情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@nakaharajun
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

Stats Twitter歴
5,033日(2009/08/25より)
ツイート数
42,883(8.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年10月31日(月)16 tweetssource

10月31日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

(1)エンゲージメント考

近くで一緒に働いている、あのひとに
日頃から「ありがとう!」と言えるか
どうかです。

感謝は、伝染するよ。
みなに、広がる。
めぐりめぐって、あなたにも
結局、返ってくる。

posted at 20:19:40

10月31日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

田中潤さん、TARO好きの皆さん!

>「TAROの塔」
「芸術は爆発だ!」「太陽の塔」をつくった岡本太郎と「岡本家の人びと」の破天荒な人間模様を描く

【放送予定】
2022年12月3日(土)
午前0時25分から午前2時13分 第1回・第2回
2022年12月4日(日)
午前1時33分から午前3時21分 第3回・最終回

posted at 20:03:44

10月31日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

シャバの多くの出来事は「未来予測」できません。
   
ただし
  
人口の問題はかなりの精度で「未来予測」できます。
  
なぜなら、繰り返しになりますが、
  
人口は「突然、ふって沸いて、増えない」のです。
若いひとは、突然、増えません。

posted at 20:01:01

10月31日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

「平均年齢45歳の組織で、ここんとこ、若い人、全然、入ってこないですね」

 この状態で、あと10年たてば、どうなるか、おわかりでしょう。確実に「詰みます」

 ひとは、突然、降ってわきません。
 ひとは、突然、増えません。

posted at 18:38:30

10月31日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

若い人が新規参入しない業界は
近い将来に「詰みます」 
  
「若者に根性がない」から
新規参入が減っているのではありません
       
若い人は「合理的」に判断して
「新規参入しないこと」を
「選択」しているのです。

存続したいのなら
変わらなければならないのは「業界」です。

posted at 18:22:54

2022年10月30日(日)4 tweetssource

2022年10月29日(土)3 tweetssource

2022年10月28日(金)1 tweetsource

2022年10月27日(木)1 tweetsource

2022年10月26日(水)9 tweetssource

10月26日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

【教務学務のデジタル化なくして、フルオンライン大学院の発展なし】事務局のみなさんが、アプリをつくったりしてくれていることで、フルオンライン大学院が維持できています(感謝!)。

>アプリをつくったり / ITスキルも求められます。

ldc.rikkyo.ac.jp/news/2022/1025

posted at 22:05:57

10月26日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

【よき事務局あるところに、よき学びあり!】立教大学大学院LDCコースの学びをサポートしてくださっているのは事務局の皆さんです(感謝!)。ぜひこの記事ご覧ください。なお、LDCコースは、パーソルグループのご寄付によって運営されています。心より感謝いたします。

ldc.rikkyo.ac.jp/news/2022/1026

posted at 10:24:51

10月26日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

【よき事務局あるところに、よき学びあり!】立教大学大学院LDCコースの学びをサポートしてくださっているのは事務局の皆さんです(感謝!)。ぜひこの記事ご覧ください。なお、LDCコースは、パーソルグループのご寄付によって運営されています。心より感謝いたします。

ldc.rikkyo.ac.jp/news/2022/1025

posted at 10:24:23

10月26日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

論文執筆8か条!
【卒論・修論・博論を書いている皆様へ】
  
 1.こまめにセーブ
 2.バックアップは複数で
 3.印刷はお早めに
 4.手洗いうがいで、体調管理
 5.睡眠快眠、よい論文
 6.今日も執筆、明日も執筆
 7.終わった論文が、よい論文!
 8.完璧めざすより終わらせろ!

posted at 07:46:36

2022年10月25日(火)5 tweetssource

2022年10月24日(月)8 tweetssource

10月24日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

(2)先日の対面授業は中間成果報告会。課題はありつつも、着実に課題設定を行っておられました。お疲れ様でした。ここから最終まで、大変な時期が続きますが、受講生の皆さん、どうか頑張ってください。めざすはアカデミックプラクティショナーです! そして人生はつづく。

ldc.rikkyo.ac.jp pic.twitter.com/KpxlHFNFuI

posted at 17:14:35

10月24日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

(1)ひとづくり・組織づくりの大学院(立教大学大学院LDCコース)、先日、対面授業が行われました(事務局の皆さん、お疲れ様です)。
授業「人材開発・組織開発II」は、半年間で実際のクライアント組織に対して、人材開発・組織開発を実践し、評価を行う、という授業です。

ldc.rikkyo.ac.jp pic.twitter.com/GIpGz6KrRb

posted at 17:13:30

2022年10月23日(日)6 tweetssource

このページの先頭へ

×