラジャパクサ氏は13日、国会議長に電子メールで辞表を提出しました。
www.jiji.com/jc/article?k=2

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 13:57:28

7月15日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

雨の中自転車を漕いで帰り、速やかに温水シャワーに打たれ続けたわけですが、その後愚かにもドライ設定クーラーの部屋で拭ききれない分の自然乾燥を待ったせいか、ビミョーにダルくなり、頭が微かに重い感じになってきたので、とりあえずお湯を沸かし生姜を削ってスープを作り、飲むなどしました。

posted at 18:55:08

このページの先頭へ

×