またらいしゅう。
ノシ
posted at 00:55:09
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,955日(2010/03/07より) |
ツイート数 85,030(17.1件/日) |
表示するツイート :
またらいしゅう。
ノシ
posted at 00:55:09
非公開
retweeted at xx:xx:xx
そもそもトレードに勝ちとか負けって言葉を使うのがずれてると思う、まあ俺もたまに使うけども。
サラリーマンが今日の仕事は勝ちだったとか言わないじゃない。
Retweeted by kitty guy
retweeted at 00:53:06
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
https://animalcrossing.fandom.com/wiki/Isabelle
https://www.rodneyfun.com/proj.para.par1.htm…
posted at 00:50:27
中国のゲームについて何かを語るなら、『中国ゲーム産業史』はマスト本。
絶対に外せない。そして岩崎夏海氏は100%間違いなく読んでいない。
https://amzn.to/3Gc11zQ
Retweeted by kitty guy
retweeted at 00:47:16
ゲーム制作に使っていたGoogleドライブが垢バンされました。
データは全てそこに保存していました。異議申し立てはしました。受理されなかった場合は全ての制作中の物が消滅します。
みなさん、Googleに制作データを保存するのは止めましょう。
Retweeted by kitty guy
retweeted at 00:46:06
>RT
ねぇねぇ、おじいちゃんどうしてピカチューなんかが好きなの? ポケモンって言えば主役はニャオハだよね?
昔はピカチューが主役だったって本当…?
孫に言われて項垂れる老人が見える。
posted at 00:43:30
カントー地方、ジョウト地方、ホウエン地方、シンオウ地方、イッシュ地方の全649匹からお気に入りのポケモンでつくれるはんこ「Pokémon PON」。
荷物の受け取りやサインがわり、連絡帳や音読カードはもちろん、銀行登録にも使えます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/pokemon/…
https://www.pokemon-hanko.jp/
#ポケモン https://pic.twitter.com/D07iIRtNRW
Retweeted by kitty guy
retweeted at 00:42:17
松本規之 関西コミティア、制服コミュ参加@matsumoto0007
CM迄作るとは。食べるしかないな(・∀・;) https://twitter.com/YBC_jp/status/1642450000927133696…
Retweeted by kitty guy
retweeted at 00:41:39
なんか上手く連結できてない気がする…。
posted at 00:39:14
This is my personal opinion, but if the US is going to put pressure on the Japanese video game industry, then to hell with the Japan-US Security Treaty.
Understand that it is not military power that the young people support, but games cultivated under peace.
posted at 00:32:42
Most Japanese do not want to fight, but is the US going to regulate the gaming industry that has grown out of the ruins of the fire?
Microsoft should sell the MSX.
posted at 00:28:19
Americans should also be aware of how many Chinese companies have infiltrated Japan.
We are being put on the front lines in the Far East whether we want to or not.
posted at 00:26:36
Not only that. China is only 300 kilometers away from Japan and is an economic and military enemy of Japan. In the event of a Taiwan contingency, we would have to follow the Japan-U.S. Security Treaty and deal with Russia and China.
posted at 00:25:16
Kishida went to Ukraine on 3/21 without any consent from the people, the same day Russia flew bombers into the Sea of Japan. The next day, North Korea fired four missiles. This is the 49th time since the fighting started in Ukraine. How many Americans know about this?
posted at 00:24:18
Many Japanese wonder how much Sony benefits Japan alone, and where are the computers other than Windows and Mac? The same goes for smart phones other than Android and IPhone.
posted at 00:23:39
It just seems crazy. American companies and Congress should appreciate Japan's actions a little more.
https://www.axios.com/2023/03/27/congress-xbox-playstation-japan…
posted at 00:22:31
あとはともかく今週のメインディッシュだ。
posted at 00:19:15
ふぃー。
あ、加齢ツィートでダメージ入ったヒトいたらゴメンねー?
なんか大笑いしたんだけどよくよく考えたら「20代何ひとつわかんないな」ってのがおもしろくておもしろくて。^^;
posted at 00:16:55
…大変だったでしょ? https://pic.twitter.com/NDoePDNoiv
Retweeted by kitty guy
retweeted at 23:43:56
はい、そんな感じでドラキュラ辺りから加齢臭をプンプン漂わせつつダーク&シニカルな感じで今週のゲーム記事はおしまいです。
取り敢えず風呂入ってくるw
posted at 23:40:46
月間ファミ通、特集『60代ゲーマーの草木染め』
ドヤァァア!
意外とイケんじゃね? SNS連携してツァーとかオフとかで稼げって。無理だよもうゲーム誌なんか。
posted at 23:39:32
えーと? 今の教科書で桜は幹や枝にも春の色を全身に蓄えて云々、とか載ってんの? 年齢バレるよ?(笑
見事っていうかゲーム誌ってもうジャンルとして無理だよね、とか思いつつもまぁ体験レポってゲーマーには特に重要だったりすんのかなって感じで評価したいですええ。寧ろ紙の本でもう出せよ?
posted at 23:38:16
・ソニック殺人事件
https://www.4gamer.net/games/608/G060894/20230401008/…
・steam無料ゲー、パイナップルピザはアリかナシか
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230331-242552/…
・マインクラフトの桜から草木染への見事な流れ
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230330d…
posted at 23:36:24
まぁVtuberは厳密にはゲームカテじゃないですが、モグラさんなのとレポとして躍動感溢れる非常に痛々し――、じゃない可愛らしいレポートだったのでちょっとおすすめ。読んでて楽しかったです。
posted at 23:34:21
・モグラゲームズさんVtuberライブ体験記
https://www.moguravr.com/pico-live-veyond-report/…
・ソニーのコントローラが丸い理由
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00304/032900132/…
・話題の徳力精工! 42万でドヤァァア!
