Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
さる理由により記憶をたどるため2014年の自分のツイート眺めてたら,アナと雪の女王ネタをつぶやいているのを見つけて驚愕する.まじかよあれもう10年前の作品なのか...
posted at 22:22:55
Stats | Twitter歴 5,093日(2009/10/21より) |
ツイート数 17,323(3.4件/日) |
表示するツイート :
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
さる理由により記憶をたどるため2014年の自分のツイート眺めてたら,アナと雪の女王ネタをつぶやいているのを見つけて驚愕する.まじかよあれもう10年前の作品なのか...
posted at 22:22:55
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
非常勤のオンデマンド授業初日.授業時間中はオンライン待機してるけど,今のところ特にトラブル報告とか質問とか来てないので一安心,と思いきや一部コンテンツの公開日時が2022年になってて焦りつつ修正.毎回この公開締切設定ミスやらかしてるんだよな...今回も不安.
posted at 13:40:52
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
丸15年お世話になった920SHに,今月とうとう別れを告げた. https://pic.twitter.com/sDGnSQnnXv
posted at 00:23:37
ちなみにその動画には「ちゃんと引用して研究マナーを守りましょうね」って内容がある😇
そこもしっかり吹き替えられてるよ。
もう怖い怖い https://twitter.com/mikasakai_0923/status/1702480298540491191…
Retweeted by Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)
retweeted at 08:58:09
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
11月末のスケジュールがなかなかタイトになることが確定した事実を告げるメールが届く.はたしてCE172@沖縄には間に合うだろうか?
posted at 16:34:21
おはようございます😃らふぉれです❣️朝に告知した通り、本日は阪神おめでとうカレーフェアです🍛恥ずかしがらず、元気に「おめでとう❣️」とカウンターでお伝えください🥳小鉢差し上げますね👨🍳皆様お誘い合わせの上、ご来店お待ちしています🥰 https://pic.twitter.com/QrArXhHDj4
Retweeted by Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)
retweeted at 11:59:34
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
若い頃は「お金は普通に食べていけるだけあれば十分.やりたいことを好きなだけやれる環境とやりがいが大事」とか考えてた.いつもお金お金と言ってる人にはなりたくないとも思ってた.
それからいろいろ経験した結果,現在は「貧すれば鈍する」という結論に至っている.お金マジ大事.
posted at 12:17:14
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
京阪止まっとるやないかい.光善寺-枚方公園間か.ちょうど今高架化の工事が始まろうかという区間.
posted at 08:39:04
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
発表者が自分のマシンのスピーカOnにしてるのか?話し始めはクリアに聞こえるのにちょっと経つとすぐくぐもった感じで聞こえにくくなる現象.
posted at 13:19:56
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
まあ実際,自分が高校のときに使ってた教科書を思い出すと,実際に学ぶ必要があった内容の本当にごくごく一部しか書かれてなかったような記憶.確かに内容は網羅はしてるけど,教科書だけではおよそ理解も及ばずテストとかでも太刀打ちできない.
posted at 12:06:49
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
オンライン会議ツールとかオンデマンド動画とか,時間場所の制約から開放される環境に慣れてきた現状では,対面同期でなにかやりますと案内されても「なんか面倒だな...」という心持ちになりそう.
ハイフレックス開催が定着した研究発表会も似たような悩ましさを抱え始めてるところがある.
posted at 11:56:55
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
「勉強する暇がない」というか「特定の時間場所を指定されてもそこに都合が合う人ばかりじゃない」要素も大きいんじゃないかと.(何か聞いた)
posted at 11:45:03
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
おお,オンライン130名いるのか.
posted at 11:18:34
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
いや300どころか800人入るわ.2階席入れたら1000超える.
https://www.omu.ac.jp/campus-life/support/facilities/u-hall/index.html…
posted at 09:46:50
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
なぜにまたこんなでかい会場が割り当てられたのか.現地会場にいるのは2-30人くらい?これ自体は,他のセッションと比べても特に少ないわけでもない妥当な人数だとおもうが,こんな300人入ろうかという会場ではさすがにまばら感が強い.オンラインは何人聴講参加してるんだろうか.
