情報更新

last update 03/28 17:09

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,453日(2009/04/25より)
ツイート数
338,873(62.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2024年03月09日(土)49 tweetssource

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

ふと気づけば兄貴がもう30になっていて、そういえばこれまで縁談ポップアップが来てもスルーしてたけど前近代でもう30か、と思っていた中、北帝国のネレゼース一門から縁談がきた。
慈悲深くて騎馬ができて社交ができて領地経営ができる25歳、「模範的な女性貴族」という風情の方だな…… pic.twitter.com/yUa5wzVy9j

posted at 00:08:36

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

このアマリアナさん、一度会ったことはあって、地方の城を一人で治めてたんだけど、この人と身内が結婚してうちの所属になって、それはそれとしてこの城にいてもらいつつ別の国と契約したり仕官したりしてその国と北帝国が戦争状態に突入したらどうなるんだろう。拘禁されるの?それとも離婚とかある? pic.twitter.com/6WPzakT0Bg

posted at 00:32:16

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

なんだと思ったら、タイムラインとかのフィードでは非表示になるというだけで、ポスト単体とかその他の領域では見られるということだったのか。

posted at 00:33:58

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

しかしMount&Blade IIも、こう、対人征服欲とか対人勝利欲とか出世欲とかがあまりないせいか、もういいやという感じになってきたな。まあもっと大軍を操ってみたいという気はあるのだが。メインクエストに至っては、陰謀家と組んで成り上がろうぜという話なのでさらにやる気が上がらない。

posted at 00:56:29

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

しかしこういう、同じ訃報と弔事がタイムラインを流れ続ける時なんかは特に、自分におけるファン心理的なものの欠乏を強く感じるな……

posted at 02:03:04

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

範馬勇次郎は定義によって「生まれながらの最強者」「武道を学ぶ必要がない者」なので、余裕が生まれるどころか余裕以外のものを持たない存在であり、その身はともかく心が健康であるかについては諸説があるだろうが、「健康になる」ことはできない存在かもしれない。

posted at 02:24:07

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

そもそも、夢ちいかわの方に意識が向いていなかった段階で夢ちいかわが攻撃を仕掛けたんだから、急迫不正の侵害は(まだ)認められないと言わざるを得ない。危ないやつがいるから危ないやつを攻撃していいことにはならない。相手が同じ人間(人格存在)だったら。

posted at 02:42:32

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

もちろん、獣ならその限りではなく、「化け物」ならなおさらで、ちいかわの場合はこの「獣」には「でかつよ」と代入される。「ば、化け物!」と親しかった友人に言われる典型的展開である。「で、でかつよ!」

posted at 02:44:03

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

もちろん、今回の場合は悪魔の力を持っただけの人間とか、常人を守る裏切り者(ダブルクロス)の異能力者とかではなく、内心まででかつよになってしまったらというifなので、ハチワレは今のところ元モモンガみたいになるのは難しそうという難関が示されたわけである。

posted at 02:46:52

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

もちろん、悪魔の力を持った人間とか、その他の異能力を持った人間も、最初から化け物なわけではないが、化け物性の片鱗、可能性を見せてしまったら、常人の側が「化け物!」と言うことになり、化け物の側に追いやっていくことになる。超常能力ものの半分に横たわる基本背景構造である。

posted at 02:52:53

3月9日

@bigburn

多根清史@bigburn

米国でTikTokを禁止にする動きが加速してるの、TikTokが1億7000万人のユーザーに「今すぐ下院議員に電話をかけてください!」とプッシュ通知。それで苦情が殺到したことで議員がブチ切れて、委員会が全会一致で法案可決。TikTokの自業自得すぎるよな…

Retweeted by にるば

retweeted at 15:16:27

3月9日

@masanork

Masanori Kusunoki / 楠 正憲@masanork

やっぱ中国の会社は民主主義社会の反応に対して想像力が足りないのかな。たぶん中で逆効果だと反対した従業員もいたんじゃないかと思うけど。いいタイミングでオウンゴールというか海外プラットフォーマーによる大衆動員のリスクを体を張って世に問うてくれるとはね twitter.com/bigburn/status