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20230330044/…
posted at 23:33:01
・コロナ明けゲーム事情、スマホ減、コンシューマ順調
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20230329-00343177…
・SF西部劇アクション『Cowboys & Rustlers』
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230328-242152/…
・100円! チンパンFPS
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230329-242282/…
・AIでノベルゲーム!
https://note.com/churin_1116/n/n1e3697c9db7f…
posted at 23:30:30
開発者の嘆き、は採用の真実と共にお楽しみください。
後はアウトソーシングとか竹中叩きまとめブログとかも併せて読むとより一層楽しめるかもしれません。
なぁーに職を失うのは一部だけじゃありませんから大丈夫。一蓮托生、72億が総火の玉、死ぬ時はみんな一緒です。
posted at 23:27:52
・steamバイオ、割と人気
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230328-242068/…
・ゲーム開発者、AIでの嘆き
https://gigazine.net/news/20230327-game-developer-lost-everything-ai/…
・PS5、値崩れを起こし始める
https://buzzap.jp/news/20230328-ps5-finally-price-down/…
・溶鉄のマーシャ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230328-242123/…
posted at 23:25:54
えー、何度か紹介している『アケパラ』、どうやらストーリーが割としっかりしているようです、とか…。
posted at 23:24:14
・やっぱりね。ゲーム業界採用の真実
https://magmix.jp/post/145944
・アーケードパラダイス
https://www.famitsu.com/news/202303/27297392.html…
・モンスターファーム、出たよ!
https://gamewith.jp/gamedb/article/game/show/7648/26771/?from=android…
・対人にしなかったのは正解。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230327-242018/…
posted at 23:22:53
もうね、完全にジジィババァであって若い人置いてきぼりです。ついでに言うとそんなトコまで誰が興味あるんだよって話でありマニアックジジィ&ババァな回顧になっていることを少しは自覚しましょう。
以上です。
posted at 23:20:08
ええ。それを踏まえてブログを読んだ上で、
「68版? あー、あったあった。アレの後にアーケード出たんだよな。その後PCエンジンのCDROMドラキュラだっけ? 今じゃ月下でRTAとか言ってるけどドラキュラも変わったよなー」とか懐かしんで下さい。
posted at 23:19:03
おじいちゃんおばあちゃんに片足を突っ込んでいる皆さん、よく考えて下さい。
winが出たのはもう28年前なので、今では30代くらいまではwindows以外のパソコンを見た事すらないんです。
x1とかpc6000とか言われてもそんなの網羅して列挙すらできない時代なんです。
若い人は誰も興味ないです。
posted at 23:14:28
アップルのマッキントッシュやDOSV規格機、シンクレア、アムストラッドなんかもありましたがその辺りを持っているのは『変態』で『非国民』です。
総てを滅ぼしたのは悪の帝国であるウィンドウズ/DOSV連合ですが、その直前、国産滅亡の間際に総てを凌駕する性能で貧民達の憧れの的だったのが68kです。
posted at 23:10:31
――でして、馴染みのある名前で時代を説明すると、当時はファミコンと前後してほぼ平行にMSX機が色々なメーカーから発売されていました。
位置付けとしてはファミコンが電動アシスト自転車。MSXはスクーター。PC98がバイク。68kやタウンズ辺りが限定解除でしょうか?
posted at 23:05:22
えーと。ざっくり、パソコンは庶民にはかなり高嶺の花だった時代、国産機が世界を相手に戦っていました。その代表がNECのPC9800シリーズ。
X68000はシャープの後発フラグシップモデルで、最先端のアーケードゲームに匹敵する能力を持つと言われていました。
MSXはそれらの入門規格であるホビーパソコン
posted at 23:02:04
@hiyatoi 無理せず時間かけたほうが良いですよ。
トイプードルの件りは代理店周辺で一時期話題になったらしくて、SNSキラキラブームの頃に「トイプー」なる陰口を生み出しました。
人気と話題としてはその頃がピークだと思います。
posted at 22:57:11
>世界のパーソナルコンピュータ
なにそれ? パソコンの事?
>PC98
なにそれ?
>X68kのドラキュラ
だからなにそれ?
>MSX
あー、なんか最近破産したヒトの?
……うん。いま令和だからね。
posted at 22:54:54
えーと、ドラキュラ紹介ブログの面白さについて少し補足しておきます。
>一時期ネ…
以降が「あーww」って笑い転げる部分なんですがよく考えるとすべてが意味不明なんですね。
posted at 22:52:44
@hiyatoi このあいだ完結したらしいんですよ。
この作者さん、本当にキツくて痛いの書くんだけど、それを堪えながら一緒に成長していってる感があってとても良いです。
最後はとてもスッキリ、綺麗に終わってました。
posted at 22:49:59
・これ俺は縛りプレイでやったよ。メタルドッグス
https://www.4gamer.net/games/558/G055860/20230324034/…
・セール終了への哀歌、68Kドラキュラ #blog
http://blog.livedoor.jp/lunchbox360/archives/10292412.html…
・制作者必読、インディーズ購入層分析
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230325030/…
・ファクトリオ、やはり魔性らしい
https://switchsoku.com/soft/86917
posted at 22:47:36
@hiyatoi あー…。^^;
posted at 22:42:10
@hiyatoi 制限ヒドくなってますよねぇ…。
posted at 22:37:36
@hiyatoi (´・ω・`)…もうずっと書き込めない。
https://www.cmoa.jp/title/166348/
kittyから文芸板のみんなにおすすめって機会あったら言っといてくだちい。
posted at 22:34:34
@hiyatoi (´・ω・`)…。
おすすめ漫画とか貼りに行ってくるね。
posted at 22:28:44
@hiyatoi あ、悪人だっ。悪い人がいるっ。chatGPTに言いつけて告発ドキュメンタリー生成してやるっ。
posted at 21:57:46
@hiyatoi だってズルいですよ。仕方ないですよ。
『宝くじ共同購入者の集い』(愚痴吐き用)みたいな場所作って、その中で面白いグチがあったら発行体が切り売りして、それを資金にまた購入者向けの宣伝するみたいなしすてむじゃないですかー。T-T 出版事業って。
posted at 21:56:40
@hiyatoi THE☆文芸!