posted at 09:43:31
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
今日も今日とてFIT2023.午前は仕事柄,第1イベント会場の企画セッションに参加.
https://onsite.gakkai-web.net/fit2023/online/data/html/event/event_B-2.html…
posted at 09:35:41
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
「教員採用試験では,IQが問われる」と今発表で話してるけど,そうなの?IQを測るの?IQとはなにかという知識が試験で問われるという意味じゃなくて?
posted at 16:46:17
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
微妙に質疑と応答が噛み合わない様を見ていて,頑張れプレゼンターよ質問者はそういう意味で訊いてるんじゃないんだよ多分,と励ましたくなる一般セッションなう.
posted at 15:55:58
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
「Top Conferenceは結局そんなもんなんですよ」すごいパワーワードでたが,Top Conferenceに論文出しまくった人が言うと重みが違うな.
posted at 14:42:47
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
ざっくばらんな講演を聴講中 at FIT2023.あれ,何か遠くない昔にも喜連川先生の講演を見た記憶あるけどどこだっけか,と思ってたら,思い出した去年のSLiCSセンター設立記念シンポジウムだ.https://slics.osaka-u.ac.jp/archives/327
posted at 14:23:38
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
おにぎり2個しか食べてなくて小腹がすいたので,セッションの合間にジュースか軽食か買いに行こうかと思ってたけど,購買部も既に閉まってるらしく,ザーザー降りの外を自販機探し歩く気にもなれず,あきらめてセッション会場に舞い戻り.
posted at 15:22:16
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
イヤホンつなぎ直したら聞こえた.よかった.
posted at 13:24:37
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
これ遠隔の人にちゃんと聞こえてるのかな...自分のマシンで音が確認できない.
posted at 13:19:37
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
あーあ雨降り出しちゃってるな。
posted at 11:21:37
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
@ttmtko 白鷺駅なら,駅-大学間もキャンパス内の移動距離的にも確実にこちらの方が良さそうです.もっとも自分の場合は,高野線ルートだと御堂筋線ルートと比べて1.5倍の交通費になってしまうのですが.
posted at 11:11:51
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
一応ChatGPTで生成する手法がちょっと違うのか?
posted at 11:03:17
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
選奨セッションNのCN-004,発表聴いてる限りSSS2023の内容とグラフや表を含めほぼ重複しているように見えるのだが,どの辺に差分があるのだろう?
posted at 10:59:23
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
@ttmtko キャンパス内のほぼ対角線の端から端まで移動なので,道に慣れてたらもう少し短くなるかもしれないですが,地図を確認しつつ歩いてたらそれくらいかかりました.
posted at 10:10:48
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
そして選奨セッションNへ.ちょうど2件目スタートに間に合った.タイトル見ると一瞬ぎょっとするけど中身見るとすごく真面目な研究で気になってたのよね.プレゼンターもなかなか面白い.
posted at 10:02:36
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
御堂筋線なかもず駅から大学の中百舌鳥門まで15分弱,さらにそこから総受付までキャンパス内を15分.
posted at 10:00:48
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
今日のお仕事、FIT2023。なおこの入口から総受付までめちゃくちゃ歩く。 https://pic.twitter.com/Wb0V56ZjVQ
posted at 09:44:12
明日からはとうとう
【FIT 第22回情報科学技術フォーラム】
の開催です!
面白いセッションがたくさんありますのでぜひご参加ください!!
学生は無料で参加できます!
https://www.ipsj.or.jp/event/fit/fit2023/index.html…
#FIT2023
Retweeted by Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)
retweeted at 21:15:44
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
Google日本語入力が頻繁に,「ちがい」を「ち外」というどこで使うのかわからん表現に変換してくれやがるのがなかなかイライラするのだが,どういうルーチンなのだろう.「ちがい」単独では変換候補に出てこないのに,直前の文章の流れによって突然変換候補のしかも先頭に入ってくる.
posted at 13:57:58
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
豪雨と雷来た.この前の日曜夕方に伊丹行きの飛行機がえらいことになってたのも,ちょうどこんな天気だったんだろうか.
