情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@nakaharajun
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

Stats Twitter歴
5,033日(2009/08/25より)
ツイート数
42,883(8.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年08月31日(水)6 tweetssource

8月31日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

人材開発・組織開発の人材募集、最近、勢いを感じます。人的資本経営が叫ばれる今だからこそなのでしょうか。ところで日本オラクルさんが(中原の知り合いの方からのご紹介)、社内の人材開発・組織開発に取り組んでくれる方を探しているそうです。もしよろしければぜひ! www.linkedin.com/jobs/view/3228

posted at 13:06:30

8月31日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

毎日、同じ時間に起きて
毎日、同じ運動をして
毎日、同じように書いて、
毎日、同じテンションで講義をし
毎日、同じ時間に食べて、
毎日、同じように寝る。

人生、コツコツ。
それだけです。

posted at 10:28:34

2022年08月30日(火)4 tweetssource

2022年08月29日(月)7 tweetssource

8月29日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

大学院・集中講義「人材開発・組織開発1」を終えました。受講生の皆さん、藤澤さん、鹿島さん、ゲストスピーカーの永田さん、関根さん、汐仲さん、本当にありがとうございました。デューイの思想にはじまり、人材開発・組織開発の歴史、理論、事例を学びました。お疲れ様です!&そして人生はつづく! pic.twitter.com/0Ok0gQeTmY

posted at 14:24:53

2022年08月28日(日)5 tweetssource

2022年08月27日(土)9 tweetssource

8月27日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

二次元派展。アジアを中心にSNSで人気になりつつある、日本のアニメ、ストリート・ポップカルチャー、ハイプアート。その総称が「二次元派」。
具象美術から、もの派、ニューペインティング、スーパーフラットと続いた日本のアート界の最先端。日常をポップに描き、SNSで増殖せよ!無料!おすすめ! pic.twitter.com/L7QvgBzqda

posted at 20:41:20

2022年08月26日(金)4 tweetssource

8月26日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

本日26日午後8時・NHK Eテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」で「大人の学び直し」特集が放映されます。中原も少しだけ解説させていただきました。学び直した大人たちのストーリー・事例をお楽しみいただけると思います。    

あしたも晴れ!人生レシピ
www.nhk.jp/p/jinsei-recip

posted at 08:31:38

2022年08月25日(木)7 tweetssource

2022年08月24日(水)4 tweetssource

8月24日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

大学院生のみなさん
    
最近、
脳汁あふれだすほど、
脳がちぎれるほど、
探究してますか?
    
次回のセッション(指導)
を楽しみにしています。
   
指導じゃねーよ。
セッションだ。
    
脳がビンビンになる
学び多き人生を!

中原

posted at 21:40:40

2022年08月23日(火)12 tweetssource

8月23日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

(2)組織変革という言葉も、難しいですね。「変革する側の人間」は、安易に、スルッと口にしてしまいがちなのですが、「変革される側の人間」からすると、「今までの努力がダメだって言いたいのかな、その口は!」と心を閉ざしてしまうケースもあります。

posted at 10:13:24

8月23日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

(1)人材開発は難しいです。「よかれ」と思って言った一言が、裏目にでることもあります。たとえば、「何?わたしが学習者だって?わたしは、自分が学習者だとは思わない!」と臍を曲げられるとかです。相手には「学習者=未熟者だよね」と言われているように捉えられてしまった、ということですね。

posted at 10:13:05

このページの先頭へ

×