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5d8da1b528a34d4de18c4cc89f3473e0a99d46…
――それは書く者の等しく背負いし業(カルマ)
posted at 21:52:04
@hiyatoi いやいやいや…、^^;;;
ある意味それも文学とか、夢を見させてきた出版ギョーカイへの怨嗟が怨嗟を生んでとか――、
posted at 21:49:39
@hiyatoi スクショしてきました!(-д-)ゞ ビシィ https://pic.twitter.com/GncVRbC38k
posted at 21:48:17
Colabo事件、うわああああ……。すげぇ……「2011年」から「有田芳生」「紀藤正樹」「やや日刊カルト新聞(鈴木エイト)」「日本基督教団」がつながってる。すげぇ……。よくみつけたな……
西早稲田2-3-18のキリスト教と紀藤正樹、有田芳生、鈴木エイトの関係
https://www.takoyaki-salad.net/nishi-waseda-220919/…
Retweeted by kitty guy
retweeted at 21:42:34
@hiyatoi あそこも人少ないんだからみんな仲良くやればいいのに…。変わんないんですねぇーー;
posted at 21:40:03
@hiyatoi https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=669…
posted at 21:38:32
あーあ…、YMOが。
posted at 21:36:55
@hiyatoi えー? ^^;
文板、まだ遊びに行ってるんですかぁ…?
posted at 21:35:24
@hiyatoi いや、みんなAIとiPSで不老不死になって核融合でエネルギー無尽蔵、全人類が毎日楽しく歌って踊れる世界になる方向で。w
posted at 21:32:02
@hiyatoi (・・;)? https://www.youtube.com/watch?v=LSUf6pzPAcs…
posted at 21:30:22
@hiyatoi ええ。負けちゃいましたからねぇ…。(苦笑
posted at 21:25:43
米映画だと、最後は人間が勝利するって定番な感じはすんだよね。(AI関係ないけど)GODZILLA然り、ロボコップ然り…。
管理社会の枠に反抗はしても、最後は新天地を求めて――、な展開が多い気とかも。
posted at 21:25:10
結局、この辺のスジガキ通りだったりなぁ…、って思うとなんかアレだったりすんだけど。
https://gendai.media/articles/-/105795…
posted at 21:21:24
ボトムズなんかもラスボはAIだったんだっけ?
もう世界観の設定からディストピアの最たるもんでw
posted at 21:18:29
思えば80年代からAIが出てるアニメやSF映画ってたくさんあったけど、コスモポリタニズムとかその頃の左翼活動とかも影響残ってる気はするかな…。
AI=管理教育、人類飼育システム、みたいな。
だから日本はこういう技術の軍事転用への抵抗感が強い。
posted at 21:17:25
イメージだとそうだけど…、んでも本質的には同じ人間だし手塚アニメと9条がなければ日本もそういう方向にガンガン行ってた可能性はあるのかもなぁ…。
鉄人なんて軍隊臭が割と残ってる気もするしさ。
posted at 21:13:12
@hiyatoi ですよねぇ。^^;; まぁ良いところって言えばそうな気もするんですけど。好きなところでもありますし。
posted at 21:06:57
その辺にGPT組み合わせたらまた色々と捗りそうな感じはするけど、もう既に怪しい部分があるって話だから妙なもん載せられないよね。
んでも米軍はやっちゃう。
そういうところにある種のアメリカらしさと言えばらしいものを感じたり…。
posted at 21:04:38
日本の二足歩行ロボットなんて有名なのはこれ(https://www.honda.co.jp/ASIMO/about/)とか
これ(https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2018/pr20180927/pr20180927.html…)とかであってさ。
街中で商用化されたヒト型なんてこの程度じゃん?
https://www.softbank.jp/robot/
posted at 21:02:17
ロボット開発でも米国には根強い日本の技術不信みたいなものが見えて、動歩行が話題になった頃にも日本がロボットで世界侵略を――、みたいな失笑物の陰謀論はあちこちで芽吹いているのを感じました。
ただ現実にはそれを恐れる方がやっちゃう、って毎度のパターンだよね。
posted at 20:59:10
AIとドローン関連はまぁ…、どの道そういう方向に行くのは防ぎようがなくて。
ドローンの初期段階から群体制御プログラムは注目を浴びていましたし、使うのは結局ヒトなのでどーにもならんッスよね。
posted at 20:54:49
AI関連はそんなトコ。
コスプレAIはスマホアプリにしたら人気爆発しそうかなぁ、とか思いました。
自分の写真とコス画像をドラッグして――、みたいな?
