この問題は第一に子どもに影響が及ぶ可能性があります。「民間企業出身者だったらすごい、免許なしでもOK」と思わないでください。民間をサンザンパラ見てきた私はそう思います。
職場にも影響が及びます。「教員免許のなし崩し的溶解」+「専門職としての教員のアイデンティティの崩壊」が懸念です https://twitter.com/D8dIBm5mr1aJN0s/status/1508798711098396676…
posted at 22:40:40
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,147日(2009/08/25より) |
ツイート数 44,163(8.5件/日) |
表示するツイート :
この問題は第一に子どもに影響が及ぶ可能性があります。「民間企業出身者だったらすごい、免許なしでもOK」と思わないでください。民間をサンザンパラ見てきた私はそう思います。
職場にも影響が及びます。「教員免許のなし崩し的溶解」+「専門職としての教員のアイデンティティの崩壊」が懸念です https://twitter.com/D8dIBm5mr1aJN0s/status/1508798711098396676…
posted at 22:40:40
ありがとうございます。民間企業に勤められている方で、キャリアを考え、教育現場に貢献したい言う方は少なくありません。ハードルを安易に下げず学び直し、多様な働き方を許容し、自信を持って教壇に立つ仕組みが必要なんだと私は思います。 https://twitter.com/music_piano_edu/status/1508797047134367747…
posted at 22:32:34
極端にいえば、「医師免許なくても、病院独自の採用試験受かったら、治療していいよ」。2年以内に医師免許取得してくれたら、全然オッケー!という道をひらくということです。本当に、それが課題解決なんでしょうか。患者のあなたはどう思いますか? わたしは反対です。> https://reseed.resemom.jp/article/2022/03/28/3588.html…
posted at 22:11:02
教員免許のハードルを下げることが安易に手段となると、教育の質低下につながる恐れがあります。民間企業で働いていたけれど、セカンドキャリア等を考え、教員を目指したいと思う人に、働きながら学び直す環境をつくること。魅力的な職場をつくることが本質だと思います>https://bit.ly/3IPqyO3
posted at 22:06:57
来春の高校教科書「探究」を重視
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422296
posted at 18:17:24
深刻化する教員不足 学校の教育サービスが低下・停止する(中原淳) https://www.kyobun.co.jp/commentary/c20220310/… @教育新聞より
posted at 13:35:51
>M&Aの目的とビジョンを統合前に改めて明確にする理由とは? | M&A後の組織・職場づくり入門 | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/300044…
posted at 13:04:40
怒濤のようにメールを書くと
怒濤のようにメールが届く
とはいえ・・・
怒濤のようにメールを書かないでいると
怒濤のようにメールがたまる
結局、怒濤。
嗚呼(泣く)
posted at 11:47:37
【ブログ更新】企業合併は「ひとの心」揺さぶる瞬間である!? : 新刊「M&A後の組織・職場づくり入門」刊行記念イベントが終わった!(感謝!) http://www.nakahara-lab.net/blog/archive/14011…
posted at 08:35:53