情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@nakaharajun
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

Stats Twitter歴
5,222日(2009/08/25より)
ツイート数
45,096(8.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年02月10日(金)12 tweetssource

2月10日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

(3)「みんな」とか「他のひと」を理由にしだすと
自分が行き詰まったとき、それを「言い訳」にします。
あなたは「みんなのことを考えて、自分を犠牲にした、可哀想な私」という世界に生きることになります。それは「呪詛」のように、あなたの将来を不幸にします。

posted at 02:55:09

2月10日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

(2)「みんなに迷惑をかけるから、自分は辞められない」そんなことは1ミリも考えなくてよろしいのです。
なぜなら、
たぶん、あなたが抜けても「現場は回ります」
残されたものは、何とかするんです。

posted at 02:54:36

2022年02月10日(木)1 tweetsource

2021年02月10日(水)6 tweetssource

2020年02月10日(月)4 tweetssource

2月10日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

「いつでもどこでも学べる」は「学ばない」なんです。学びに飢えてるから、学ぶんです。「いつでもどこでも学べる」は、「いつでもどこでも、スマホゲーム」に陥ります。飢えと渇きを取り戻せ!

posted at 08:36:23

2019年02月10日(日)1 tweetsource

2017年02月10日(金)2 tweetssource

2016年02月10日(水)5 tweetssource

2月10日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

「Aとは何か?」という問いで、果たして、答えがでるかな? もし、それで思考に行き詰まるなら、「Aは、世の中で、どのような機能を果たしているか?」を問うてみてもいいかもよ?

posted at 19:57:30

2015年02月10日(火)2 tweetssource

2014年02月10日(月)2 tweetssource

2013年02月10日(日)4 tweetssource

2月10日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

フルーツ牛乳飲む際は、腰に手をあてることを忘れないで下さいね(笑)Enjoy!RT @mikadukihime この連休にやることやりたいこと。大学院イベントの進行表に各種発注/ クアハウス行ってサウナ+垢すり+フルーツ牛乳フルコース/ ガンバレあたし。

posted at 07:23:31

2012年02月10日(金)5 tweetssource

2月10日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

お疲れ様でした! ケースを書くのは大変ですが、そこで生み出される場は愉しいですね。お悩みをお寄せ頂いた皆様、ありがとうございました。RT @luna_crescens 【fʌ'n】"このケースはまさに疑問に思っていたことそのもの" と臨んでいたケースの数々!...

posted at 00:29:53

2011年02月10日(木)22 tweetssource

2月10日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

「親子の教科に関する会話量」と「子どもの達成度」の正の相関関係ね・・・。僕が、まだ「大人の学び研究」にシフトする前に、そんな研究をしていました。親の子どもに対する関わり方を変えることで、子どもの達成度を何とかポジティブに変えられないかと思っていました。懐かしいですね。

posted at 23:42:58

2月10日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

社会階層の高い親のもとに生まれた子どもの学力が高いことは、ずーっと前から繰り返し繰り返し実証されてきた事実です。こちらの報告書は親子の会話量と子どもの学力との正の相関について(ベネッセ・子ども生活実態基本調査報告書)> ow.ly/3TTuh

posted at 23:37:00

2月10日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

トークライブの興隆は、USTやツイッターといったリアルタイム・プロセス・メディアの普及と関係あるかも、なんて、また思いつき > 自己RT 最近、トークライブの依頼が多いですね。「Talk live like Jazz」ブームがきているのかも。

posted at 17:47:19

2月10日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

グーグルはリアルタイム系弱いからな。欲しいだろうな。フェイスブックはグーグルにはとられたくないだろうな>グーグルとフェイスブック、それぞれツイッターに買収打診していたことがわかる。ツイッターの推定企業価値を80億~100億ドル(約6600億~約8250億円)と算出(日経)

posted at 17:39:07

2月10日

@nakaharajun

中原淳(なかはらじゅん)@nakaharajun

「三田の家」に深く関与なさっていた慶應大の熊倉先生からトークライブの依頼あり。オファー感謝。最近、トークライブの依頼が多いですね。先日の上田信行先生とメールでやりとりしていたように「Talk live like Jazz(impro)」ブームがきているのかも。日程調整中。

posted at 17:02:06

このページの先頭へ

×