TOKYO FMのラジオ番組『SCHOOL OF LOCK!』内のコーナー『ミセスLOCKS!』で4日(月曜日)、場面緘黙症の中学生の投稿が読まれました。
↓情報源。番組ホームページへのリンクです。ページ後半をご覧ください。radikoでは1時間16分3秒頃から。
https://www.tfm.co.jp/lock/mrsgreenapple/index.php?itemid=21843…
posted at 07:00:31
Stats | Twitter歴 5,084日(2010/01/08より) |
ツイート数 5,043(0.9件/日) |
表示するツイート :
TOKYO FMのラジオ番組『SCHOOL OF LOCK!』内のコーナー『ミセスLOCKS!』で4日(月曜日)、場面緘黙症の中学生の投稿が読まれました。
↓情報源。番組ホームページへのリンクです。ページ後半をご覧ください。radikoでは1時間16分3秒頃から。
https://www.tfm.co.jp/lock/mrsgreenapple/index.php?itemid=21843…
posted at 07:00:31
パンデミック下で場面緘黙症が増えたという認識を示した専門家は、この方だけではなかった。
本当に増えたかどうかは私には分からないが……。
コロナ禍で緘黙児者が増えてる?(米)
https://smjournal.blog.fc2.com/blog-entry-1650.html…
posted at 21:48:32
香港の有力英字紙South China Morning Postが公開した場面緘黙症の記事。
香港選擇性緘默症協會の創設者が、パンデミック下で場面緘黙症が増えたという認識を示しているのが、私は気になる。
Speech therapist explains how selective mutism affects children https://sc.mp/9uxw @youngposthk
posted at 21:46:04
場面緘黙症に関する記事です。
ABAとは、ここでは青森朝日放送のことで、応用行動分析のことではありません。
■ABAから 生徒と向き合う 揺るがぬ覚悟:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASRCW3RL3RCQULUC010.html…
posted at 21:52:02
山中雅子・峠優子・稲垣卓司 (2023). 場面緘黙児に対する理解と有効な支援及び学校現場で行われている支援の現状について. 島根大学教育臨床総合研究, 22, 77-91.
↓島根大学学術情報リポジトリへのリンクです。オープンアクセス。
https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/ja/55002
posted at 21:50:58
医療漫画『リエゾン-こどものこころ診療所-』第15巻が、22日に発売。
「場面緘黙」編の5話分(100ページ分)が、全て収録されています。
巻末の参考文献一覧には、緘黙の本が何冊も挙げられています。
https://smjournal.blog.fc2.com/blog-entry-1707.html…
posted at 07:02:31
場面緘黙症に関する記事。
こちらは11月8日(水曜日)。
中国新聞に会員登録していなくても読めます。
家族以外と話せなかった少女、不安症で摂食障害になり入院 克服できたのは絵はがきが紡いだ縁がきっかけだった(中国新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/14cd708d9922dd46f38cb970633789d727e418f9?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231108&ctg=loc&bt=tw_up…
posted at 21:40:01
11月7日(火曜日)の記事。
全文を読むには、会員登録が必要です。
スモールステップで「場面緘黙」向き合おう 安心して自己表現できる環境を|中国新聞デジタル https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/381895…
posted at 21:36:09
支援のしすぎで「話さなくても困らない」状態になってませんか?
#場面緘黙症 #場面緘黙 #緘黙
https://ichirizuka-221b.jp/free/komattenai
posted at 20:22:37
阪神日本一おめでとう!!
posted at 21:49:19
中国新聞の記事ですが、会員登録しなくとも、Yahoo!ニュースで読めるようになりました。
「場面緘黙(かんもく)」理解を 家では会話できるのに学校などでは話せなくなる… 小学生の500人に1人との研究報告も(中国新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/15bd51324f6c823f4f07e2cd33ce17ac3ffcdc9c?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231104&ctg=loc&bt=tw_up…
posted at 18:26:44
「場面緘黙(かんもく)」理解を 家では会話できるのに学校など特定の場面で話せなくなる… 11・12日にオンライン集会|中国新聞デジタル
※全文を読むには、会員登録が必要です。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/380920…
posted at 09:08:16
蜜柑や柿が実ってるのを見ると、自分の家で育ててるわけでもないのに、嬉しくなるな~。
posted at 07:19:29
東京大学教育学部の2023年度後期の授業「臨床教育現象学概論」。
第12回の内容が、「場面緘黙と学校の規範が生み出すリズム」だそうです。
↓情報源。「東京大学授業カタログ」へのリンク。
https://catalog.he.u-tokyo.ac.jp/detail?code=09231402&year=2023…
posted at 02:36:59
"A study by Tomohisa..."って……。
posted at 21:42:46
名古屋テレビの夕方の情報番組『ドデスカ!+』で24日(火曜日)、場面緘黙症に関するニュースが流れたそうです。
家では話せるけど、学校や職場で話せない「場面緘黙」 愛知の女子大学生が絵本を制作 - 名古屋テレビ【メ~テレ】 https://www.nagoyatv.com/news/?id=021347
posted at 21:25:20
スウェーデンの場面緘黙症の本が、国際児童図書評議会が選ぶ、障害ある若者のための優れた本2023の1冊に選ばれている。
もしかすると、日本でもこの本が展示される?