posted at 15:14:41
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
10/21-22 CE171@はこだて未来大,発表申込期限は8/30ですよー.https://ce.eplang.jp/index.php?171%B2%F3%B8%A6%B5%E6%C8%AF%C9%BD%B2%F1…
...前日20日に現地入りしようと思ってたけど,授業終わるの18:20だから時間的に無理だった.前日羽田まで移動して翌日朝一フライト乗って現地到着10時半が一番早いパターン.当日出発だと13時過ぎる.
posted at 14:08:44
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
@onishi_kensuke 若手の表彰という目的であれば,あえて月日を求める必要もなさそうですね.まして非会員で単発イベント参加したいという人には関係なさそうな話なのに,その人たちにまで生年月日を求めるのは学会側にとっても無駄に取扱注意な情報を持つリスクが大きいように思います.
posted at 12:58:00
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
参加者の年代分析とかが目的であれば、生年があれば十分で、月日まではいらんやろ、と思うのだが。
…ということを一体どこに言えば適切に議論の俎上に上がるのかもよくわからない。普通に問合せ先に出しても「今はそういうルールなので」という返信しか期待できないし。
posted at 18:25:47
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
ところでIPSJのマイページ、非会員でも研究発表会に参加するには開設が必要なんだけど、あれってなんで開設時に生年月日と性別の入力が必須項目なんでしょうね。何に必要なデータなんだろう。性別はまだ無回答の選択肢が用意されてるからいいけど、生年月日は無回答にもできない。
posted at 18:13:55
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
標的型フィッシングの訓練メールが予告なしに定期的にやってくるんだが,資料やらアカウント関係で実際のやり取りしてる最中に「ファイル共有しました」みたいなメールが飛んで来ると,案外すぐにはフィッシングと感づかないことがある.いやあ危ない危ない.
posted at 16:49:19
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
なんだこれ京都あっっっっっつい!もうすっかり日が暮れてるのに、今日の東京なんぞマイルドだったと感じるレベル。
posted at 19:43:35
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
あれ?大阪って天気悪いの?飛行機が遅れてる飛んでないという嘆きがあちこちから.雨雲レーダー見たら局所的ゲリラ豪雨来てた様子.
posted at 19:07:46
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
名古屋駅直前で信号待ち停止。やはり停電の影響全くなしとはいかないみたいだ。まあ普段停まるはずないとこから見る外の景色はけっこう面白い。
posted at 18:53:24
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
よかったもう復旧したらしい。乗車中の電車も停車せず遅れなし。
posted at 18:14:44
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
おうまじかよ浜松から運転見合わせと電光掲示板に赤文字で書いてある。いま快調に静岡県内を爆走してるのに。
posted at 18:10:31
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
とりあえず品川駅で買った弁当でも食うか.
posted at 18:01:20
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
SSS2023が終わって帰宅中.あれこれ手続き書類書かなきゃなあと思いながらも頭がほぼ働いてない.
posted at 17:58:21
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
今回のSSSでの自分の責任範囲が実はよくわかってない。自身は今回の実行委員会には属してないし大会委員長も別に存在してるけど、主催はCEなのでその主査はイベントの責任者にあたる?
要するに今日何時頃に会場入りすればいいかなあと思ってるだけなんすけどね。とりあえず昼飯は食ってから行く。
posted at 11:04:02
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
昨日一昨日の新幹線の大混乱があったからなんか怖くて万一に備えて早めに動いたら何もトラブルなくもう東京ですよ。まあ新宿着く頃に早めの昼飯タイムに入れそうだからいいか。
posted at 10:52:02
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
あったぞ重要連絡。B1Fにあるセブンイレブンは期間中休業。ここ全高情研のときはけっこう便利だったので、その感覚でいると罠にハマるな。
posted at 18:24:13
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
SSS2023の参加者用Slackワークスペースの存在を今の今まで忘れてたので慌てて登録。重要連絡書いてるのを見逃してても今ならまだ間に合う、はず。
posted at 18:17:58
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之)@nagataki
もし今日がSSS初日だったら大混乱だったろうなと思いながら、そういえば函館でやったSSS2016の時も台風で飛行機が大量欠航して初日大混乱だったな。既に前例あったので問題なし(何が)。
posted at 12:31:27