SNS&イタズラの話になると浜村淳がいつも「コンビニのアイスクリームの冷蔵庫の中に服を着たまま入った若者がいた」って必ず言うんだけど、冷蔵庫には服を脱いで入れっていうことなのかなと思う。
posted at 22:55:56
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,454日(2008/06/26より) |
ツイート数 38,723(7.0件/日) |
表示するツイート :
SNS&イタズラの話になると浜村淳がいつも「コンビニのアイスクリームの冷蔵庫の中に服を着たまま入った若者がいた」って必ず言うんだけど、冷蔵庫には服を脱いで入れっていうことなのかなと思う。
posted at 22:55:56
https://pic.twitter.com/wkh52eZBaQ
posted at 22:30:32
平和堂HATOスタジアム。
posted at 20:24:29
“滋賀の企業として地域振興とスポーツの発展に寄与することを目的とし、ネーミングライツパートナーに応募しました。「平和堂HATOスタジアム」および「平和堂げんきっこフィールド」が県民の皆様に長く愛される施設となるよう期待します。” https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/329710.html…
posted at 20:24:11
Electronic Beats TVの曲名当てるやつ、80年代 EBM / Industrial。ほとんど分からんかった。https://www.youtube.com/watch?v=YC-GsbJoQzs…
posted at 19:58:54
回転寿司での迷惑行為について、浜村淳が「H寿司」「Sという頭文字の回転寿司」などとぼかして伝えている。
posted at 08:56:44
Lil' Louis の 1987年のDJ?を録音したテープ51分。https://soundcloud.com/djmtraxxx/lil-louis-live-medusas-chicago-1987-mannyz-tapez…
posted at 07:59:32
マイテ(プリンスの最初の奥さん)の自伝本の翻訳版が出たのか。https://www.shinko-music.co.jp/item/pid0650271/
posted at 07:43:09
木村拓哉の映画のプロモーションの場としてフル回転する地上波テレビ。
posted at 21:52:45
自分の感じていた「トラップ感」とは、要するにキック・スネア・ハットのことだったのか。
posted at 15:31:23
Lil Yachtyの新アルバム「Let's Start Here」、トラップ感皆無で完全にサイケデリック・ロックだ。Jam City、Unknown Mortal Orchestraの人とかが参加してる https://open.spotify.com/album/6Per97deaWqrJlKQNX8RGK?si=9Yy82FSuTs-yZdCW6-idyQ… https://www.youtube.com/watch?v=igFtut_1drQ…
posted at 14:38:32
浜村淳は「NASA(米国航空宇宙局)が宇宙飛行士たちの食品の安全性を確保するために考案したもので、製造工程を連続的に管理し、食品の安全性にリスクを与える原因を確実に制御する管理システムです。」この文章を「体に一番いい食品」と解釈してるんだろうか。https://www.kenkoukazoku.co.jp/policy/process.html…
posted at 10:26:15
浜村淳が伝統にんにく卵黄の生CM内でいつも「NASAが体に一番いい、健康に一番いい食物はにんにくだと発表している」と言うんだけど、メーカーのサイトにも他のどんなページにもNASAからそんな発表がおこなわれた形跡がない。
posted at 10:24:04
The The「Dusk」リリース30周年おめでとうございます。 https://twitter.com/thethe/status/1618159932230242305…
posted at 21:56:10
新しいSNSを始める体力も他のSNSに移る気力も残されていない。
posted at 00:36:02
初代ママ、昭和版ママ、平成版ママ、ハリウッド版ママ、シンママ
posted at 23:06:43
赤ちゃんを生んだばかりのお母さんってことだと思ったわ、シンママ。
posted at 22:59:23
「異次元の」ってこういう意味だったのか。
posted at 14:57:06
浜村淳「女性のくせに女性を愛する趣味なんです」
posted at 10:40:39
さっき浜村淳が「今年、いうてもまだ一ヶ月しか経ってないのに、私は今年最高のおもろい映画を見てきました。今年映画一本しか見たらあかんでと言われたら、これを選びます!」と言って、この阿部サダヲの映画とは違う作品を紹介していた。https://twitter.com/oricon/status/1613845572032790528…
posted at 10:14:32
Cobra Boraのアイデアの基本になってるのはこの曲だとか。ハシエンダで流れていたラテン音楽。https://www.youtube.com/watch?v=qZZ4XQVCpXQ…
posted at 23:37:55
おぉぉ、グラハム・マッセイが「Cobra Bora」のパラトラックを聴きながら作り方を解説する動画。The Art of Production: 808 State - The making of Cobra Bora
https://www.youtube.com/watch?v=qwGwQoYuRPc…
posted at 23:17:48
これニック・ケイブ作品なのか。そしてINVADA Recordsからのリリースなのか。 https://twitter.com/bleep/status/1618926804709826561…
posted at 20:19:44
「minimalism meets rave pentatonics」か。さすがうまいこと表現するもんだ。
https://www.theguardian.com/music/2022/jun/24/akusmi-fleeting-future-review-minimalism-meets-rave-pentatonics…
posted at 14:46:15
bandcampあった。Akusmi - Fleeting Future
https://akusmi.bandcamp.com/album/fleeting-future…