まぁ着せ替えカメラだよね。
posted at 20:52:20
・既出、ヴィクーニャたん使ってみた!
https://gigazine.net/news/20230331-chat-ai-vicuna/…
・ディフュージョン派生、類似画像生成アプリ
https://gigazine.net/news/20230320-stable-diffusion-reimagine/…
・我々はAIの助けを借りて不死になるであろう!
https://sirabee.com/2023/03/26/20163046200/…
posted at 20:50:15
・現役イラストレーターの画像生成AI所感
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5ac0e645bf7191efedfe000148982cab1e2e70?page=4…
・よく分からんス。生成AIとトロイの木馬
https://levtech.jp/media/article/column/detail_211/…
・openAI規約改定、禁止事項明確に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f162e7c54fe8424ef9f093ef10fa9c50485319b1…
・GPTでブリカスDisってみたYo!
https://togetter.com/li/2113172
posted at 20:48:03
・ウクライナ、水中神風ドローンで戦果
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20230325-00342727…
・chatPTでweb会議録を自動作成
https://otona-life.com/2023/03/28/164745/…
・GPTで大量のあやしいプラグイン発見
https://gigazine.net/news/20230327-hacking-chatgpt-api-secret-plugins/…
・三菱、ドローン潜水艇等を搭載の無人母艦
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00753/…
posted at 20:45:22
・ディフュージョン、plot解説
https://blogcake.net/xyzplot/
・オペラにchatGPT、試用レポ
https://www.gizmodo.jp/2023/03/chatgpt-opera.html…
・米軍、映画『ターミネーター』の世界実現に向けての一歩
https://nordot.app/1012902405383045120…
・AIでコスプレ写真生成
https://digitallife.tokyo/archives/2023/03/ai-cosplay-photo-stable-diffusion.html…
posted at 20:41:32
今年のジョーク RFC 、著者がもう面白いのずるい。 https://gyazo.com/d359ede17ed0f4221fbe0da2ab2abe88… https://pic.twitter.com/D7uhxk7Hjt
Retweeted by kitty guy
retweeted at 20:17:47
ノンカテ記事はそんな感じですかね…。
あと飯食ってAIとゲーム。テキトーなタイミングでまとめていきまーす。
posted at 20:00:08
筑波大、薬剤耐性菌の因子を発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/3139323d7e10dd77b8a117db22c2f2ad48c2302e…
posted at 19:58:39
光合成の機能解明
https://www.nikkei-science.com/202305_012.html
posted at 19:57:58
つぃった絡みまだあった。
・実はopenAIを買おうとしてたマスクさん
https://gigazine.net/news/20230327-elon-musk-chatgpt-openai/…
・話題のBlueSky、アップストアに登場
https://www.gizmodo.jp/2023/03/bluesky-apple-sotre.html…
posted at 19:57:28
私自らが出るッ!!
クラウスパッヘルベル閣下を3D化ッ!!
クラウス・パッヘルベル by Anchang https://hub.vroid.com/characters/8559768185524588254/models/5988944007079811934… #VRoidHub #ゼクセクス https://pic.twitter.com/Ez4Uzlmv3w
Retweeted by kitty guy
retweeted at 19:55:28
・米でappleIDハックが流行中
https://president.jp/articles/-/67770?page=1…
・QRコードハック
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/27/news045.html…
posted at 19:54:43
TadA-yaSN(ただやす)虎党ジム活民@xxx_whitechapel
4コマ漫画すぎる... https://pic.twitter.com/3n7Q37jCFG
Retweeted by kitty guy
retweeted at 19:43:44
だって平たく言ったら
「金を増やすのに一番の方法は使わない事だ」
って話だろ?
ンなもん分かってるよ誰でも。w ワーキングプアじゃない限り誰だってそうなんだよ。
でもそこは夢見ちゃうんだよなぁ…、テンバガーとかさぁ、って懐かしいなおい。
posted at 19:41:54
あ。思い出した。
渡邉ちんとか謎の投資家みたいな人達にアドバイス貰った時にもおなじ話されたわw
「これを薦めない投資家は信用するな」みたいに。
んでもさ、ロジックとしては詐欺に近いんだよな。
posted at 19:40:05
まぁ敢えて言うなら『自分に投資する』とか『生活にゆとりを感じる程度には使う』『経済を回す』辺りの話と折り合いは付けないと――、って感じか。
バランスだよね、なんでも。
posted at 19:18:51
ああ、いまよく見たらメンサ会員とかビミョーにイラッとすること書いてあるなww
オマエが頭いいのは分かったから世界の富裕層上位1%層とかの悪い連中やっつけてくれ。
posted at 19:16:10
例えが本当に、ほんっっっとに分かり易い。
投資始めて間もない初心者は平均線とか**法とか訳の分からない予測理論を勉強するよりこの人の記事を心に刻み込むべきなんですよ。
簡っっっ単に理解できます。
まぁ実行できるかどうかは別なんだけどさw
posted at 19:13:58
よくある詐欺誘導記事、タイトル煽りとかにしか見えないんで残念なんだけど、そういうのに引っ掛かる人にこの記事を読ませるのは大正解。
ぐうの音も出ない正論だから。まぁ実行できるかどうかは別なんだけどさ。
posted at 19:09:44
いやね? 東洋経済だかでもよく見るフィナンシャルプランナーさん? 家計を見直す方が効果デカイとか書いてらしてまぁ同意なんだけどね、今回の記事はそれをもっと分かりやすくした感。
超納得なんですよww
素晴らしいですよ中原 良太(個人投資家・トレーダー)さん。
posted at 19:08:16
そんな混沌とした経済の中、これは真実だと間違いなく言える資産運用の話(笑
疑う人は読みましょう。私が真実だと保証しますww
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/259fd9dd0d609985f7b40f2da9f3260ab30f375d…
posted at 19:05:54
・信用創造1
https://synodos.jp/opinion/economy/27722/…
・信用創造2
https://scrapbox.io/bbr-economics-memo/%E5%8F%88%E8%B2%B8%E3%81%97%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0%E8%AA%AC%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8C%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%3F…
なんでも経済学関連でもジャンルが違うと信用創造の説明は食い違うのだとかなんとか…
posted at 19:04:36
・ただ、中野さんの話はよく分からない。
https://president.jp/articles/-/67816?page=1…
・説明できないがなんか間違ってる感
https://www.boj.or.jp/note_tfjgs/note/outline/index.htm#:~:text=%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E3%81%AE%E5%8F%96%E6%89%B1%E3%81%84,%E4%B8%96%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AB%E9%80%81%E3%82%8A%E5%87%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82…
posted at 19:01:58
ゆうて先週末はこんな状況ですけどね
・ダウ
https://nikkei225jp.com/nasdaq/
・日経
https://nikkei225jp.com/
posted at 18:59:54
・日本人は株やんないからダメ
https://gentosha-go.com/articles/-/49344
・日本でも米でももう株はダメ
https://toyokeizai.net/articles/-/662142?page=4…
・バイデン必死杉
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0c7bce56681a095ea295ad51da8d28dcd785ced…
posted at 18:58:18
ビミョーな気持ちになる犯罪。
・粗大ごみ転売
https://togetter.com/li/2109268
・保育園の調理のおばちゃん、ご飯食べて処罰
https://news.yahoo.co.jp/articles/503dbd5ac657f9083a554e98e0f8952dc9b35341…
posted at 18:55:26
・ウクライナ戦に対する中国の姿勢変化
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5093076a7f297c18b4b75fdd13b7d2e4ae93bf5?page=2…
・露、民衆監視システムにNivdiaやintel協力
https://gigazine.net/news/20230331-ukraine-crisis-russia-facial-recognition-dissidents/…
posted at 18:52:49
んー、無理にまとめると中国・ロシア?
