@hemge 片手ならブリッジかリムかなぁ
posted at 15:45:37
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,926日(2007/07/16より) |
ツイート数 44,458(7.5件/日) |
表示するツイート :
@hemge 片手ならブリッジかリムかなぁ
posted at 15:45:37
https://ten-snapon.com/archives/2885
これはvm_setivarではなくcompile.c:compile_attrasgnを見るべき
posted at 15:41:15
@hatappi rubocopあたりにやらせよーぜ、ということで入ったのがそのメソッドなのです
posted at 12:10:24
@yancya 日程は同じだけど、もう先月中にとってしまった
posted at 12:19:08
@yancya あれ? 5/11って木曜では
posted at 12:10:54
@yancya 10日からの予定なんだよなぁ
posted at 11:37:10
@emorima @znz 先頭一文字しか見てなかったと思う
posted at 17:18:33
@ima1zumi $ ruby -Ks -e 'p __ENCODING__'
#<Encoding:Windows-31J>
posted at 16:20:02
@hemge 典型的
posted at 15:34:41
@watson1978 parserにフック?
posted at 15:22:00
method_missingを使った悪い遊び #ruby30th
posted at 15:13:39
容赦ねぇw #ruby30th
posted at 15:06:55
RPAのほうがいいと思ってたんだが… #ruby30th
posted at 14:00:27
「Rubyどたばた記」ってなんだっけ #ruby30th
posted at 13:55:36
月木金 https://pic.twitter.com/7MOxTFTOtq
posted at 18:52:28
@2celeb ちなみにミルクで錆びるらしいのでビールも要注意(かも
posted at 12:50:48
@2celeb ネジとオイルをすきなだけ飲食できる身体にしてあげよう
posted at 12:25:46
出ないの⁉ https://twitter.com/tochinokid/status/1622908163384283136…
posted at 15:30:37
@sora_h tarballから作るときはextract-gemsしなくていいようにしたつもりだったのでbugsに上げといて
posted at 16:54:34
@sora_h 並列実行はGNU Makeの機能でやってることなのでBASERUBYは無関係。
gemのビルドをextと一貫させるために、ビルド前にソースディレクトリに展開するようにしたから。
posted at 09:51:18
@ktou ついさっきしたところ
posted at 16:30:41
@ktou gem pushで
posted at 16:28:12
@ktou JRuby用は何も変わってないんだけどいる?
posted at 16:25:07
@ktou できたー
Emailでsign inしろって出てくるけどメールアドレスじゃなくてユーザ名だったらしい
posted at 16:11:49
@ktou 一度pushしようとしたらなんだかエラーになっちゃって
posted at 16:06:58
めちゃくちゃ便利に足代わりにされてる… https://twitter.com/fushiroyama/status/1620977200639131650…
posted at 08:23:23
@nagachika [21dced8b01] 改行に限らず、セパレータが2バイト以上ある場合
posted at 21:48:28
【ネット老人会クイズ Web制作編:採点結果】
あなたの老人度スコアは12問/12問中でした。
あなたのネット老人度は仙人級。
#CPI25th #インターネット老人会
↓みんなもチャレンジ!
https://www.cpi.ad.jp/25th/quiz/?score=12…
常識じゃろう
posted at 12:08:25
@nagachika [c7bb8d67b7] RCSからCVSに受け継がれたやつ
posted at 20:54:51
世界中で100人くらいしか需要なさそうなものを作った https://github.com/ruby/elisp/pull/4…
posted at 22:41:34
蜜柑ってあると無限に食べちゃうよなぁ
posted at 22:53:12
@nagachika [1a1b653c9c] バックトレースから省略させるためにkernel_require.rbの中でheredocをmodule_evalしていたのを、RDocはheredocの中はドキュメントとみなさないので、呼び出し側で読み込んでevalに変更。一緒に内部用のaliasのドキュメント抑制とか、requireをprivateでもドキュメントを出すようにとか。
posted at 22:40:30
@joker1007 @_ko1 めぞん一刻連載開始の頃にはコンビニすでになかったっけ。23時で閉まってたかもしれんけど。
posted at 10:49:21
@nagachika もうDataはT_DATAではなくなったので
posted at 10:26:17
@nagachika [324656e5a5] 今日のもこれで更新したそうなので一応目的は果たせた
posted at 22:22:36
@nagachika [cb820bff33] Dataクラスではなく一般名称としてのデータが誤ってリンクになっていた
posted at 22:21:25
@joker1007 わるものだー
posted at 16:23:56
@yukihiro_matz うたた寝仲間や
posted at 19:46:16
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは PCの前で寝落ちしていたと
思ったら いつのまにか新バージョンが出ていた」
な… 何を言っているのか・・・・・・・・・ わからねーと思うが・・・・・・・・・
おれも・・・ 何をされたのか・・・・・・・ わからなかった・・・・・・・
posted at 17:56:02
@nagachika [c7c006cc68] " ... " は "[[...]]"?
posted at 21:01:59
読み込み時点でUCS-2かUCS-4に変換するという意味かな? それはもうUTF-8ではないわけだが… https://twitter.com/ebisan2015/status/1605606788820131840…
posted at 17:52:41
@hsbt こんなこともあろうかと
posted at 11:22:08
Visual Studioはいつまでnmakeなんてゴミを添付し続けるんだろうな
posted at 21:56:31
@yotii23 「だっていつも家でゴロゴロしてるしー」
posted at 15:28:42
@tmtms nil.=~もあるよ
posted at 00:54:03
@mattn_jp @shogo82148 つ CryptGenRandom()
posted at 00:48:59
@_taca_ @nalsh NetBSDのshって実行しないところでもシンタックスエラーになります?
posted at 01:38:10
終わったー
posted at 12:05:46
「Git上に作られるリポジトリ」が意味わからん https://twitter.com/miyashin_prg/status/1593529919836807168…
posted at 11:45:22
大吉 https://pic.twitter.com/7KJJ15NnTw
posted at 19:55:45
@mattn_jp UTF-8も、冗長なエンコードとかもうちょっと考えてくれてたらねぇ…
posted at 19:46:18