中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
新たな情報が続々と明かされていく新たなプロジェクト!!
#UMAランド で時々チェックしてもらえると嬉しいです! https://twitter.com/yamavicohaus/status/1643206794112540673…
posted at 06:12:42
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,045日(2009/12/11より) |
ツイート数 180,558(35.7件/日) |
表示するツイート :
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
新たな情報が続々と明かされていく新たなプロジェクト!!
#UMAランド で時々チェックしてもらえると嬉しいです! https://twitter.com/yamavicohaus/status/1643206794112540673…
posted at 06:12:42
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
よく出来たファンムービーというのは「観たいものを見せてくれる」のはもちろんだけど、「観たくない展開は見せないこと」も大事だよね。
シリーズの続編的な作品だと「観たいものを見せてくれること」以上に、それが大事だったりもする。
posted at 06:05:14
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
『グリッドマン ユニバース』昨日ようやく観に行くことが出来ました!!
パンフレットが売り切れてて買えなかったこと以外は、大満足のファンムービーでしたよ。
posted at 05:59:41
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@VibYShOeK8PNwdT ヒバゴン捜索に行くのが確定したら連絡しますね~。
posted at 05:53:51
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@YAMAKITANOHIBI セイヴァーではそうでしたね!!
posted at 04:25:49
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@VibYShOeK8PNwdT あの番組の内容は大いに問題あり(イエティ実在の証拠にはならない)ですけどね。
そもそも、アレってイエティの話ですらないんですよ・汗。
posted at 04:25:08
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@KNG197605 この一歩は、ボクにとっては大きいです!!
posted at 04:23:28
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@KNG197605 今のところ、ヒバゴンに襲われた人の証言はないので、狂暴な生き物ではないと信じたいですね……。
posted at 04:23:00
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@hammer_snake 行けるようにしたいですねぇっ!!
posted at 04:21:50
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
カプコンもゲーム化した未確認生物「ビッグフット」は実在するのか!? https://youtu.be/XAD4U8ARpxQ @YouTubeより
posted at 19:44:17
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
公式ファンブックによると、サスカッチは「ヴァンパイアシリーズ」の登場キャラの中でも最も実在する生物の可能性が高いらしいぞ!!
※あの連中の中で最も実在している可能性が高いというのが、どれくらい凄いことなのかは謎である。
https://twitter.com/nakazawatakeshi/status/1523951068807192576…
posted at 19:42:29
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
「スプラトゥーン」とはファン層も被ってないのかもしれないけど、「ヴァンパイアシリーズ」でもサスカッチは抜擢されていたんだし、ゲーム好きの間でもう少し雪男人気はあってもイイよねぇ……。
https://youtu.be/XAD4U8ARpxQ https://pic.twitter.com/w9TGarlji0
posted at 19:38:29
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
雪男の支持率の低さがネットニュースにも……。 https://twitter.com/gamespark/status/1642769166469050368…
posted at 19:37:30
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
この4者が力を合わせて挑まねばならない、微妙にグランドキングっぽいシルエットの敵キャラが気になります……。
日本を代表する4大ヒーロープロジェクト「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース(S.J.H.U.)」より新商品プロジェクトが企画進行中。 https://youtu.be/N44XRsCdUjI @YouTubeより
posted at 19:16:25
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
『キモイマン』の制作過程も、NHKでドキュメント番組を作ってほしかったくらいです・笑。
posted at 18:52:23
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
「ライトノベルは軽く書けるもの」みたいに思っている人マジでいるんだけど、全然そんなことないからねぇ。(まぁ、その人の持っている能力によっても変わってくるのだろうが)
『キモイマン』もそのタイトルから受けるイメージとはだいぶ違って(?)真剣に頑張って苦しんで、世に出たヒーローです!
posted at 18:48:25
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@iamr0b0t4 個人的には認めたくないところなのですが、今回のラインナップはレジェンド(?)UMAたちだったのでネッシーも面目保てていた気がします。モスマンやニンゲンとかが相手だったらネッシーもやばかったかも・汗。
月海月さんの雪男同人誌は、例えあんまり売れなかったとしても、僕は楽しみにしてます!
