お聞きいただき感謝です。どうか学び多き人生を! https://twitter.com/eiji_ndc/status/1501918905178390528…
posted at 23:07:45
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,144日(2009/08/25より) |
ツイート数 44,163(8.5件/日) |
表示するツイート :
お聞きいただき感謝です。どうか学び多き人生を! https://twitter.com/eiji_ndc/status/1501918905178390528…
posted at 23:07:45
2)秋山さんの論文含め、永田さんの研究もあり「マネジリアルコーチング」の世界が、さらに深化することを願っています!よきご縁を!
https://bit.ly/3t1ft7W
posted at 22:57:28
(1)おっ、秋山さん、素晴らしい探究の成果ですね。おめでとうございます!拝見させていただきます!立教でも、今年、ダイヤモンド社・永田正樹さん(北大博士・松尾先生のご指導で博士取得)が、「マネジリアルコーチング論」という授業を展開してくださいます。 https://bit.ly/3t1ft7W
posted at 22:57:18
教員の「人と組織にまつわる課題」に(多くの子供たちが影響を受ける問題です)、みな、心を痛め、悩んでいます。わたしも、藤川先生も、これを見ている他の先生も。相手を否定・論破しても、その先には、何も生まれません。ひとつひとつ対話を重ねていきたいですね。 https://twitter.com/WandaWanda2015/status/1501917203767398401…
posted at 22:50:16
埼玉超勤訴訟の二審始まる 一審判決巡り真っ向から争う https://www.kyobun.co.jp/news/20220310_05/… @教育新聞より
posted at 21:46:56
毎回勉強しながら、わずか数分の発言時間に何を言うか、何を残すかだけを、考えています。しかし、わたしの知識や経験では「役不足」だとも思っています。ご専門の先生方にぜひ、詳細なご議論をお願いしたいところです。ぜひ、ご助言・ご指導くださいませ。 https://twitter.com/daisukef/status/1501895813961711618…
posted at 21:40:11
藤川先生のご意見にまったく御意です。臨時的任用教員と正規教員の待遇改善、その役割の再定義が必要なのだと思います。願わくば、正規教員増も期待します。臨時的任用教員で、しかし、正規教員という同じ役割を担うというのは、給与・評価制度が機能していない証左です。 https://twitter.com/daisukef/status/1501895495697895427…
posted at 21:38:02
(3)民間企業の人手不足解消プロジェクトにかつて従事したことがあります。本当に、この時代に、ひとを集める、採用する、居続けてもらうのは、本当になりふり構わない努力が必要なんだな、と思いました。それも優秀層に居続けてもらうのは、さらに大変ですね。 https://twitter.com/daisukef/status/1501857719724036097…
posted at 21:20:15
(2)正規、非正規含め、人員確保のために、あの手、この手を尽くすべき、予算を投下するべき、それもスピード感と圧倒的規模をもって行うべきだとわたしは思います。もうすでに危機に至っているのです。 https://twitter.com/daisukef/status/1501857719724036097…
posted at 21:19:49
(1)藤川先生、「話の方向」については、先生もわたしも、おそらく憂慮していることは同じかと勝手に邪推します。このままでは、同じ水準の教育の質を担保することが難しくなっているのだと思います。 https://twitter.com/daisukef/status/1501857719724036097…
posted at 21:19:08
(2)非正規教員の給与で、正規教員と同じ責任が課され、待遇は大きく劣る事態が生じています。そうなれば、非正規教員の数が足りなくなるのは「必然」です。非正規教員も足りず、しかも、正規教員も「選抜が機能しなくなる」ので、結局、人員確保ができていない、ということです。とても心配です。 https://twitter.com/daisukef/status/1501890229384273922…
posted at 21:13:38
(1)ご返信ありがとうございます。正規教員を減らし、非正規教員を増やしてきたのは、国の政策もありますが、各自治体判断もあります。やむをえず、非正規を増やすのなら、人材管理の観点からすれば、中核人材と非中核人材で、担う役割や責任を変えるはずです。しかし、教育業界では、そうなりません。 https://twitter.com/daisukef/status/1501890229384273922…
posted at 21:12:57
藤川先生、おっしゃる意味はわかります。ただ人事管理の観点からいえば「選抜が機能しなくなるレベル」まで募集人数が集まらなくなるのは、結局、これまでよりも低いレベルの人員を「正社員・終身雇用」することになります。それは募集人数は埋められていても「人材を確保できてない」と考えます。 https://twitter.com/daisukef/status/1501857719724036097…
posted at 20:43:48
先輩が結ぶ「後輩との対話」 立教大学経営学部、授業への意欲向上:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2113E0R20C22A2000000/…
posted at 19:51:32
M&Aには「時差」が生じます。それが「心の壁」をつくります>M&Aはなぜ社員に葛藤をもたらすのか?
https://diamond.jp/preview/df03c765d1a708d96d2a7463b16891b005b39823https://diamond.jp/preview/df03c765d1a708d96d2a7463b16891b005b39823…
posted at 17:55:40
セルフアウェアネスとリーダーシップには密接な関係があります!>セルフアウェアネスとは?!〜教えて、中原先生!〜|ピアトラ事務局 #note https://note.com/peertrust/n/nd95ab092aa8f…
posted at 17:52:22
>深刻化する教員不足 学校の教育サービスが低下・停止する(中原淳) https://www.kyobun.co.jp/commentary/c20220310/… @教育新聞より
posted at 17:33:03
「自分の学問」をすればいいのです
「他人の物差し」なんか、
知ったことじゃない
「物差しマニア」同士で、
朝まで寝ないで議論してください。
あなたが「考えた知見」を
自分の「届けたい相手」に
しっかり「お届け」すればいいだけです。
大切なことは「シンプル」です。
posted at 17:27:00
「話しあいの教科書」加筆中。かなりの難産。まだまだ余談を許さない状況。頑張ります。 https://pic.twitter.com/82RmjOk95C
posted at 17:21:56
新刊『M&A後の組織・職場づくり入門』の刊行記念イベント。本を読まなくても参加できます!本の要点をギュギュっと圧縮してお伝えしますので、ぜあひ!3月28日夜・オンライン・無料です! https://twitter.com/Phutann/status/1501820151372873728…
posted at 16:37:25
部下をシラケさせる上司の「わかっているフリ」 https://shuchi.php.co.jp/the21/detail/9182… @the21edより
posted at 14:31:59
「連絡報告だけ」の職員会議は廃止 教職員の「対話」の時間でつくる、新しい学校の在り方 https://logmi.jp/business/articles/326172… @logmijpより
posted at 14:14:40
エンジャパンさん主催「DiscoverHR」でチームワーキングのお話をさせていただきました。当日のレポートが公開されたようです。ご笑覧くださいませ。山崎さん、吉久さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。
https://www.en-soku.com/life/82235
posted at 09:46:07
【ブログ更新】サーベイフィードバック結果を「内申書(通知表)」のように感じてしまう「難治性・管理職」に対処するための「3つの方法」 http://www.nakahara-lab.net/blog/archive/13922…
posted at 08:02:26
ロシア軍が小児病院空爆、がれきの下に子ども=ウクライナ大統領(ロイター)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4a8ec9a3b4cb2bdcd84f083182db1ba207b48e4…
posted at 06:35:11