まあなんにせよ、神々の山嶺についてはお前ら何を読んだんだというのと、ぼくたちのかんがえるひらたいかおぞくな古典的ビジュアルに統一して本当に谷口ジローが好きなのか、というのがあり、制作陣をあまり信頼することができていないのであった。
posted at 00:02:35
Stats | Twitter歴 5,341日(2009/04/25より) |
ツイート数 337,082(63.1件/日) |
表示するツイート :
まあなんにせよ、神々の山嶺についてはお前ら何を読んだんだというのと、ぼくたちのかんがえるひらたいかおぞくな古典的ビジュアルに統一して本当に谷口ジローが好きなのか、というのがあり、制作陣をあまり信頼することができていないのであった。
posted at 00:02:35
まあスピリチュアルなオリエントに対する愛好の心は伝わってくるよ。
posted at 00:04:20
あとまあ、山が好きなのも無論。 #山が主役
posted at 00:07:01
昔ね、わりと信用していた人にイスラム教徒なんだと話したら、唐突になぜ自分はイスラム教徒になれないか、の話が始まったの。
「酒飲みだし豚肉も食いたいし礼拝とか断食とか無理だし……」
「……? 誰に断食しろと言われたんですか?」
「イスラム教徒はしなくちゃいけないんでしょ?」
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 08:52:56
「あなたはイスラム教徒なんですか?」
「だからなれないって言ってるの」
「誰になれって言われたんですか?」
「だから無理だって!」
意味不明な会話だけど、今ならなんとなくわかる。"特定の宗教に縛られない理性的な普通の日本人"の"勧誘された"認識のハードルはすごく低いってこと。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 08:53:03
たぶんこの人の中では"変な宗教に勧誘されたけどうまく逃れた経験"としてファイルされてるね、これ。だから何だと言う気もないけど、"変な宗教に勧誘されて撃退した"系の話を聞くとこれを思い出す。だから何だとは言いませんけどね。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 08:53:06
すでに変な宗教のやばい信者であるわたしは「せいぜいがんばって"変な宗教に勧誘"されないように気をつけろよー」と低みの見物をきめこんでいるけど、"勧誘した"ことになってる変な宗教の信者のみなさんにもいろいろ言い分はあるでしょうね、とちょっと思ってる。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 08:53:09
リベラルの皆さん一丸となっての変な宗教に気をつけろムードに水をさしてごめんなさいね。でもわたし、何人ものイスラム教徒じゃない人からクルアーンに何と書いてあるか教えてもらったことあるよ。なんでイスラム教徒がクルアーンに何と書いてあるか知らないと思ったのか知らないけど。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 08:53:19
ああいう人の顔もつい思い浮かべてしまうの。その、逆張りだとか擁護だとか思わないでほしいと言っても無理だろうけど、あんまり"変な宗教の信者"の人に迷惑かけないであげてね。たぶんあなたたち、あの人やあの人と同じ顔になってるよ。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 08:53:21
まあそういうこともあろう
posted at 08:54:47
あともちろん、オルグをしているのが「悪魔的で冷徹なエージェント」像を崩さない層とは限らず、明らかに単純にhattatsuがアレな人な場合もあり、そういう時は「教団に紛れ込めてよかったね、周囲の信者さん大変だろうけどがんばってね」となる。 #Iさん元気かな
posted at 09:02:37
まあそもそも悪魔的で冷徹なエージェントによるオルグの話題自体がインテリのするものという感はあるが、それはそれとして今思ったがその話題だと思ってしまった時点で馬脚が出ている感もあるな。や、元々はその話題に呼応して出たRTだと思うので多分大丈夫だろうと思うのだが……
posted at 09:17:12
多分、スピリチュアルなイベントとかヨガ教室とかから接触感染を狙うのが一般的社会水準での「カルトの手口」として、そういう空間では親しげな距離になってカミングアウトするのが勧誘開始の合図ということになるから、そこで拒否感を顕にすることが撃退行為になると、そういう話なんだよなRTのは。
posted at 09:21:56
大学のキャンパスで起こるようなことを想像したのがちょっとアレだった。それこそ過剰反応だった。 #いや派生元はそっちでいい筈とは思うが・・・
posted at 09:25:45
それはそれとしてわたしもK場のコミプラのラウンジで聖書か仏典かは忘れたがそういう学習誘われる的な体験をしたことはあると思う。たしか早稲田だったかから遠征しに来てたらしい。その時はにこやかに談笑して別れたと思っていたが、社会的にアレと思われた可能性はあるな。 https://twitter.com/nirvanaheim/status/1547376769027686400…
posted at 09:28:02
まあどちらかというと半分同業者みたいなものと思われたのではと推察したいところだが……
それはそれとしてオルグとか闘争的なことといえばやはり、実体験的には学生運動の残り香を巡るものだったということになるかな…… #一応現場に触れるような立場だったからね
posted at 09:31:19
さらにそれはそれとして、多分「いいフェイスをして近付いてくる悪魔的で冷徹なエージェント」像と見なされるものの、大学外で遭遇するようなもののおそらく代表事例、やはり末日聖徒(モルモン)の二人組ですかね。 https://twitter.com/nirvanaheim/status/1547376769027686400…
posted at 09:35:46
ソルトレイクのエージェント「末日聖徒」とか書くと実際中学二年生的にウケるがそういうことを言っているようではダメだと
posted at 09:38:51
ふと昔見たルーンロード級末日聖徒(ソルトレイクシティで、隣人女性の家にストーカーが押し入るらしき光景を見、刀を引っさげてかけつけて脅しつけて撃退した後、逃げる男に「お前のDNAと免許ナンバーは手に入れたぞ!お前は終わりだ!」と叫びかけたモルモンのビショップの人)の話を思い出して……
posted at 09:46:48
「(その人の名前) mormon」で検索してみたけど、そのニュース記事ばかりであった。まあ流石にそりゃそうか。(なおビショップといっても別にカトリックとかの司教的なものではなく、俗人が担当する指導的奉仕職)
posted at 09:49:31
@Masinissa2016 都心(この場合は山手線隣接域の内側であって渋谷から浜松町辺りへのライン以南は指さないものとする)には教会堂はない筈ですが、T大遠征に成功したらやはりいさおしなんですかね。
posted at 10:20:05
