これすごく面白かった。「スーパーマリオクラブ」スタジオ観覧の子供の扱いに苦労したという話。 https://twitter.com/Session_1530/status/1564900358295474178…
posted at 22:47:28
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,570日(2008/06/26より) |
ツイート数 40,136(7.2件/日) |
表示するツイート :
これすごく面白かった。「スーパーマリオクラブ」スタジオ観覧の子供の扱いに苦労したという話。 https://twitter.com/Session_1530/status/1564900358295474178…
posted at 22:47:28
I'm Tight - Louis Cole https://www.youtube.com/watch?v=u9XrWB-u1vc… モロ「Purple Music」だ。曲もビデオもすごくいい。
posted at 22:16:03
ウソでした~ウソだったそうです~で「中島知子ブーム」再燃と言われてもこっちは全然状況を飲み込めないな。
posted at 21:59:46
週刊誌・スポーツ新聞・ワイドショーは責任持ってオセロ中島洗脳騒動の情報を今整理し直して欲しい。
posted at 21:42:07
このへんとか。https://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120217/enn1202171145008-n1.htm…
posted at 21:39:21
この辺の話が全部でっち上げだったんだろうか。https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120216-904291.html…
posted at 21:17:48
オセロ中島洗脳騒動、結局全部ウソだったってことになってるみたいだから「あの頃はSNSもネットも無かったからな~」って話かと思ったら、たかだか10年くらい前の話なのか。一体どうなってるんや。
posted at 21:04:02
東京にはこんなうまそうな食い物があるのか…と思った。
posted at 21:01:04
オセロ中島の洗脳騒動、毎日のようにホテルのすき焼きを出前して食べてるって報道だけを強烈に覚えてるけど、あれは実話だったんだろうか。グランドハイアット東京の「すき煮」。https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/shunbou-restaurant/menu/…
posted at 20:52:25
誹謗中傷報道に苦しみ裁判で勝訴ーー中島知子が語る「別府移住で笑顔を取り戻すまで」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1931495f166943fc3dcb2d6a6e9b1fc17141d33b…
posted at 20:49:34
今日はいいカレーの情報が続いてる。
posted at 20:46:04
ヤフコメさん
posted at 14:29:19
これ、要は「カレーが辛かった」というニュースだ。
posted at 13:43:49
見出しの「ケチャップ投入しても甘くならず」の部分が良い。
posted at 13:41:19
給食でスープカレーが出るのか。
posted at 13:40:36
給食カレーが辛口に スパイスの分量誤る ケチャップ投入しても甘くならず 仙台・泉 | 河北新報オンラインニュース
https://kahoku.news/articles/20220830khn000030.html… 「普段の給食より辛口のスープカレーが提供された」
posted at 13:39:45
ビブラストーンの人なんだ!
posted at 11:30:18
今日かなり久しぶりに浜村淳が政治に関する話題(国葬)を扱っていたが、岸田内閣は3つの大きな問題に直面して危ない状態になっており、その3つは、国葬、物価上昇、コロナ対策だという。意地でも統一教会の問題に触れないスタイルは貫いている。
posted at 11:06:32
香川県のゲーム条例に習って日本中の町がゲーム条例を作れというようなことを浜村淳が言っている。「野放しにしてはいけません」
posted at 08:45:49
What's Your Favorite Album? New York City 2 https://youtu.be/PvKku04INQ8 いろんな人種・世代に聞いてて面白い。
posted at 00:20:16
でも実際問題として中森明菜は今ポップスを歌いたいんだろうか。これは常に思う。
posted at 17:55:13
デマです。
posted at 17:54:28
中森明菜の新曲はボーカロイド。
posted at 17:27:35
中森明菜Bandcampやって欲しい。
posted at 17:26:51
Twitterよりインスタのほうがいいんじゃないのか中森明菜。いやSNSは今はやめときましょうと進言できるスタッフが必要なんじゃないのか中森明菜。
posted at 16:22:23
街は生きている。
posted at 23:57:52
さすがに感傷的な気分になるわ。