・アンドロスマホ、中国販売はアウト
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html…
・ランサムウェア下火に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f232e6d0e3bb0d64eb5a8c9a50d1b68f6ae809ac?page=1…
・中国で北朝鮮少女の売春拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8f33299c59cbb55338ff06ccdcaacea88c22c0…
posted at 18:51:30
地上波もちゃんとやってくださいね? 消費者庁さん。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43b7401d3b741c25c3c8e1393239994a0d55f631…
posted at 18:48:10
つぃった。
・利用料の話1
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/258446?page=1…
・利用料の話2
https://news.livedoor.com/article/detail/23964664/…
posted at 18:47:34
>RT
つまりは親や教師が無理やり『落ち着きがない子を反省の為に大人しくさせる』のは逆効果ってことか。
昔は土蔵に閉じ込めるとか正座とかよくあったもんだがw
posted at 18:45:59
注意欠如・多動症(ADHD)の症状を和らげる良薬は「運動」であるという研究報告 - GIGAZINE
これは経験的にわかる
外に出て歩き回ってる時期の方がADHDの症状出なくなるし精神的にも安定する
やっぱり適度な運動は大事よ https://gigazine.net/news/20140930-exercise-cure-adhd/…
Retweeted by kitty guy
retweeted at 18:44:15
>RT
ホントにねぇ……。
と思いつつ「ん? いやヒトは変わらないから今まではレガシーメディアが一応は機能してたってコトか」とか思ってしまったりする。
見られない、よりは視界が拡がって見るのが大変になった事を受け止めていかねばならないんだろう。
テキトーさが大事なのかね…。
posted at 18:42:18
フェイク、嘘、虚偽、ごまかし、なんでもいいけどそういうものが溢れてる世の中で、エイプリルフールという遊びを無邪気に楽しめなくなってしまったな、ときのう思った。
Retweeted by kitty guy
retweeted at 18:40:00
日本語が試せるらしいので、とりあえず落として動かしてみました。RTX3060でそれなりの速度で動きます。ちゃんとまともに会話してくれますね https://twitter.com/BlinkDL_AI/status/1642179854966849537… https://pic.twitter.com/lFRNCYNrgH
Retweeted by kitty guy
retweeted at 18:31:06
>RT
こっちも海外、アニメ化、繋がりではあるけど何のキャラかは分からなかった…。
アニメ化、ではなくゲームキャラのアニメモーションを作った、かもしれないけど。
あ、キャッツアイはアニメ化じゃなくて実写化か。^^;
posted at 18:27:10
Full Version of Fleet's Victory Animation. Included the playblast animation just for fun. Had a lot of fun animating her! 🥰 https://pic.twitter.com/FbsQdP89FQ
Retweeted by kitty guy
retweeted at 18:25:42
なんとなく国内記事が挙げられなかった理由を察して言及しないでおく。(笑
知らんけど。
posted at 18:22:31
Ohlala TF1 officialise le tournage d’une série #CatsEyes d’après l’œuvre du japonais Tsukasa Hōjō 🐈⬛
8 épisodes de 52min commandés https://pic.twitter.com/TqjpARWIld
Retweeted by kitty guy
retweeted at 18:20:07
寝た寝たー。かなり気持ちいいぞー。
posted at 18:17:49
だいたいオマエカレーパンマンにしないで敢えて塗るカレーに(略 …もういいか。
posted at 15:26:27
謝れっ、天国のやなせ先生と俺に謝れっ。
アンパンマン大好きの親戚のめいちゃん(仮名6さい)と、全国のちびっこ達にも謝れっ。
posted at 15:24:20
オマエのせいで食パンマンがジャムとかチーズとかカレーと寝てる画が頭に浮かんだろうが!
まともな人間型(♀)のバターだけを外したのはワザとか?
