情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@naoyuki_oi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

  • 271フォロー
  • 422フォロワー
  • 48リスト
Stats Twitter歴
4,998日(2010/01/23より)
ツイート数
2,501(0.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年06月21日(日)3 tweetssource

2020年06月20日(土)6 tweetssource

2019年04月22日(月)1 tweetsource

2017年07月28日(金)1 tweetsource

2017年06月25日(日)1 tweetsource

2016年12月15日(木)1 tweetsource

2016年12月09日(金)2 tweetssource

12月9日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

スマートホンを購入して1年,使えるはずのdocomoWifiに一度も認証されず不思議だった。昨日別件でdocomoショップに行く必要があり,ついでに訊いたらあっけなく解決。なんと未登録だった。ユーザーに無料提供されているのに購入契約とは別途申込というのは完全な盲点。

posted at 13:26:09

12月9日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

今朝,授業でパソコン(dynabookKIRA)を使おうとしたらカーソルがフリーズ。キーボード入力はふつうに受け付けるので誤ってタッチパッドを無効にしたかとショートカットを試すが変化なし。キーボードは効くのでコントロールパネル>マウス>パッドのタブとたどりようやく有効化,ふう。

posted at 13:17:29

2016年09月25日(日)1 tweetsource

2016年05月05日(木)1 tweetsource

2016年04月25日(月)1 tweetsource

2016年04月14日(木)1 tweetsource

2016年02月05日(金)1 tweetsource

2月5日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

国立大学の授業料について40年前と単純比較した見出しはどうなんだろう。たしか44~32年前にかけて7倍になったと記憶しているからこれだとそれ以後はましになったことになってしまわないか…記事の中身まで読めばいいとは言えるけれど。 ow.ly/XYbPl

posted at 11:57:13

2016年01月26日(火)1 tweetsource

1月26日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

福岡大渋滞の日。雪もなくなってふつうに家を出たらすぐに大渋滞。九州道が通行止めのままの影響かな。その渋滞を抜けたらまた大渋滞。こちらは博多駅周辺のオーバーパスがいくつも通行止め(清掃中?)。この通行止めはなぜかJARTICに表示なし。その影響で大学近くまでずっと渋滞。ふう。

posted at 15:43:18

2016年01月07日(木)1 tweetsource

2015年04月12日(日)1 tweetsource

4月12日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

止まりがちになっていたWindows8.1、対応のupdateを手動で適用してから丸一日は問題なし。やはりこれが原因であったらしい。Windows7になって以降初めての大きなトラブルだった。Windows8 8.1が不調の方は一度チェックしてみては...

posted at 19:11:15

2015年04月10日(金)2 tweetssource

4月10日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

Windows 8.1,長考中はExplorerだけが必死に動いている。いろいろなソフトを疑ったが・・・犯人はWindows自身であった。自動更新では直らないみたい。サポートページの日本語も変(停止する場合ということらしい) ow.ly/Lqoks

posted at 17:21:47

4月10日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

3月末頃からメインPC,KIRAの動きがおかしく,ふと長考に入ることが増えた。近々SSD換装サービスに出そうと思っていたので,追加購入してあったVaioProのセットアップを開始。最初は良かったが,すぐにVaioの方も考え込む?ウィンドーの切り替えが鬼門。

posted at 17:17:31

2014年12月19日(金)1 tweetsource

2014年10月14日(火)2 tweetssource

2014年10月06日(月)1 tweetsource

10月6日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

MERAジャーナル編集中,Acrobatがどうも変。勝手に終了してしまい,Readerからの印刷もできない。先月再インストールしたのに。検索してみたらバグ情報が ow.ly/Cjjub Win8でも同じなのか?Acrofixが有効かどうかは来月わかります

posted at 14:10:04

2014年09月30日(火)1 tweetsource

9月30日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

自宅のLANとして,予備に買ってあったWiFiルーターをセットアップ。といっても今やつないでセキュリティーキーを入力するだけで動いてくれるのがありがたい。さてプリンターとスキャナーはどうするんだっけ。

posted at 18:17:23

2014年09月29日(月)19 tweetssource

9月29日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

Raumankarin koulu午後は8年生(中2)の家庭科調理実習を見学。赤カブステーキとアップルタルト。2人ずつ役割分担されて全員が作業。実習室には住宅キッチン4つ分と作業スペース,ダイニングテーブル。後片付けには食器洗浄器も pic.twitter.com/gyzPhO6IJV

posted at 16:34:26

9月29日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

Raumankarin koulu 1年生の授業を見学。工作主体の内容のようですが,モチーフが植物なので理科も兼ねているのかも。ひまわりのアップリケ,本を見ながらの植物塗り絵,穴あき版を使った好きな花?の刺繍もどき。進み具合は相当まちまち。30人に対し先生が2人アシスタント1人

posted at 16:24:09

9月29日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

Raumankarin koulu 2年生の国語の授業。今日は紙芝居「つるのおんがえし」。最初は日本語のみで。続いてフィンランド語でお話を聞く異文化・異言語体験。低学年だから今日は聞くだけでおしまい。 pic.twitter.com/hQbZ6YGfwL

posted at 16:14:53

2014年09月28日(日)11 tweetssource

9月28日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

コテージの主屋は漁師小屋を増築したのだそう。左側はゲストルーム付サウナ小屋(puusauna)。トイレは別棟のバイオトイレ。電気は来ていますが水道はないので水はポリタンクで持ち込みです。 pic.twitter.com/sTr2RYP81Z

posted at 14:27:43

9月28日

@naoyuki_oi

大井尚行@naoyuki_oi

比較的最近の住宅の窓。複層ガラスの二重窓でブラインド内蔵。サッシは木製,横に縦長の換気口。ルーバーの内側に網戸,室内側は木製扉になっています。Himanka, Finland, 20 Sep. 2014 pic.twitter.com/zw3LeAnSXL

posted at 14:08:53

このページの先頭へ

×