自分の環境だと、ビデオが再生されなくて途中の問題から解答できない…。
posted at 23:41:16
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,455日(2008/06/26より) |
ツイート数 38,723(7.0件/日) |
表示するツイート :
自分の環境だと、ビデオが再生されなくて途中の問題から解答できない…。
posted at 23:41:16
attack magazine のサイトに凝ったRolandクイズの企画ページ。https://www.attackmagazine.com/roland-vs-attack-immersive-quiz/…
posted at 23:40:29
DeepL翻訳 https://www.deepl.com/ja/translator DeepLブラウザ拡張機能 https://support.deepl.com/hc/ja/articles/4407516019218-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6…
posted at 23:18:27
でも、翻訳についてはDeepL翻訳でまったく問題ないから、正直「洋楽ニュースサイト」は全く不要だけど、そういう基盤がないと面白い評論を載せてくれるようなサイトやライターが生まれてきにくい。確実に先細る。
posted at 23:15:32
記事の翻訳の権利問題をクリアにしてキレイにやろうとすると、いろいろ難しいんやろな。
posted at 23:07:03
日本で洋楽情報を毎日配信してる信頼に足る存在って結局NMEJAPANくらいになってるんじゃないか。
posted at 23:03:02
RAが日本語でクラブ音楽情報を流してくれていた時代、今にして思えば奇跡のような状態だったのかもしれない。
posted at 22:58:50
もうロッキンオンのTwitterアカウントは洋楽のニュース的な情報はほぼ流してないんだな。
posted at 22:57:01
礒崎総理補佐官って、「ちむどんどん」の脚本に文句つけてた人か。
posted at 20:25:38
政治的公平に関する文書、読み応えあって面白いな。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000866745.pdf…
posted at 20:14:59
“私は音楽家です。手元にあるものを使って音楽を作るのが好きなんです。プリセットをもっとクリエイティブに使うことで、音楽シーンをもっと進化させることができる。Mentasm を聴いてみてください。”
posted at 16:23:16
“私は、自分を「サウンドデザイナー」だと考えているプロデューサーではありません。実は、この言葉は嫌いなんです。この言葉を聞くと、映画のようなざわめきや、駐車場のドアのバタンとした音、ハンス・ジマーなどを思い浮かべますが、それらは私にとって何の意味もありません。”
posted at 16:22:33
そうなんだ。
posted at 16:09:11
μ-Ziqのスタジオ訪問記事。https://headphonecommute.com/2023/03/07/in-the-studio-with-%C2%B5%E2%80%91ziq/… 「2005年に家を失い、小さな部屋に引っ越さなければならなくなったので、すべての機材を売らなければなりませんでした。それ以来、制作に物理的な機材は一切使っていません。MacBook ProでLogicを使っているだけです。」
posted at 16:08:45
#WUTANGFOREVER https://twitter.com/livedoornews/status/1632957762048233472…
posted at 13:52:55
すごいフォロー力だ。
posted at 09:39:39
浜村淳「カップラーメンというと、たいがい400円から500円しますね」アシスタント「うーん、200円、150円くらいとか」浜「そんな安いのがあるんですか」アシ「ありますけど、だんだん値段が上がってきてますね、200円300円、良いものなら400円500円します」浜「ハッハッハ、そうですね、そうなんです」
posted at 09:39:12
浜村淳が京都の女子大学生殺害の事件を伝えていて、被害者について「〇〇大学の3年生で、名前をはっきり言いませんよ、被害者ですから、〇〇ちゃんと言うときましょう」と、名前を隠す配慮を示したが、記事を見たら「子」を消しただけだった。容疑者の名前は言わなかった。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000290235.html…
posted at 09:28:54
映画「ロストケア」の原作って、はてなダイアリーの「俺の邪悪なメモ」の人なのか。
posted at 09:06:40
映画「シャイロックの息子たち」と「ロストケア」のタイトルが悪い、このタイトルでは内容がわからないと、などと浜村淳が厳しく批判している。
posted at 09:04:20
久しぶりに浜村淳の「門真炭治郎」が出ました。
posted at 08:16:37