ドキンがそのシーン目撃して「誰でもいいわけっ?!」とか顔引きつらせてるシーンまで浮かんだろうが!!
posted at 15:22:05
>RT
これ何で3ページ目かって言うと一つだけ全力でツッコミたいツィートがあったからなんだよな。
おいなり、オマエは少し黙れ。(しかりリプライまではしないw)
posted at 15:19:21
https://togetter.com/li/2113644?page=3…
posted at 15:16:24
https://sirabee.com/2023/03/27/20163048104/2/…
posted at 15:15:08
闇市のボスが強い。
てか眠い。なんでこんなに眠いん?
posted at 15:13:54
週刊女性の安田浩一の記事、締めに対しては抗議します。作りたいだけなのに秋葉原やオタク文化を否定してデマやヘイトを厭わない。嘘じゃん。
歌舞伎町でさまよう少女の居場所を作った社団法人『Colabo』仁藤夢乃さん、妨害や誹謗中傷にも“屈しない”生き方「たいがいのこ https://www.jprime.jp/articles/-/27323 https://pic.twitter.com/T6TN29igNK
Retweeted by kitty guy
retweeted at 15:05:53
アタマおかしくなりそうだぜ。
それをまた人気記事、としてyahooが取り上げたりとかして、スマホ代ひーひー言いながら払ってる連中が一生懸命読むわけか。
posted at 14:42:21
ああ、貴方の好みに応じてフォローしているユーザーの記事を閲覧して要約します、とかにすればいいのか。
そしたら誰も見てないけど閲覧数だけ増える記事が増産されるわけだな。
そしてそれを励みにユーザーはAIに指示してまた記事を書かせるわけか。
posted at 14:39:32
そしたらアレだろ? noteの構造とか性質的に考えてコメント支援とか自動スキ!機能とかも有料で付き始めるんじゃないの…?
だって絶対その方が閲覧増えるんだから。
んで、それ誰が読むの?
posted at 14:36:46
でも徳力さんだっけ…? noteにライティング支援機能としてAI導入を云々、とか言ってたらしいんだよなぁ。もういつの記事かも忘れたけど。
posted at 14:34:02
なんかnoteも有料が軌道に乗り始めてるからか、下手な週刊誌より読み応えありそうなのが色々…
https://note.com/maiktsu/n/nb22b902beb2f…
posted at 14:26:58
折りたたみスマホ検討してる人は買って6ヶ月でこんなんなるから考えたほうがいい https://pic.twitter.com/bpX38E20fM
Retweeted by kitty guy
retweeted at 14:04:29
もう勘弁して欲しいなぁ…。
こんなのもうどこもかしこもダメみたいな話じゃん。
でも与党がダメ、野党がダメ、よりも両方悪いところはある、のほうが普通に考えると本当っぽいんだよなぁ。
posted at 14:03:28
馬の目書房、とか出てたので検索したらこちらのノートのこの記事が出てきました。
https://note.com/ishtarist/n/nabc3981c32b9…
posted at 13:58:24
https://www.famitsu.com/news/202304/01298130.html…
posted at 13:45:33
\つ、ついに…新発売?!/
アポロ×きのこの山=「アポロの山」
アポロ×たけのこの里=「アポロの里」
みなさん、どっちが気になりますか?
🍓アポロの山→RT🍓
🍓アポロの里→いいね🍓
#エイプリルフール
…ちなみに、「きのこの山」は「アポロ」から生まれたんですよ(これは本当の話です)。 https://pic.twitter.com/xG0U6BgoHV
Retweeted by kitty guy
retweeted at 13:44:38
【悲報】
亀田製菓から「つらターン」が登場‼️
苦~いパウダーがかかった、
なんともつらい味覚をご賞味あれ
#エイプリルフール
#つらターンの対義語はハッピーターン https://pic.twitter.com/RM5HhE6i2Q
Retweeted by kitty guy
retweeted at 13:43:34
本日発売!
パインアメストロー🥤
環境に配慮したパインアメで出来たストローです。
ドリンクを飲んだ後は、キャンディとして美味しくお召し上がりいただけます。
ぜひ一度ご使用くだパイン◎
#エイプリルフール
#uso https://pic.twitter.com/WPwujYQcVj
Retweeted by kitty guy
retweeted at 13:42:33
\ カラメル好きのみなさまに朗報! /
カラメルとプリンの比率が逆になった!?
その名も… #ンチップンリプ 🍮✨
本日4/1より発売!
カラメルを心ゆくまで堪能してください🤤❤
#エイプリルフール https://pic.twitter.com/yhyd8R6YDP
Retweeted by kitty guy
retweeted at 13:41:43
\✨新番組✨/
4月1日(土)あさ8時30分放送スタート‼️
「ボボボーボ・ボーボボ」
最終回 ありえな~い⁉️ハジケる奇跡
ラブリー❤マジカルボーボボ爆誕!💥😎
#エイプリルフール
#ボーボボお誕生日おめでとう https://pic.twitter.com/eO02KN5qQw
Retweeted by kitty guy
retweeted at 13:41:34
colaboは…、分かんないよとしか言いたくないな。
エイプリルフールネタでも探してみようかなw
posted at 13:41:02
今週拾った記事、何から行きましょかー?