posted at 18:40:52
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@1UUhgRmCdtQTcMG ヒバゴンを使った町興しはどんどんパワーアップしていっていますよねぇ。自分が探しに行ったのはもう10年以上前なので、久々に探しに行けると嬉しいです。
posted at 18:37:14
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
まだ確定じゃないんだけど今月末辺りに、久々に「ヒバゴン捜索」に行くことになりそう……かも。
https://youtu.be/0I6_5Wgx3k8
posted at 17:32:10
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
「トカゲの花子さん」は昨日の番組ではじめて知ったんだけど、中沢説(花子さん=UMA説)を補完できる情報のような、そうでもないような……。
※トカゲの花子さんに関する情報をほぼ持っていないので何とも言えない。
posted at 16:20:50
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
中沢健による「トイレの花子さん」解説動画はコチラです!
中沢説では、トイレの花子さんの正体もUMAです!!
【学校の怪談】トイレの花子さんの正体は、あの未確認生物だった!?【怪談の真相】 https://youtu.be/oMN1yVjeH1s @YouTubeより
posted at 16:18:00
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
『デジタル音痴・中沢健の成長記録』
今までずっと郵送で請求書を送り続けてきた中沢ですが、PDFの請求書をメールで送ることがやっと(本当にやっとだよ)出来るようになりました!
posted at 16:11:45
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@vivashowa 雪男チームで参加していたんですね!!
僕もこの中だとネッシーが一番愛情はあるのですが、雪男はもっともっと評価されるべきUMAだと思うので応援したい気持ちでいっぱいです!
雪男チームで頑張ってくれてありがとうございました!!
posted at 15:37:56
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@sirogane_haku 雪男や獣人UMA系の名著は多いんですけど、ライトなファン層はあまり手に取ることもないんでしょうね。
posted at 15:35:59
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@boggyone 確かに、雪男の人気はあまりないけど、雪女は人気がある妖怪のような印象もありますしね。
posted at 15:34:34
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
ボクは「キモイ」という言葉に真剣に向き合って、小説を2冊も書いちゃった人間なので、安易に「キモイ」とか「気持ち悪い」みたいな言葉を使う人は苦手なんだな……。 https://pic.twitter.com/0n0LneZY7G
posted at 15:10:53
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
しかし、逆に言えば自分みたいな人間でも、UMAに関わっている間だけは本当にずっと楽しい気持ちでいられているということでもあるのだ。
本当にありがとう、UMA……!!
posted at 15:03:07
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
どうも自分は常にポジティブで幸せそうにしている人間だと思われることが意外と多いらしいのだが、そういう人はオカルト系の番組やイベントで(のみ)自分を見てくれた人が大半のようだ。
自分の著作(小説)を1冊でも読んでいれば、コイツがポジティブ人間ではないことは一目瞭然なので・笑。 https://pic.twitter.com/oySONkarQQ
posted at 15:01:34
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
3年前に公開したコチラの動画も「日本での雪男(イエティ)人気のなさを嘆く内容」となっております。
もちろん、僕はイエティのことも愛しているので、日本のイエティ人気が高まっていくように地道にPR活動を続けていきたい。
イエティは、イイぞっ!! #スプラトゥーン3
https://youtu.be/uflnZUE0XjQ
posted at 14:47:41
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
#スプラトゥーン3 フェス。
「実在するのは? ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男」というテーマで雪男の投票率が低すぎたことがちょっと話題になっているけど、コレは他のUMAと比べて雪男が信じられてないという話ではなく、日本では雪男人気が低いということなんだろうなぁ……。
https://youtu.be/uflnZUE0XjQ https://pic.twitter.com/0OTYmeeC7D
posted at 14:44:07
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
「ネッシー」チーム優勝おめでとうございますっ!! #スプラトゥーン3 https://twitter.com/SplatoonJP/status/1642711058052976643…
posted at 14:39:21
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
「メカザワタケシTシャツ2」のご予約は本日までです~っ!! https://twitter.com/nakazawatakeshi/status/1642059037658460160…
posted at 14:37:30
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@JpKawachi 不鮮明だからこそバレにくい(リアル)というのは、オカルトあるあるですね。
昔の心霊写真(心霊映像)のがリアルに感じられて怖いものが多かったです・笑。
posted at 14:34:17
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@omasechita みほちゃ~ん!!!!!
