吉本興業には所属したままなのか。https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=161…
posted at 23:18:43
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,573日(2008/06/26より) |
ツイート数 40,136(7.2件/日) |
表示するツイート :
吉本興業には所属したままなのか。https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=161…
posted at 23:18:43
元「圭・修」和泉修が参政党アドバイザーに就任「日本の危機を救わなあかん」ホリエモン元相方も https://yorozoonews.jp/article/14752758 「教育と食べ物と、くにまもり」
posted at 23:10:10
Karizma x Kendrick Lamar - DNA (Karizma Dub) これか。かっこええな。https://kaytronik.bandcamp.com/track/dna-karizma-dub…
posted at 20:56:36
モノマネやジョークが持ってしまう「悪意」の部分をコントロールできていないのがある。
posted at 20:19:13
気軽に出来すぎていて、やっぱりこの手のはもう危険なところに来てるように思える。
posted at 20:17:32
公式が素材を配布してる。https://twitter.com/SpiritHalloween/status/1586357369885581313…
posted at 20:16:08
英語圏でハロウィン用コスプレグッズのphotoshopネタがミーム化してる、って記事。Spirit Halloween wants you to know it doesn't actually sell those fake social media costumes https://www.avclub.com/spirit-halloween-twitter-costumes-halloween-lil-nas-x-1849709549…
posted at 20:15:11
プリンスATWIADのデラックス盤の真偽確定情報、早うちょうだい…。
posted at 18:46:02
「パム&トミー」の第2話がディズニーの名のもとにモザイクもボカシも無しで公開されてるなら、もう世の中全部OKなのでは。
posted at 18:16:37
「パム&トミー」面白かった。パメラ・アンダーソンとトミー・リーのビデオ流出を描いた「アイ,トーニャ」の監督が手掛けたドラマ。これを「史上最高のラブストーリー」と表現するのは中身を見てないか狂ってるのでは。https://twitter.com/disneyplusjp/status/1486549528194916353…
posted at 18:14:12
「数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う」ってやつ。
posted at 09:37:59
このシールとただのシールの比較データが無いのに、それ以外のデータを見せて客観的な雰囲気を装ってるのが却って闇の深さを感じる。https://www.dtmstation.com/archives/58485.html…
posted at 09:35:34
#円広志 #松本伊代 #石原良純 #半田健人 https://pic.twitter.com/HimskvyFhx
posted at 18:52:48
「論争参戦」ってひどい見出しだな。
posted at 10:05:00
カルト的人気を誇るケイヴさん
posted at 10:03:55
ツイートをシンプルにプリントアウトしただけのものがポストに入るようになってからが本当のリツイート感覚の怪文書。
posted at 08:53:55
これ「リツイート感覚」っていってるけど、調べる限り成りすまされたほうがそういうツイートしてるわけではなさそうで(アカウントもみつからない)、昔リツイートが公式機能になる前によくあったツイートを都合よい文字数に改変してリツイートだって言い張るやつそっくりだなと思った。
posted at 08:12:42
John McGeoch期こそ最高と思ってあんまり初期聴いてなかった。
posted at 01:04:22
初期めっちゃいいな。Siouxsie & The Banshees - So It Goes https://www.youtube.com/watch?v=pc4bfCJoy78…
posted at 01:03:13
これも良いな。Siouxsie & The Banshees-Revolver 1978 https://www.youtube.com/watch?v=Q50qq3xxJOw…
posted at 00:58:21
不思議なカメラアングルだけど音いいしよく動くし凄くかっこいい。テレビライブ?15分ある。Siouxsie & The Banshees - French Chorus - 05/01/79 https://www.youtube.com/watch?v=2JDw0AZJ4yA…
posted at 00:34:47
この1週間くらい「ダークソウル」で負け続けてきた2周めのヘルカイトを遂に肉弾戦で撃破した。100回以上死んだんじゃないか。達成感。
posted at 23:24:55
テレビで「君の名は」を見ていたよく知る小学生が、連続されるタイアップの「すずめの戸締まりを応援します」CM群にブーブー文句をいっている姿を見て、引き継いではいけないものを引き継いでしまったような気がした。
posted at 23:12:32
本人自ら怪文書を投函してる時の防犯カメラの映像のヒョコヒョコした動き、生々しいな。もし自分が怪文書配布することになったら、逃げる時はあんな動きになりそうだ。
posted at 20:26:20
一昔前にあった「ツイートを玄関に張り出せるか」みたいな表現から「リツイート感覚で怪文書を配布」になって、現実が一歩先に進んだ感じがする。https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000273389.html…