posted at 14:44:33
ル山フィ太郎
posted at 14:40:59
本名がルフィ説。
posted at 14:40:43
なんで拘束されてるのに本名じゃなくて「ルフィ」報道なんだろう。日本で逮捕されてないからか。
posted at 14:37:18
なぜかここ数日、Spotifyのおすすめの精度が急激に上がってきた。こういうことを書いたからだろうか。 https://twitter.com/mtandtk/status/1617732367166369793…
posted at 14:29:37
これも去年リリースなのか。エレクトロニック&ジャズ&ミニマル&ガムラン?「AKIRA」サントラのインスパイアもあって凄く面白い。 https://open.spotify.com/album/33yYg5rJepJZ2IMXJoRs5d?si=Ni3ONB_PRv2QbWJckhaQZA…
posted at 14:27:43
アンガールズ田中の「3高だけど、10低だ」のコメントが、浜村淳にかかると「彼女のほうが身長が10センチ低い」ということに変換されていた。https://www.sanspo.com/article/20230126-M2ADQI7PYNFVJI3VXYEIEYTK4M/…
posted at 08:24:50
テレ東のWBSで5/8にコロナ5類移行のニュースを笑顔で「やっと実現だ」と伝えていて、こういうところではこういう伝え方をしてるのかと驚いた。
posted at 22:59:11
同じ監督の別のビデオ。こっちもめっちゃいいな。Jungle - Casio https://www.youtube.com/watch?v=7nJRGARveVc…
posted at 20:47:08
おぉぉ、ビデオもめっちゃ良いな。https://www.youtube.com/watch?v=M6QKZJeK-5w…
posted at 20:38:17
Google広告で毎日しつこく自分の地域の政治家のバナー画像が表示される。最初は「興味がない」を押していたけどまったく効果がないので、バナーが出てきたらクリックして別タブで放置し、広告費を消費させる方針に転換した。
posted at 13:47:38
コーネリアスがいないデザインあ、まさにコーネリアスがいないデザインあだった。NHKは恐ろしいところだ。
posted at 13:32:15
客にはマスクを付けさせるのに出演者はマスクを付けないのか!って方向の批判が目につく。
posted at 23:27:49
アメリカのテレビ番組でオーディエンス全員にマスクをつけさせてるのを初めて見た。 https://twitter.com/DrewBarrymoreTV/status/1617912984608571393…
posted at 23:22:07
Shoko Igarashi「Simple Sentences」めちゃくちゃ素晴らしい。https://open.spotify.com/album/59H8LP0jTXtAEOiPM6dlfK?si=6W1Cp4y-Q1q8LgEEHrXRsA… エレクトロニック&ジャズ&ファンク&80年代アート感? 山形出身ブリュッセル在住の人らしい。ここに詳細が書かれてる。https://organicmusic.jp/products/shoko-igarashi-simple-sentences…
posted at 14:25:05
浜村淳がアシスタントに黒歴史はありますかと質問している。
posted at 08:43:50
浜村淳が「黒歴史」を解説している。黒歴史とは人には言えない秘密、知られたくない秘密のことで、「私は毎日昼の12時になるとしゃっくりが出ます」「私の母はわがままです」「私の頭には10円ハゲがあります」というようなものだとのこと。
posted at 08:38:57
「TKO」木本武宏さん会見に見る“会見の意味”と“記者の意味”(中西正男)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20230124-00334180… 「最後、一部の報道陣から自然発生的に拍手が起こりました。」そんな雰囲気だったのか。
posted at 23:06:13
タイミング的にまだ「雰囲気」が変わる前にブレイクしてるから、振る舞い方が難しいやろな。
posted at 19:29:30
尼神インター誠子の記事一覧。痩せたって記事と美人って記事しか出てこない。https://news.yahoo.co.jp/articles/80d4b73b630a44c95d6739e52f5f02b2dda7129d… https://pic.twitter.com/0GQBgJwtr3
posted at 19:27:23
こういう場合は「戸口訪問」のほうが正しいのかな。
posted at 13:08:01
こんな強風吹きすさぶ極寒の日に宗教の人が2人組で戸別訪問している。
posted at 13:06:48
Spotifyは新譜のレコメンド機能が弱いから、何か他にいいサービスがあると良いんだけど。
posted at 12:53:47
去年にSteve Lacyの新アルバムが出てたのを情報キャッチできてなかった。各サイトで去年のベストアルバムに選ばれてるのを見てリリースを知った。https://www.youtube.com/watch?v=VF-FGf_ZZiI…
https://open.spotify.com/album/3Ks0eeH0GWpY4AU20D5HPD?si=zUvy4LZLQJ2svDuZGSqj6w…
posted at 12:52:12
寒波は英語で cold wave なのか。ポストパンク感が強い。
posted at 11:15:45
「なに会計でもたついてんだあのばあさん」https://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/self_all_01.html… なるほど。
posted at 10:38:53
ACの「寛容ラップ」のラジオCM版、最初のセリフが「なに海底でもたついてんだあの婆さん」としか聞こえないんだけど、本当はなんと言ってるんだろう。
posted at 10:36:46
浜村淳がありがとう娘に1人ずつ順番に「国民年金を収めているか」と質問している。
posted at 08:33:53
浜村淳が熱心に伝え続けるTKO木本投資問題。今日も時間をじっくり使ってTKO木本の記者会見について語っているが、相方の木下が会見に同席した部分についてはまったく触れなかった。木下にはまったく興味が無い様子。
posted at 08:25:40