じゃなかった!
ちたちゃ~ん!!!・笑
posted at 14:32:59
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@VibYShOeK8PNwdT 流石に、近年ではこの写真を本物として紹介しているオカルト本は見かけなくなりましたねぇ。
posted at 21:38:16
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@kneein20ut ありがとうございます!! ハッシュタグにもなっている「UMAランド」にご注目ください!
posted at 17:36:06
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
実は21年末頃からずっと準備を進めていたプロジェクトなので、ようやく発表のときが近付いてきたんだと思うと感慨深いです。
続報にご期待ください!!
posted at 17:25:48
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
新たなプロジェクトが、動いています。
ご期待ください。
https://twitter.com/yamavicohaus/status/1642293262781145091…
posted at 17:23:47
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
『中沢健のUMA・オカルトチャンネル』昨夜公開した最新回は、この有名な写真の真相をお伝えする回でした!
超常現象肯定派も否定派も、この写真にはたくさんの人たちが騙されていました!!
動画はコチラ!→ https://youtu.be/nX2YhGTrEE4 https://pic.twitter.com/18KvZhxbvz
posted at 16:48:13
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
「メカザワタケシTシャツ2」ご注文は明日まで!! https://twitter.com/nakazawatakeshi/status/1642059037658460160…
posted at 16:43:21
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@onakatadaio 実はそうだったんです!
posted at 16:12:56
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@hiro28409755 たぶん、一番有名な宇宙人の写真ですよね。
posted at 16:12:32
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
『シン・仮面ライダー』のドキュメンタリー番組。放送後いろいろ議論になっているけど、番組がああいう編集になったのは別に番組スタッフに悪意があったとかではなく、『シン・エヴァ』のドキュメントのときに、庵野さんが「自分よりもスタッフにカメラを向けて」と言ったことを受けてだと思う。
posted at 15:58:10
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@kwaidangirl お疲れ様でした!!
今後とも、よろしくお願い致します。
posted at 15:51:13
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
そういえば、先日の生配信の後に、『緊急検証!』のカレンダーを貰いました。(実はまだ貰っていなかったのだ)
4月からのカレンダーなのでギリギリ滑り込みゲットでした。 昨日は出し忘れていたので今日から使います!! https://pic.twitter.com/3bnqwc4FLD
posted at 15:48:40
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
僕ら(人間)の日常を破壊する存在だし、言葉を発することもないのに、
最終的には「結局、怪獣がボクの一番の理解者なんだよな……」と救いを感じてしまう心境は自分でもよく分からないが、怪獣をそういう目線で見てしまっている人は別にボクだけってこともないからな。
posted at 15:29:24
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
『パトレイバー2』ラストの後藤隊長みたいなテンションで、「結局俺には怪獣だけか……」と思ってしまう瞬間は年に何度かある。
posted at 15:22:22
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
『中沢健のUMA・オカルトチャンネル』最新回
「この宇宙人の写真。実はエイプリルフールのネタでした!! 【捕まった宇宙人】【連れ去られた宇宙人】」を公開しました。
今回は、この有名な写真の真相について解説します!
動画はコチラ!!→ https://youtu.be/nX2YhGTrEE4 https://pic.twitter.com/CsB05WyOAX
posted at 21:39:06
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
絵文字を使って得してる人よりも、損している人のほうが確実に多い気がする。
posted at 21:23:28
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@SunSmil38367775 動画でもお話したように、たぶん一番有名な宇宙人写真だと思います。
posted at 21:12:50
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@kyorakuhigurasi 間違いなく面白いドキュメンタリー番組でした!
単純に観ていて爽快感や感動が味わえる内容になっていないのもドキュメンタリーとしては、むしろ好印象です。
posted at 21:12:04
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@irokichi76 いろいろ企画は動いているようですからね。期待してます!
posted at 21:07:35
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@igurumi_takumi 取り壊すと聞いて、この間、地元に帰ったときは久々に建物を見てきましたよ。
posted at 21:06:39
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
『中沢健のUMA・オカルトチャンネル』最新回は、本日20時より公開!!