posted at 20:21:12
工藤会と聞くと抗争のイメージから坂本一生と工藤兄弟のことがいつも頭に浮かぶ。
posted at 15:08:41
浜村淳と王将社長射殺事件。結局CMは流れなくなった。
https://twitter.com/mtandtk/status/413823072362180609…
posted at 10:58:11
女殺し屋「抱きつきのリン」
posted at 07:35:26
あった。これだ。2013年「餃子の王将社長殺人事件」――捜査線上に浮かんだ、謎の女性ヒットマンとは… | ダ・ヴィンチWeb https://ddnavi.com/review/506584/
posted at 07:33:18
餃子の王将社長殺人事件、中国人女性ヒットマン説は何だったんだ。
posted at 07:31:25
「This is the sound you might hear in a club in J.G Ballard's Crash if it were set in neo-Tokyo, not London.」レビューにこういう表現が入るのは良いな
posted at 20:14:47
もう10年たつのか…。一番好きなJam Cityです。
posted at 20:12:55
これが自分が初めてちゃんと聴いたArctic Monkeysの作品で、過去作をさらっと聴くと、ここに至るにはしっかり道筋があったことはわかりますが、これを従来のファンがどう受け止めてるのかは、ちょっと心配になりますね。
posted at 09:57:41
ジャケきっかけで聴いてますが、拍子抜けするくらいにジャケイメージどおりの枯れた味わいのある作品で、リピートして何度も聴いてます。大好きですね。https://open.spotify.com/album/2GROf0WKoP5Er2M9RXVNNs?si=C0wNt5HdTDmKATha-tEejg… https://twitter.com/mtandtk/status/1585271107896061952…
posted at 09:52:32
浜村淳「ドクター・コトーの島」ありがとう娘「Dr.コトー診療所」
posted at 08:13:12
Arctic Monkeys全然聴いたこと無いけど、これきっかけで聴いてみようかって気になるぐらいいいな。
posted at 23:04:54
これがArctic Monkeysの新譜のジャケ写なのか。めっちゃかっこいいな。この写真でアルバムタイトル「The Car」も最高だな。 https://pic.twitter.com/QsQX3P6f2p
posted at 23:04:19
MBSラジオの朝8時台の後継者はカニエ・ウェスト。
posted at 22:59:17
MBSラジオだけは最後までカニエ・ウェストを守ってくれるはず。
posted at 22:55:02
浜村淳が放送でユダヤ資本が世界を牛耳ってる系のユダヤ陰謀論を言ってるのを聞き慣れてるから感覚が麻痺しかけてたけど、カニエ・ウェストのハシゴのはずされ方を見てると、そりゃやっぱりそうなるよねと思った。
posted at 22:52:19
DMX KrewがPlastic Loveのカバーをsoundcloudで公開してる。 https://soundcloud.com/edmx/plastic-love… 「Cover version of Mariya Takeuchi made using Fakesid app on my phone.」
posted at 18:32:00
「ツイッターのヘビーユーザー」って言葉、「ブックオフのヘビーユーザー」の時と近い複雑な感情が喚起される。
posted at 15:17:38
やはり世界中すべての性犯罪情報が集まるとされる浜村淳、人気ゲーム作曲家の性犯罪情報も伝わっていた。「ウマ娘、知ってますか」
posted at 08:51:06
ブルーノ・マーズ「お礼なんかいいよ。あんちゃんが売れたら、おいらを使ってくれよな」
posted at 07:47:43
Dj DSL - I L.o.v.e. you 2002 https://www.youtube.com/watch?v=NOVunF3pW8w… サブスクもbandcampも無い。この曲もめっちゃいい。
posted at 23:16:00
DJ DSL 新曲聴きたいなと思って調べたら、今はデザイナーとして活躍しているようだった。 https://www.stefanbiedermann.com/ Stefan Biedermann is a self-taught graphic- & type designer from Vienna/Austria.
posted at 20:53:22
2000年前後の欧州のまったり系のインストヒップホップだとこの人が最高だった。Dj DSL - Happy Bear https://www.youtube.com/watch?v=jQ7ExL_x_8A…
posted at 20:51:28
誰が言ったか、歪みを制するもの音楽を制する、確かにそのとおりだなといつも思う。
posted at 20:35:36
MoogerFooger Plugins Bundle Review // Delay vs the Pedal comparison https://www.youtube.com/watch?v=Ohg7fzuP4GI… うーん、どうなんだろう。
posted at 20:32:26
Moogerfoogerプラグイン全7種を動画レビュー!ギター音源で鳴らすMOOGサウンド | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器 https://www.miroc.co.jp/rock-on/moogerfooger-review/… どうなんだろう。
posted at 20:14:01
JUNKのポッドキャストはフル尺なんだろうか。
posted at 17:32:44
Loraine James のアンビエント面の変名 Whatever The Weather のアルバム。その通りアンビエント色がちょうどよい感じに強くてすごくよい。 https://whateva.bandcamp.com/album/whatever-the-weather…
posted at 08:37:19