posted at 23:57:00
無印、ロフト、タワーレコードだけが入ったビル。20代のときはこのビルだけで全ての買い物が完結して便利だったのにな。
posted at 23:54:33
21年か…。
posted at 23:41:15
【難波】無印良品難波 閉店のお知らせ https://www.muji.com/jp/ja/shop/045654/articles/info/1050316… ひょっとして、と思って調べたらやっぱりこっちも。ビルごと何かするんだろうか。
posted at 23:39:34
最強のショッピングモール、ショッピングモールのラスボス的な。それでいいのかどうかはわからんけど。
posted at 23:33:48
なんばパークス近辺に難波がどんどん集約されてるような。
posted at 23:31:46
こういうのをちゃんと音楽メディアが問題意識を持って取材して記事にしてるのが羨ましいな。
posted at 23:41:46
AIはこの人をオウテカだと思っているのか。 https://pic.twitter.com/uFeYgdilQi
posted at 10:10:33
話題の画像生成AIで「犬とオウテカ」で生成してみたらこうだった。#stablediffusion https://pic.twitter.com/kSU4ymZTEX
posted at 10:09:12
話題の画像生成AIで単純に「オウテカ」で生成してみた。 #stablediffusion https://pic.twitter.com/XI7AfxM4XN
posted at 10:06:34
@YouTube 『東京・大阪で活動している、若者をターゲットとしたマルチ商法をやっている「事業家集団」「環境」と呼ばれると集団、またはそれに近い集団かと思います。』
posted at 09:35:25
【実話】カルト宗教?マルチ?これ何の勧誘だと思いますか? https://youtu.be/63m4q1cKY08 via @YouTube
posted at 09:35:03
それも「いろいろ」の一つと関連がありそうだけれども。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E7%8E%89%E5%87%BA…
posted at 09:10:25
今となっては、どんな店でも、日本語が喋れない店員さんがいても何も特別な驚きはないけど、初めてそういう経験をしたのはスーパー玉出だった。未来を先取りしていた。
posted at 09:07:42
大昔に自分が初めてスーパー玉出に行ったときの感想ともだいぶ近い。近年はいろいろあって更に「普通の店」化が進んでいるのと、サンディやラムーのようなタイプの競合店が珍しくなくなっていて、その効果がしっかりとこの感想に加味されていると思う。https://anond.hatelabo.jp/20220827203028
posted at 09:01:14
formantがリアルタイムで調整される程度だろうか。それはそれでもそこそこ面白いかとは思う。
posted at 23:17:19
ELT以外の歌でもなんでも、このマイクで何を歌っても喋っても持田香織になるんだろうか。
posted at 23:13:20
YAMAHA:「なりきりマイク」で「Every Little Thing」持田香織さんの声を再現 リアルタイムで“あの人”の歌声になれるAI歌声変換技術『TransVox』の実証研究を開始 https://www.yamaha.com/ja/news_release/2022/22082401/… これは気になる。
posted at 23:09:41
https://pic.twitter.com/8KebLneud4
posted at 21:14:44
Aphex Twinの活動をインタビューや映像などを引いて解説していくビデオ。36分ある。How Aphex Twin Spurned the 90s Dance Mainstream ("Windowlicker") | New British Canon https://www.youtube.com/watch?v=SOUvcVc14L4…
posted at 18:37:56
一粒万倍日って言葉から100人中100人が頭にアンパンマンを思い浮かべてるものと思い込んでたけど、SNSを検索しても全然そんなことじゃなさそうで正直驚いてる。
posted at 12:19:19
あれこれのメーカーがこれだけ求められても転売対策を打たないのは、転売対策ってのは素人の想像を遥かに超えて難しいことだからなんだろうか。
posted at 12:13:29
これ、ほんと全編ドラムの音が凄いな。当然生で叩いてる音だと思うんだけど、キックとスネアの音の質感がゴムみたいだ。ヒップホップ取り入れたジャズ系で今でもよくあるわざとらしい奴じゃなくって。
posted at 09:12:29
Domi & JD Beck、これはかなり抜きん出てますね。サンダーキャットやハービー・ハンコック等のサポート陣に興味ひかれて聴いてみたら、それ以上に本人たちのセンスに感動しました。https://open.spotify.com/album/6cXQ0dxd2pWCTFhZ8RIg2j?si=Q0LK2O-gSM6fKy5PXTX-QA…
posted at 09:00:30