@piroki_wod またまた(しかし真面目な話、現代の僧が大蔵経を全部そらんじるまでに修行するというのは、百年前の僧に比べても相当に厳しくなってそうですね、単純にそれに専修することのコストが相対的に上がっているという意味で……)
posted at 00:12:55
Stats | Twitter歴 5,338日(2009/04/25より) |
ツイート数 337,068(63.1件/日) |
表示するツイート :
@piroki_wod またまた(しかし真面目な話、現代の僧が大蔵経を全部そらんじるまでに修行するというのは、百年前の僧に比べても相当に厳しくなってそうですね、単純にそれに専修することのコストが相対的に上がっているという意味で……)
posted at 00:12:55
@Masinissa2016 蠍や蝎の用例を眺めていましたが、やはり中華圏には、いたにしても一般的ではなかったようですね >サソリ
南北朝期から情報量が出始めているようにも見えなくもないので、文化的観念としては(仏僧込みで)北方から持ち込まれたということでやはりいいのかな、等とぼんやり思っていたところでした。
posted at 00:18:46
Role&Roll Station秋葉原店@R_R_station
【営業終了】
ただいま、最後のお客様をお見送りいたしました。
これにてRole & Roll Station 秋葉原店のすべての営業を終了いたします。
最終日もみなさまの笑顔に励まされた良い一日でした。
それではみなさんごきげんよう😁
#RRS #ロロステファイナル https://pic.twitter.com/HyYbgcMspl
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 00:19:05
マ?
posted at 00:19:12
自分はおそらくR&Rステーションで最初にクレジットカードを使った人間ですが(店長が読み取り機の使い方をよく分かっていなかった)、COCOSの対岸に生まれた時を憶えている者としては寂寥感がありますねえ……
posted at 00:21:40
@Masinissa2016 それが今では、「珍奇な漢方薬」時代を経て、食用として養殖されて大都市の屋台で串揚げされるようになったのだから、悠久の時の流れの中では色々あるものですねえ。
posted at 00:30:16
@Masinissa2016 www
posted at 00:31:56
文化的存在としての玄奘という話題で昔の話を思い出したのだが、togeを見たら冒頭の部分がほぼいらなくてちょっと笑った。 >鳩摩羅什と玄奘、二大訳聖をめぐる環境差 - Togetter https://togetter.com/li/76258
posted at 00:35:15
うーん、なんだかまだ眠いな……
posted at 12:34:39
サイバーパンク世界の田舎は牧歌的な生活を営んでいつつも所々にサイバーなインフラが整っていたらエモいと思う
電力供給やインターネットは粗末な電線頼りだけど家庭にサイバー家具がポツポツ置いてあったりする
それも(作中設定で)数世代前の型落ちとかならなおよし
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:05:05
大体、吸血鬼ハンターD世界だと思う
posted at 22:05:43
よーし(カフェの閉店時間に)間に合ったぁー
posted at 22:34:44
これで急いで帰る必要もなくなったが、どうするか……
posted at 22:35:20
といってももう10時半だからな……
posted at 22:36:52
しょっぱいが素直に帰るか……(すごすごと改札を通る)
posted at 22:44:48
@Masinissa2016 ありがとうございます。わたしより間違いなく日々励んでおられよう老師に仰られると恐縮です。お疲れ様です。
posted at 23:00:33
しかし一年前よりはだいぶマシだが、サテンの類が閉まるのが水準的に早くて困る。
posted at 23:02:00