Retweeted by にるば

retweeted at 15:16:34

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

言うて別に中国に仮にアメリカ系サービスが浸透してて当局の規制に同じこと(身近な居民委員会で問題にして党員にできる限り働きかけて下さい)をやったらより強烈な弾圧が待ってるのでは。むしろ、「中国とは違うはずだからいける」と考えてやった可能性すらあるのでは。

posted at 15:21:13

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

@Masinissa2016 まあ、ちょっと辿り着けませんでしたが、なんらかのアクションへのリアクションとして擁護的に見えることを言うことは誰についてもあるのではと思われました。
(なんなら、元々アニメとか見ない人という自己認識ですし、鳥山明の方が圧倒的に己の文化性に近いとは思います)

posted at 15:46:16

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

そも「大衆に働きかけたら社会に影響できる」のは自由主義民主共和社会では当然のことで当然できる筈だったのを、「その自由な社会にフリーライドするのに、逆に自国社会からは締め出す、という不均衡」が批判されてきたのが昨今の米中関係なので、昨今的状況下で「不自由を課された」でいいんだよな。

posted at 15:53:01

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

@Masinissa2016 幼児の頃は多分見てただろうと思いますし、今も偶発的というか気まぐれに映画を見ることは稀にあります。(逆に言えば、例えば「超」は漫画でしか知りません)

posted at 15:54:17

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

つまり最初のツイートで言う「仮にアメリカ系サービスが浸透してて」が何故反実仮想かという話で、中華人民共和国という国家は外国電子サービスを締め出し自国クローンサービスを養ったアメリカ系サービスがないわけですね。(あともちろん、市場への自由参入はできないし資産保全も保障されない)

posted at 15:57:32

3月9日

@adachi_hiro

安達裕章@adachi_hiro

ずいぶんと昔のことだけど、とある新人賞の下読みをやっていたとき、異世界ファンタジー作品なのに「超弩級の」という表現が出てきて(この世界にもドレッドノート級戦艦があるのか……)と思った記憶が蘇った。逆に「この世界ではドルナンドという伝説の剣豪がいまして」とか書いていたら、そこで一点… twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/hobbit_mak/sta

Retweeted by にるば

retweeted at 16:46:29

3月9日

@bootdale

ブート@bootdale

「泥のように眠る」の「泥」はそういう名前の架空の生物のこと、というツイートを見かけて、狼狽と同じタイプの民間語源説っぽいな、と思って調べようと思ったが、たぶん同じことを思った人がはてな匿名ダイアリーで検証していた。
anond.hatelabo.jp/20240308231551

Retweeted by にるば

retweeted at 16:52:02

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

「泥のように(如く)」、そもそも日本国語大辞典や故事俗信ことわざ大辞典だと酔うことしか書かれていない。日本語で泥のように眠るのは、戦前文学の中で生まれて広まった俗語な可能性があるな。(泥の如く酔うところから、泥のように疲れ切ったり眠ったりするようになった)

posted at 19:18:25

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

@Masinissa2016 先程のRT先記事だと「酣睡如泥」が挙げられていましたが、日本内での漢語的/文語的表現の先行例がとりあえず見えなかったことや、泥のように「疲れる」等の同時期表現も見られたことから、ただ同じ類比が別時期に生じただけの平行発展なのではないか、などと思ったところでした。

posted at 19:52:12

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

@Masinissa2016 なるほど……?

ところで今ちょっと検索したら、西遊記に「鼾睡如泥」とあっていやどういう比喩だと思ったのですが、一方金瓶梅に「鼾睡如雷」とあって、「それなら分かる」となりました。

posted at 20:11:42

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

レイトショーに間に合うのに失敗した後、映画館が入っているモールでまだ営業中の食事店はほとんどない中、行ったことがなかったラーメン屋の方に入って、ファミリー客でごった返す中で届いた丼に手をつけたらモヤシがまずく、「えっ?」となり、そして食べられなくはない塩辛味噌ラーメンを食べている

posted at 21:11:44

3月9日

@_596_

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!@_596_

蠱毒のグルメって散々言われるので、
孤独のグルメの五郎さんのこと少し作品見てきたよ。

でも同じ貿易商として思ったが、
「あの人、間違いなく仕事デキるね。」

おそらく年収1200~1800はあるでしょう。
理由いくつかあるけど。

主だって3つあるな。

(続く1 pic.twitter.com/GpFmmSZAbZ

Retweeted by にるば

retweeted at 21:28:07

3月9日

@mustafaalyabani

Mustafa Al Yabani@mustafaalyabani

「東洋は善、西洋は悪」、西側・先進諸国は退廃した悪で途上国の人達は純粋で善良などの紋切り型の語り、「後進国の連中は土人でクソ」的な単純な進歩史観の裏返しで「進歩史観的な普通の日本人と違うワタシは特別」をやりたいだけにしか見えない。アラブにも自殺もイジメもありますよと。 twitter.com/MiddleEastArtJ pic.twitter.com/anKeMxiYr4

Retweeted by にるば

retweeted at 21:38:27

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

前世紀じゃあるまいし流石にいまどき◯◯人に◯◯(任意の社会悪)はないなんて言説が通用するわけないだろ……と思いつつ著者名で検索したら、「UAE男性と国際結婚し、UAEに移住。3男2女をもうける」という著者紹介文面に「あー」となった。まあ、著者の視界内にはないのかもしれませんね。

posted at 21:41:09

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

「アラブに自殺、いじめ、老後不安はないが、インド人(パキスタン・バングラデシュ人含)にはある」とか言ってないかな……

posted at 21:45:31

2023年03月09日(木)30 tweetssource

3月9日

@SaTMRa

里村邦彦@SaTMRa

ゲヘナの大半がスラム街だったり、古書館イベントでスケバンの生活の実態がちらちら見えたりするところから、メグから「こんな時期に冷たい水浴びたら風邪ひくよ」「お湯を求める人を放っておけない」とかいうセリフが出てくると、なんで温泉開発なのかっていうのに陰影がつくんですけど