↓情報源。スウェーデンの緘黙団体のFacebookページ。
https://www.facebook.com/talaomtystnad/posts/pfbid02JTpryWWiMDaHJv1kvvCszGvGYPeJNDCmR5Lm1fJhVgSsYnPbhCRXRRQYJ2s5N2Wfl…
posted at 21:43:04
11月11日(土曜日)と12日(日曜日)に、「かんもくフォーラム」がオンラインで開催されます。
#緘黙 #場面緘黙 #場面緘黙症
↓情報源。公式サイトへのリンクです。
http://kanmokuforum.com/
posted at 07:11:53
英国の研究者らによる、場面緘黙症の研究。
共著者の1人は、村山航氏(レディング大学教授)。
A systematic review and meta‐analysis of nonpharmacological interventions for children and adolescents with selective mutism - Hipolito - 2023 - JCPP Advances
https://acamh.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/jcv2.12166…
posted at 21:39:45
NHK富山放送局のウェブページに15日、場面緘黙症に関する内容が掲載されました。
自分の声で伝えたい!
場面かん黙 2023
https://www.nhk.or.jp/toyama/lreport/article/001/17/…
posted at 21:29:21
阪神優勝おめでとう!!
posted at 21:37:13
COMUNIAMIGATEは、グループ形式の集中プログラム。
場面緘黙症Journalでは2018年に取り上げたことがある。
西語圏では緘黙支援先進国か、アルゼンチンの集中プログラム
https://smjournal.blog.fc2.com/blog-entry-1240.html…
posted at 21:29:30
アルゼンチンの場面緘黙症支援プログラムCOMUNIAMIGATEの模様。
Facebookページへのリンク。
(42秒の動画あり)
https://www.facebook.com/mutismoselectivointernacional/videos/716253400325465/…
posted at 21:23:28
阪神つよ~!
posted at 21:07:55
さっき放送終わった。
やはり、滋賀県のさなみさんのお話だった。
およそ10分間の内容。
posted at 07:27:01
9月4日(月曜日)放送のNHK総合「おはよう日本」。
場面緘黙症の内容は、午前7時台の放送だそうです。
「場面かん黙」絵で伝えるわたしの心
https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/episode/te/R7V2RZ89G8/…
posted at 06:28:46
↓全文を読むには、会員登録が必要です。
「場面緘黙症への理解深めて」 田中大志監督作品、2日仙台で上映会 | 河北新報オンライン
https://kahoku.news/articles/20230901khn000042.html…
posted at 21:28:31
この話には、場面緘黙症だけでなく、もう一つ大きなテーマがあります。
どちらかと言えば、そちらの方がメインのテーマかもしれません。
posted at 00:53:09
『モーニング』連載中の医療漫画「リエゾン-こどものこころ診療所-」。
場面緘黙症編の第4話と第5話(緘黙編の最終話)が、以下の講談社系ウェブサイトで無料公開されています。
https://comic-days.com/episode/14079602755095668590…
posted at 00:51:54
富山で行われた「かんもくフェス」について言及があります。
北日本新聞社ウェブサイトへのリンク。
全文を読むには、会員登録が必要です。
#場面緘黙症 #場面緘黙 #緘黙
記者ぶろぐ「話す」を考える/社会部 堀田 茉鈴 https://webun.jp/articles/-/457247…
posted at 06:16:04
子どもの頃に経験した場面緘黙症をテーマとした写真作品を制作するyamaさん。
そのyamaさんによる写真展「Your Silence」が、新宿で9月に予定されています。
写真展「Your Silence」(CROSS OVER神楽坂 ー cafe & galleryー) 2023/9/5(Tue)〜9/16(Sat) https://midcoro.com/6055/ @midcoroより
posted at 06:48:30
仙台市で9月2日(土曜日)、場面緘黙症の青年が主人公の短編映画『そのこえ』が上映されます。
また、『ガリラヤの漁師』も上映されます。
どちらも田中大志監督によるものです。
↓ 詳しくはこちら。Yahoo!Japanのデジタルチケット購入イト「PassMarket」へのリンク。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/027855x9mb631.html…
posted at 22:19:10
英語の声明文にもselective mutismと記されているので、間違いない。
https://twitter.com/dj_soda_/status/1693621270359716326…
posted at 06:30:18
DJ SODAさんの声明文に「場面緘黙症」の文字が。
しかし、場面緘黙症にかかったというきっかけを読むと、これは場面緘黙症とは別のものではないかという疑問も湧く。
(ご本人には失礼だが)
もっとも、私はDJ SODAさんを診たわけではないので、大きなことは言えない。
https://twitter.com/dj_soda_/status/1693617249028891127…
posted at 06:29:24
私のツイート、何度もリツイートして頂きました。
今までありがとうございました。
https://twitter.com/kanmokun_bot/status/1693535879875424537…
posted at 22:02:03
『モーニング』の医療漫画「リエゾン-こどものこころ診療所-」で、場面緘黙症の話が続いています。
現在、緘黙編の第2話と第3話は、以下の講談社系ウェブサイトで無料公開されています。
https://comic-days.com/episode/4856001361517201068…
posted at 21:14:42
スウェーデンの気候環境大臣、若い!