@Masinissa2016 まあどこぞの教授が関わってる聖書勉強会に参加しにきてとかかもしれませんし(テキトー)
posted at 10:37:36
そういやアメリカの陰謀論カードゲーム Illuminati では、IRS(アメリカ合衆国内国歳入庁)ってやたら強いカードだった https://pic.twitter.com/Og7vYIq9zK
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:28:14
日本でも昔 Illuminati の日本版とも言うべき「ザ・黒幕 日本支配」っつうカードゲームを故・鈴木大佐がデザインしてたが、もしまかり間違って2022年版を出すときは、「財務省」を入れると良いと思う https://pic.twitter.com/10VpXmMfkV
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:28:16
後追いだから当然だとはいえ、黒幕の方が黒幕(PC)の思い切りがよかったというのと、あと社会勢力の支配・連合ということに注力したというのがよかった。
posted at 11:32:49
ていうか黒幕に普通に大蔵省あったよね
posted at 11:37:04
国末憲人 Kunisue Norito@KunisueNorito
ジョンソン後継を決める英保守党党首選の下院議員第1回投票があり、8人の候補の内規定の30票に達しなかった2人が脱落した。元外相ハントと財務相ザハウィ。日本語を話すハントは19年党首選で決選に進んだが、今回は最下位。リベラル欧州派だけに、党内では厳しいようだ。 https://www.theguardian.com/politics/live/2022/jul/13/conservative-leadership-race-penny-mordaunt-rishi-sunak-liz-truss-uk-politics-latest-live?CMP=share_btn_tw&page=with%3Ablock-62cee6e18f0885be5f5811ab#block-62cee6e18f0885be5f5811ab…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:41:13
国末憲人 Kunisue Norito@KunisueNorito
ちなみにハントの得票は18票。立候補には20人の推薦が必要だったため、推薦人の中から少なくとも2人が裏切ったことになる。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:41:15
国末憲人 Kunisue Norito@KunisueNorito
得票トップは前財務相スナク88票。続いて国際貿易担当相モーダント67票、外相トラス50票、前地方政府担当相ベイドノック40票、下院外務委員長トゥゲンハート37票、法務長官ブラバーマン32票、法相ザハウィ25、元外相ハント18票。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:41:17
しかし現代、ゲームマーケットみたいなきらきらした場所には出しにくそうなゲームになってしまったな
posted at 11:43:02
●職場で立ったまま一休み 「仮眠ボックス」北海道旭川の企業商品化へ - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/22501500/… /これは自己啓発ボックス「Amazen」から界隈[何処?]の話題[要出典]を取り戻せるやつですね。
posted at 15:56:19
Amazenはコレ https://twitter.com/nirvanaheim/status/1398577222655512577…
posted at 16:02:03
まあ支えによっかかって休眠するというのは、いにしえの御代に満員電車の角(ドア横のシート橋と壁の間の空間等を指す)でよく存じておりますが……
posted at 16:05:51
ヒマに飽かして海外ニキたちのミームを学習してた
海外の反応【異世界おじさん第2話】|蠱惑の壺DX https://kowakunotsubo.com/archives/isekai-ojisan-ep2/…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 16:35:41
開いてパッと流したら、「animeonly cancer」と何年も付き合っていく羽目にならずにすみそう、という文面にプハッっとなった。 #アニメ版だけしか触れない癌ども
posted at 16:38:24
Boomer filterにはじかれるnormalfagsか……
そしてアメリカにもSaturnbrosというのがいるのだなやはり。
posted at 16:46:05
非公開
retweeted at xx:xx:xx
やまもといちろうはバプテストだから、積極的に切らせようとする個人的動機があるという程度の話な気はする。
posted at 16:58:36
もちろん常にパージしたいという潜在的願望は支持層にあったでしょうが。
posted at 17:04:04
最近はどこが恐れられているのだろう。わたしの頃は親鸞会でしたが。
posted at 17:06:23
顕正会でついった検索したら、顕正会の勧誘が鉄オタを狙っている(がバレていて云々)なるミームがあるみたいなのだが、どういう話なのだろうか……
posted at 17:15:40
これ”追加で”9基と言ったのでなければ、何も言ってないに等しいんだよな。国内で稼働できる原発は今10基あってうち5基が定検で止まってる。で、美浜を除く4基は冬までに定検終わるのでその時点での稼働基数は9基。
何のことは無い、予定通り終えましょうって言ってるだけ。 https://twitter.com/KoichFuj/status/1547518746428080128…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 21:27:40
ロシア外務省がウクライナに対して「領土の現実を認めよ」と言っているようなのだが、これは旧ソ連空間に関してロシアに最も求められる態度なんだよな https://twitter.com/ru_rbc/status/1547562856727556098…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 21:55:40
ルカシェンコ「領土の現実を認めよ」
posted at 21:56:24
ここで「安倍家の家族葬」という表現が出て来るのがすごいし、家族葬と聞いて1人で出仕したら200人ぐらいの参列者で声帯が氏にそうになった記憶が蘇るんですよ。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 21:58:47
「声をかけるのは身内だけだけど、実際何人来るか分からない」という意味で家族葬と言うのは正直勘弁して欲しいですね。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 21:58:57