情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@nakaharajun
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

Stats Twitter歴
5,219日(2009/08/25より)
ツイート数
45,096(8.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年09月08日(木)3 tweetssource

2021年09月08日(水)5 tweetssource

2020年09月08日(火)3 tweetssource

9月8日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

ボッシュ株式会社×立教大学中原ゼミ、プロジェクト。最終報告のために、中原より、各グループに「めっこり」とフィードバックを差し上げました。課題解決の方向性は間違ってはいない。あとは徹底敵に洗練させてください。最終成果、楽しみにしています。 pic.twitter.com/h525vqHEKv

posted at 12:38:22

2018年09月08日(土)1 tweetsource

2017年09月08日(金)1 tweetsource

2015年09月08日(火)2 tweetssource

2014年09月08日(月)1 tweetsource

2013年09月08日(日)1 tweetsource

2012年09月08日(土)6 tweetssource

9月8日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

それをおっしゃるマネジャーの方は多いですね>RT @leorintaro 私の経験では2)の裁量喪失が最大の問題でした。自分で何でも即断即決できる世界から、根回し稟議の世界に戻るのは実に辛いです。RT 海外勤務経験者の抱える「帰任後の問題」

posted at 13:06:54

9月8日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

海外勤務経験者の抱える「帰任後の問題」に対して、人事として対処できることはあるか? 1)内部昇進の機会損失、2)裁量・意志決定権限の急激な喪失、3)同僚からの反感・やっかみ、4)組織内の人的ネットワークからの隔絶、5)海外勤務のキャリアがいつまで続くのかに関する不安など

posted at 10:21:03

2011年09月08日(木)7 tweetssource

9月8日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

上條先生、こんにちは。「つぶやき」ならぬ「うめき」に近いものがあります(泣)。お恥ずかしい!>RT @「こういう呟きがめっちゃ勉強になります」RT タイムアップ、分析そろそろ切り上げる。そんな簡単に結果はでませんなぁ。。。出たら誰も苦労しないですわなぁ。。。そして人生は続く。

posted at 12:06:12

9月8日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

タイムアップ、分析そろそろ切り上げる。まー、このデータで書けなくもないけどなぁ、もひとつなんだよな。そんな簡単に結果はでませんなぁ。。。出たら誰も苦労しないですわなぁ。。。そして人生は続く。

posted at 10:57:32

9月8日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

佐藤さん、既に入手なさっているのですね。なるほど、子どもが見ると創造の刺激になるのね。うちも実験してみようかな。RT @yuuka310 子どもと何度もみています!刺激されるのか、その後すぐに絵を描いたり「おともだち、はっぱ、あそんでるね」などなど興味深いことを話しだします。

posted at 10:54:35

9月8日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

いわゆるリメディアル教育への参入>ベネッセ、大学教育向けサービスを拡大。高校レベルの学習内容を復習する教材、補助教材など。推薦・AO入試で合格した高校生など対象に教材作成(日経)

posted at 06:12:46

2010年09月08日(水)23 tweetssource

9月8日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

僕も中学生の頃、よく聴きました。で、コピーしました。ZEROでは、これから何度か特集するみたいですよ。@noriakiu 観たかった。残念です。中学の頃、何度もライブビデオ観てました。RT NEWS ZERO 50歳になった氷室京介の特集を見ました。

posted at 23:43:01

9月8日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

NEWS ZERO 50歳になった氷室京介の特集を見ました。「孔子は50歳にして天命を知る」というが、自分はまだ天命を知らない。だからこそ、明日もまた挑戦する」という言葉(記憶曖昧)が印象的。彼は、今でもロックンロールしている。ビデオとっときゃ、よかった。もう一度みたい。

posted at 23:32:35

9月8日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

RT @akikomura: 人材の多様性を語る時、異なる専門性を持ったAさん、Bさんがいると言う"人の多様性"と、Aさんの中に複数の異なる専門性があるという"経験の多様性"がある。弊社が社員に提供できる大きな価値の一つが"経験の多様性"を持つチャンスの提供じゃないかなあ〜

posted at 20:49:56

9月8日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

曽山さん、今日はありがとうございました。ご講演愉しみにしております!RT @SOYAMA: 中原さん、ありがとうございます!私もワクワクしています! RT サイバーエージェントの曽山さんと、次回Learning barのご講演内容について、お打ち合わせ。

posted at 20:41:09

9月8日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

RT @Shinochan6809: 私も声掛けいただきました。仕事で企業の女性活躍のための研修設計をやってますが、時々無力感感じます。女性が活躍するためには日本の男性の働き方を変えることが不可欠かと RT APECの女性エグゼクティブ(2010年9月22日 東京大学福武ホール)

posted at 19:19:39

このページの先頭へ

×