たまには雑多な記事から…、って思ったんだけど、纏めて貼り辛いし話題として突付きにくいから迷っちゃうんですよね。
なんか脈絡なく関連のない話題を貼るってのに抵抗があって。
posted at 13:29:05
まー好き勝手にやるだけだけどw
いや多少は意識しちゃうか。
posted at 12:46:39
>RT
これは今まで見たどんなweb記事より参考になるって人、多いんじゃないかな。
posted at 12:45:59
森山大朗(たいろー) Work in Tech!@tairo
ツイッターアルゴリズムの雑なまとめ
・他人を攻撃すな
・外部リンク貼んなや
・フォロー/フォロワー比率気にしろや
・画像や動画はちょい有利やで
・でもテキストなしはダメやで
・年齢、デバイス利用状況、アカウント制限履歴、認証済みか考慮してブーストしたる
・あと毎月1000円払えや
つづく↓ https://pic.twitter.com/ravmUFt0Ri
Retweeted by kitty guy
retweeted at 12:45:19
オススメを活用する場合の話。マーケティング、ステマ的に使うなら…結局はサブスクに入れに繋がるのだけど。オススメを使う層を活用するのが難しいのがTwitterと他のSNSの大きな違いなのだけど… https://twitter.com/tairo/status/1642327797313175552…
Retweeted by kitty guy
retweeted at 12:45:01
>RT
全然知らなかったけどおもしろいこの人w
・ギャング
https://www.afpbb.com/articles/-/3440249…
・イノベーション免税
https://coinpost.jp/?p=446485
・ビットコイン
https://www.businessinsider.jp/post-255474
posted at 12:41:25
この帽子かぶったアンちゃんみたいなのが、国家非常事態を宣言し警察軍隊全部動員してギャング6万人逮捕させ、エルサルバドルの治安を劇的に回復させたナジブ・ベケレ大統領か…。 https://pic.twitter.com/4GroLu83A5
Retweeted by kitty guy
retweeted at 12:38:59
オートポイエーシスとかしつこく言いながら人間なんて対話してないし文章にも意味がないって何年も前に言ってたのをAIを通して寧ろ肯定的に捉えるようになるって言うwww
posted at 11:38:30
あ。そうか、分かったぞ。
別にAIが ”考えてようが考えていまいがどっちでもいい” んだ。
そういう考え方に見える表現や文法を学習して、省略したり重複したりしながら文章を生成すれば『読み手が勝手に補完する』んだな。
占いとかベアプロに似てるのってそこだよな。
独りコックリさん、だね。
posted at 11:36:00
株価とか政治とか色々とおちょくって――、じゃないや尋ねてみたいジャンルがあったけどちょっと残念。
ただ、テーマを与えて別のAIに出力同士を討議させるみたいのは既にやってた人はいたので、そういう会話ができるようになるのもそう遠くない気はしますね。
posted at 11:18:20
だからこういうのも簡単にできてるように見えるだけで実はかなり手間がかかってる、……かな?
posted at 10:55:15
世間から2か月遅れでControlNetで自分でも生成。Blenderから出した棒人間をControlNetに入れた。慣れたら徐々に滑らかな動画テストしていきたい https://pic.twitter.com/mGcYxxSz6U
Retweeted by kitty guy
retweeted at 10:54:34
img2imgとかその発展形でもフィルター機能を組み合わせて生成させていく、みたいな考え方のほうが上手く使えるって事だよね、きっと。
posted at 10:53:10
ベアプロだとかラバーダックみたいのとブレストって似てる印象なんだけど、”ロボットに池に落ちた帽子を拾わせるには”みたいなステップが現状ではまだ必要、ってのはこういう部分なのかな。
posted at 10:50:58
要約させる時は文書名を指定しないとダメ、推測は苦手、とか出てるから、文書比較だったり複数文書から意見を拾って一般的な意見みたいのを作るのもできないんだね。
ブレストに使える、って記事もあったから今後はそういう可能性出てくると思うけど。
posted at 10:48:38
あ。もうちょっと紹介記事とか真面目に読まないとダメかw ヴィクーニャもGPTのデータで作ってるって書いてあるな。
つかGPTがなんだかそんなに把握してないしww
posted at 10:09:27
なるほど。期待し過ぎてたんだな。回答をプログラムする、くらいの感じで質問しないとダメなのか。
https://chatgpt-lab.com/n/na4b6676093b1?gs=b493485d17fd…
posted at 09:03:43
確か初出は2chかどっかの掲示板だったと思うんだけど、
「交通死亡事故はたった2秒の余所見で起きる」
みたいな話に対して、格ゲーマーが
「むしろ、120フレームも余所見しててなんで死なないと思うんですか?」
みたいな反応してたの最高に好き
Retweeted by kitty guy
retweeted at 08:44:20
@Jack_Spike ああ、実はもう一問続いてるんですよ。
現行で系統が残っているメジャーハードに限定したのかもしれませんね。
posted at 08:40:56
少なくともニュースエージェントとしては実用に耐えるレベルじゃないな。
ニュースを拾ってると仮定した場合には、だけど。
posted at 08:34:10
3/26に社団法人の大きなニュースって特にないんだよね。(googleニュースで確認)
もしかしたらニュースを拾えるって言ってるの自体が間違い(ニュースの意味が分かっていない。取得して回答が可能、にだけ反応してる)な可能性もある。
posted at 08:32:56
どうも騒がれているほどGPTの性能は高くないんじゃないかな…。さもなければヴィクーニャが壊れてるか、質問の仕方が悪いのか…。
みんな画像生成系みたいに何度も試して上手く成立した時だけ騒いでる感じ? https://pic.twitter.com/h0XsXEUu54
posted at 08:30:50
1÷9801の結果が非常に美しい。 https://pic.twitter.com/EiOwEu72Qm
Retweeted by kitty guy
retweeted at 08:23:09
うーん。。。 https://pic.twitter.com/e2WXWfu2AQ
posted at 08:20:42
@Shimoji2 Atari2600
posted at 08:11:54
よしよし。賢い子だ。 https://pic.twitter.com/y0eVhAlBAq
posted at 08:10:34
なるほど。
マジメな子として接しようじゃないか。
推察するに口調から対話内容を推定して、カタカナ語と半角、エモーティコンを否定的に扱ったんだろう。 https://pic.twitter.com/CN4klkSr1Q
posted at 08:07:27
えーと。 https://pic.twitter.com/D27wqSxAjs
posted at 08:00:54
>RT
……まぁ包材だけ買うとおもやベツにいいか。
30錠999円だから1錠30円くらい。シートからヤバイ目つきでクスリぱきぱき出してボリボリ貪りながらゼイゼイ言って
「フヒ、お、俺はなぁ――、まだ死ねねぇんだよフヒヒヒ」って中二病ごっこが捗るよね。
posted at 07:54:45
ラムネじゃだめなのかよww https://twitter.com/PlaceboPharma/status/1236805124225294337…
posted at 07:48:23
前の一文と併せると、私の話し掛け方が軽いと諌めてるようにも解釈できる。
AIちゃんの返答にこんなに考え込んでるのに意味があるかどうかはさておき。^^;
あ、いちお該当はここ(https://gigazine.net/news/20230331-chat-ai-vicuna/…)のVicuna-13Bちゃんです。
posted at 07:47:44
なんか前に開発中の子と話したような気がするから知り合いとかかな、って思ったけど違うっぽいよね。
>私は人々を軽く扱うことを強く(*16)気になりません
だから、普通の人間語としては「貴方を軽く扱っても私は平気です」って言ってるんだよね?
