土屋先生ファシリテータによる「マネジャーによる職場づくり」勉強会(中村和彦先生著)!注目!>【ODNJ OD研究会 Zoom開催】『マネジャーによる職場づくり 理論と実践: 「組織開発」を推進し、成果を上げる』を読む https://odnj1122.peatix.com/ @PeatixJPより
posted at 21:28:19
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,144日(2009/08/25より) |
ツイート数 44,163(8.5件/日) |
表示するツイート :
土屋先生ファシリテータによる「マネジャーによる職場づくり」勉強会(中村和彦先生著)!注目!>【ODNJ OD研究会 Zoom開催】『マネジャーによる職場づくり 理論と実践: 「組織開発」を推進し、成果を上げる』を読む https://odnj1122.peatix.com/ @PeatixJPより
posted at 21:28:19
(5)イリュージョンに、国をあげて
数十年浸ってます
教育現場・これからの人材に
多くを「期待」するわりに
投資しない!
でも収穫だけを望む!
果実だけ欲しい!
そりゃイリュージョンだ!(笑)
夢から、そろそろ醒めないと
おねしょ、しちゃうよ。
そして人生はつづく。
posted at 20:57:52
(4)要するに
果実だけ、欲しい!なんてイリュージョンだ。
自分で種はまかない。
水も肥料もやりたくないし、
世話もしたくない!
しかも、土地は痩せて
雑草生えて、ボーボー。
でも収穫だけ望む!
「果実」だけ欲しい!
そんな都合のよい農地や庭があるか?
posted at 20:56:31
(3)ちなみに
「仕事のできるひと」は、
いったい、誰が、最初に育成しますか?
「仕事できるひと」、
突然、ふって、わいてきませんよ。
優秀層、みんな欲しいよ。
競争激しいよ。
posted at 20:54:59
(2)それが、かろうじて実現するのは
他社と比べてダントツに抜きん出る「労働環境・待遇」を
自社だけが「用意」できてる場合だよね。
「誰もがうらやむ、優秀層から選ばれる会社」だけが、そう言える。
posted at 20:54:50
(1)「これからの人事管理」は、
「仕事のできるひと」だけを、中途採用すればいいじゃん
て、いけいけ、しゃーしゃーと言いますけどね(笑)
そりゃ、誰だって、そう思うよ(笑)。
それが、できるならね。
posted at 20:54:29
多様決面白い! https://twitter.com/cultibase/status/1589941048385703936…
posted at 17:34:37
「はたらくを考えるワークショップ」海外でも、日本でも広がるといいですね>パーソルキャリアの小学校・中学校向けキャリア教育 講師派遣授業(出前授業)https://www.persol-career.co.jp/pressroom/news/corporate/2022/20221109_02/…
posted at 17:32:24
子どものころ、よく食べたな。オレンジを探してた>サクマ式ドロップス 販売の会社廃業へ 映画「火垂るの墓」にも | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221109/k10013885761000.html…
posted at 17:28:07
お読みいただき感謝です!学び多き人生を! https://twitter.com/goriabura21/status/1589747314209722368…
posted at 14:56:31
“体育会系”が変わる?「運動部活動」と「入試」と「就活」 | NHK | WEB特集 | 教育 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220628/k10013691241000.html…
posted at 12:06:44
【ブログ更新】僕も、あなたも、お隣さんも、みんな仲良く、おててつないで「執筆沼」にようこそ!?
http://www.nakahara-lab.net/blog/archive/14670…
posted at 08:16:02