Retweeted by にるば

retweeted at 01:44:10

3月9日

@mnt0922

湊@A's@mnt0922

体力有り余ってる生徒が暴れる事以外で発散する受け皿として機能しつつ、住環境の改善にも一役買っている
もしこれが本当にその通りなら初見の印象よりずっと正気な目的で機能しているゲヘナの治安貢献団体だ
(温泉のためなら地盤も沈めようとはする)

Retweeted by にるば

retweeted at 01:44:12

3月9日

@SaTMRa

里村邦彦@SaTMRa

大目的は理解できるが目的のためなら過剰なまでに直線最短距離かつ暴力的な手段に出る…はゲヘナのお家芸ですしね(サンプルが美食研)

Retweeted by にるば

retweeted at 01:45:12

3月9日

@SaTMRa

里村邦彦@SaTMRa

温泉開発部がある程度正気だと仮定すると「温かいお湯が使える寝泊まりできる場所」を作ることを至上命題とする暴徒の群れで、構成員はほとんどがまともに燃料も使えなければ屋根のある家もないタイプの貧民出身で……みたいなマジでこう色々アレな姿が見えてくるんですが……

Retweeted by にるば

retweeted at 01:45:17

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

「暴れる事以外で発散する受け皿」評→「正気だと仮定すると」からの流れるような「暴徒」、趣深い

posted at 01:46:09

3月9日

@gloomynews

deepthroat@gloomynews

ウクライナに侵略したロシア軍の戦争犯罪を捜査するオランダ・ハーグの国際刑事裁判所(ICC)について、米国防総省が収集した犯罪証拠の提示や捜査協力を拒否していると米政府筋。米兵の犯罪訴追の流れを作る前例となる恐れがあるとロイド・オースティン国防長官が頑なに拒否という。

Retweeted by にるば

retweeted at 11:22:16

3月9日

@Aki_Kitaori

Aki Kitaori 北折 曉@Aki_Kitaori

米国物理学会にて、Dias氏らのグループが「大気圧に近い領域での室温超伝導」を報告しました。同グループの論文は捏造疑惑が生じ撤回されるなどしていますが、事実なら科学史に残りうる発見です。私も最前列で一連の講演を聴いていますが、組成も明確にされているので各地で追試されることと思います。

Retweeted by にるば

retweeted at 13:50:51

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

20世紀初頭からの「世界は収斂し統一に向かう」「ついては最終戦争がある」という感覚と、それが具体的な姿を取っていると思われた大戦→冷戦という環境が世界を支配していたのと、そこから全面核戦争というリスク感覚が生じたことによるものです。

posted at 14:26:02

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

冷戦はなし崩しに終結し「歴史の終焉」とか言い出す千年王国思考が西側に一瞬発生したものの、冷戦が終わったことで陣営形成理由が失われ、大戦→冷戦の裏面としての植民地帝国の終焉と単位分散化が顕在化して世界統一&最終戦争世界観は砂と消え、終わりなき日常世界観に移行していった……

posted at 14:30:49

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

3月9日

@tretigre

寅ヲ@tretigre

@North_ern2 北部九州と九州北部はほぼ同じ同義で使われていて、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、そして時々山口が含まれます。
これは気象庁なんかが使うので割と明確に使い分けられている感じですね。

北九州は北九州市、としてしか使われません。北九州地方というと画像あたりがざっくり含まれます pic.twitter.com/zyCNuWyzEj

Retweeted by にるば

retweeted at 18:09:57

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

@Masinissa2016 終末世界観最後の輝きでしたね。日本について言えば、むしろあれこそが「あ、終わらないものなんだ」という意識変化を促したとすら言えそうですが。

posted at 18:16:50

3月9日

@GonyT

(有)タカシ魚肉@GonyT

K2の乙女ゲーも需要があるはず。選択肢を間違えると

「君が行くべきなのは映画館じゃない、病院だ!」ギュッ

と病院送りにされてバッドエンドになる。

Retweeted by にるば

retweeted at 18:47:27

3月9日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

K2の恋愛問題で言えば、麻上さんも登場エピソード自体はすぐれてヒロインコースなのだが、一人があまりに理想医師(理想気体と同じ理想)であり理想的な導師であるという問題があって、その後それらしくなる気配は皆無である。 pic.twitter.com/dsJdCnU4iQ

posted at 22:22:03

このページの先頭へ

×