20代の女性やん。
Statement Swedish EU Presidency (Pourmokhtari) #EuCouncilTVNews https://newsroom.consilium.europa.eu/permalink/244578
posted at 08:27:43
ブラジルの場面緘黙症の団体?Instituto Mutismo Seletivo Brasilが、雑誌を発行しました。
表紙と裏表紙を合わせると12ページの内容。
↓ その第1号です。全文公開されています。電子出版サイトIssuuへのリンク。
Revista Vozes do Silêncio - Edição 01 https://issuu.com/revistavozesdosilencio/docs/vozes_do_sil_ncio_-_edi_o_01…
posted at 21:43:53
ひきこもり、全自治体を調査へ 親子困窮「8050問題」厚労省 | 2023/8/5 - 共同通信 https://nordot.app/1060528224232178194…
posted at 19:05:52
今読んでいる本に、confiscate(没収する)という言葉がやたらと出てくる。
口癖になってしまいそうだ。
confiscate! confiscate!
posted at 08:07:34
北日本新聞(富山)の記事です。
「場面緘黙」の症状知って かんもく富山10周年イベント、当事者が体験談発表 https://webun.jp/articles/-/444458…
posted at 07:56:58
場面緘黙症をテーマとした絵本『声の出ない女の子』が自費出版されたそうです。
これに伴い、前橋市で10月1日(日曜日)に入場無料のセミナーが予定されています。
絵本のご紹介
https://www.dips-a.jp/print/11386.htm
場面緘黙セミナーを開催します
https://www.asahi-p.co.jp/cat-news/784/
posted at 21:24:59
※ 全文を読むには、会員登録が必要です。
話せるけど、話せなくなる… 場面緘黙 知って理解を 福井の女性「一緒に学ぼう」 当事者グループ発足目指す | 医療,学校・教育 | 福井のニュース | 福井新聞D刊 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1841016…
posted at 21:21:35
【今日は何の日】
2015年8月1日、第1回となる「かんもくフォーラム」が2日間の日程で開催。
場所は、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)。
講演会や交流会、様々な分科会のほか、ミニライブも行われました。
#緘黙 #場面緘黙 #場面緘黙症
https://kanmokuforum.wixsite.com/2015
posted at 06:55:35
北日本新聞。
全文を読むには、会員登録が必要です。
#緘黙 #場面緘黙 #場面緘黙症
場面緘黙の理解広めたい 「かんもく富山」発足10年、8月に当事者が体験語る https://webun.jp/articles/-/439897…
posted at 21:56:11
日本特殊教育学会第61回大会。
場面緘黙症については次の内容が予定されています。
[自主シンポジウム]
わが国における場面緘黙研究の現在と今後の方向を考えるⅨ
[ポスター発表]
場面緘黙児に対する交換ノートを用いた支援
……ほか
https://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=17&p=2378#p2378…
posted at 07:18:32
「東京ウーバーズ」という2人組動画クリエーターによる場面緘黙症のショート動画が、YouTubeで現在140万回を超える再生回数を記録しています。
いつ公開された動画かは確認できなかったのですが、コメントから見て2週間ほど前ではないかと思います。
https://www.youtube.com/shorts/iuI0TNQP47A…
posted at 08:21:32
『場面緘黙児への支援』って、絶版なのか。
16年も前に出た本なので、もっともな話ではあるが……。
時の流れを感じる。
http://www.taken.co.jp/9784860890124.html…
posted at 06:39:01
【今日は何の日】
2007年7月20日は、『場面緘黙児への支援』(田研出版)の発行日。
緘黙を主題とした専門的な和書としては、『場面緘黙児の心理と指導』以来13年ぶりの登場。
また、緘黙の本としては初の邦訳書でした。
(後の)「かんもくの会」代表の働きかけにより、出版。
posted at 06:35:44
兄の障害、彼氏に言う? 消えない悩み 広がる「きょうだい児」支援:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR7C3HMVR6KUTIL00T.html…
posted at 21:10:13