今回は、今日公開する動画で扱うのにピッタリな「不思議な写真」についてご紹介します!!
https://www.youtube.com/channel/UCNMWehXj2rDn_QhAVE5caig…
posted at 17:45:42
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
映画館のファーストデーは1日だけなんてこと言わずに、月あたまの3日間くらいサービスデーにしてほしい。
posted at 17:18:46
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
この番組、前回が想像以上に面白かったので第2弾もやってくれて嬉しい!! https://twitter.com/fujitv/status/1641901317890400273…
posted at 17:15:44
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
今日から4月なので、「メカザワタケシTシャツ2」のご予約は、明後日(3日)までとなっております!!
この夏、メカザワタケシTを着てお出かけしたい方は是非っ!
https://twitter.com/nakazawatakeshi/status/1640251373509025794… https://pic.twitter.com/RStmfPuNFh
posted at 15:59:17
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
上映館があまり多くないということもあるんだろうけど(東京だけでも3館やっているは凄いと思うけど)『三茶のポルターガイスト』が新宿、渋谷では本日どちらも満席(チケット完売)してたのは凄いと思った。
みんな幽霊が見たいのね! 僕も見たいよ!!
posted at 15:19:34
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
3月後半は観たい映画がいろいろ公開されたのに、映画館に行く時間が全然作れなかったんだけど、4月に入ってようやく映画館に行ける日程もちょこちょこと確保できるようになった。
とりあえず観たい順ではなく、上映期間が短そうなものから先に観ておいたほうが安全か。
posted at 15:16:20
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@jzhkdd30jX6hCZP めっちゃ分かりにくいギャグでした・笑。
posted at 15:12:49
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
@TENDOU_DESSE 公式でyoutube公開されているので、そっちでチェックしましょう!!
posted at 15:09:47
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
「本物の超サイヤ人」に関しては、自分のyoutubeチャンネルでインタビュー動画をいずれ作りたい。
posted at 15:07:34
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
より正確に言えば、自分は本物の超サイヤ人であると本気で主張している人や、ウルヴァリンの子孫であると信じている人と会ったことがあるという話ですね。
posted at 15:05:28
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
自分は、超サイヤ人と呑みに行ったこともあるし、ウルヴァリンの子孫からサイゼリヤでランチをご馳走になったこともあるが、それを今日言ったら絶対にエイプリルフールのネタだと思われちゃいそうだ。
どっちも本当の話なのに!!
posted at 15:03:51
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
エイプリルフールの話ではないが、「毎日のように妖精が家にやって来る」と話していたおじさんが「先日、宇宙人も家に来たんですよ」と言ってきたことがあったんだけど、それはジョークだったということがある。
妖精に毎日会ってる人から、宇宙人の話を聞かされても冗談だって分からないよ!!
posted at 14:59:34
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
普段から「そんなん嘘だろ」と世間から言われがちな活動をしているオカルト界隈の人間にとっては、エイプリルフールという行事は非常にややこしい。
posted at 14:55:51
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
今日は、「ゴジラシリーズ最新作」の公開日(放送日)なのであった!! https://pic.twitter.com/pDsYUBWI1q
posted at 05:01:03
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
『シン・仮面ライダー』のドキュメント番組は観ていて胸が痛くなってもきたけど、近年よく見かける「庵野秀明は大人になった」みたいな評価よりも、エヴァTV版最終話直後や旧劇場版の頃の庵野さんの評価のされ方のほうが親しみもある人なので、少しホッとしちゃったのも本音だ。
posted at 02:37:21
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
『シン・仮面ライダー』のドキュメント番組。自分は凄く面白かったんだけど、気軽に観返せるようなものではない。たぶん何度か観返すことにはなると思うけど、コレを観るには気合いが必要だ。 https://twitter.com/nakazawatakeshi/status/1641853618583408641…
posted at 02:31:03
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
庵野監督が主役のドキュメント番組かと思って観たら、完全にアクション監督の田淵さんが主役のドキュメントだったように、僕は感じた。
posted at 02:25:27
中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!!@nakazawatakeshi
『シン・仮面ライダー』と『シン・エヴァンゲリオン』どちらのが好きな映画なのかみたいな話はまったく別として、NHKで放送されたドキュメント番組に関して言うと、自分は圧倒的に『シン・仮面ライダー』版のほうが面白かったですね。
posted at 02:23:01