posted at 07:45:43
昨晩の庄屋さんと職人の話をもう少し考えてて、登録無しでできるAIちゃんの記事が回ってきたからやらせてみようと思ったの。
要約は得意って出てたし、その後に話の登場人物を置き換えさせればいいだけでしょ?
そこからシニシズムを拾うかどうかって読み手さん次第じゃないかな、って。
posted at 07:40:41
ヤダなんかこの子怖い。
前に話したのと違う子なんだやっぱり。 https://pic.twitter.com/pfqFivr0rc
posted at 07:37:11
おはよーございます。
posted at 07:30:56
寝る。
posted at 01:56:07
日本のテレビ局の問題は「政治的公平」ではない。電波利権に守られて70年間1社もつぶれず、新陳代謝しなかったおかげで、東証に警告されるほど経営が劣化したことだ。これが日本経済の縮図。 https://twitter.com/masa_mynews/status/1641406777152655360…
Retweeted by kitty guy
retweeted at 01:53:39
出版社と取次会社と書店で、流通を独占していた出版業界。
他国では当たり前の電波オークションもなく、逆に禁じられているクロスオーナーシップの問題も逃げげたテレビ業界。
競争がなく経営劣化したところに、インターネットの出現と普及で、ボロボロに。
猶予期間は20年以上あったのにね。 https://twitter.com/ikedanob/status/1641684696194220034…
Retweeted by kitty guy
retweeted at 01:53:27
非公開
retweeted at xx:xx:xx
有機ELディスプレイは新しい体験を提供する
https://youtu.be/GASC1s3596k
#OLED #Displays #MediaChair #VirtualRide #SmartWindow #OLEDGate #有機ELディスプレイ #曲面ディスプレイ #透明ディスプレイ #OLEDソリューション https://pic.twitter.com/8FXd4VIl2x
Retweeted by kitty guy
retweeted at 01:52:18
瓦版屋はマジで一回滅びろ。
posted at 01:51:57
木内翔大@SHIFT AI代表「日本をAI先進国に」𝕏@shota7180
やば、イーロンマスクがTwitterのレコメンドアルゴリズムをオープンソースにしてる、、、
今夜は寝れない、、、、!!🤯🤯🤔🤔
https://github.com/twitter/the-algorithm… https://twitter.com/elonmusk/status/1641876892302073875…
Retweeted by kitty guy
retweeted at 01:51:30
なんかそんな昔ばなしみたいのをフッと思いついたんだが、俺は見当違いなことを言ってるかね?
posted at 01:50:40
…んでな?
勝手に架けられちゃ困るってんで村人は丸木橋すら作れず、その内に渡し船も禁止され、職人の評判を流す為の瓦版屋だけが儲かっていくんだ。
どっちの腕が本当にいいのかなんて誰にも分かりゃしねぇ。
そうして両方の村は飢饉で滅びた。
posted at 01:49:21
庄屋がな? 村の唯一の橋が増水で流されて架替えなきゃならないんだが、隣村と費用の問題で揉めてる。
職人はやる気十分なんだが、どっちの村の主導にするかで架替えの許可が降りないんだ。
隣村の庄屋も自分の功績にしたいから、互いに相手村の職人の腕前の風評まで流す奴が出る始末。
posted at 01:46:13
>RT
穿ち過ぎなのかしれんが、福祉団体への公の支援や政治判断や報道が全部集票に関連してるとしたら、もう悪夢みたいな話だよな。
……いや、昔からそうか?
posted at 01:41:32
【colabo悲報】仁藤夢乃さんに「性搾取の再生産」「暴力的」「ダサピンク」「気持ち悪い」などと酷評された名古屋の街角保健室さん、どうやらとんでもなく素晴らしい活動の模様。国、厚労省、都にはこちらをモデルケースにしていただきたいですね!
#Colabo問題 #colabo不正会計疑惑 https://twitter.com/Zarea48A/status/1641678796586876928…
Retweeted by kitty guy
retweeted at 01:39:34
横浜の立ちんぼ1日みかじめ料一律5000円だった。1人1人聞き回ったから確実…って話してる途中でミニバン乗ったヤクザが回収しにきてグッときたね。 https://pic.twitter.com/OcLY3LrPWX
Retweeted by kitty guy
retweeted at 01:34:51
IPAマジか。標準ガイドライン群や政府統一基準のリンクも見事に全てリンク切れになりました。3月28日に改訂されたばかりの総務省「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」内のリンクももちろん死んだ。IPAマジか。 https://pic.twitter.com/qKllIekVqO
Retweeted by kitty guy
retweeted at 00:27:24
俺が『役所のお金の使い方』を基本的にあんまり信じてない、ってのが問題なのかな…。
それだけの話なんだったら結構な事だよ。
…みんなそんなに信じてるのか?
posted at 00:21:57