Haim、要所要所のビデオとかで謎に露出が大きいのも、多分めっちゃ深い意味があるんだろうな。
posted at 21:36:31
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,567日(2008/06/26より) |
ツイート数 40,136(7.2件/日) |
表示するツイート :
Haim、要所要所のビデオとかで謎に露出が大きいのも、多分めっちゃ深い意味があるんだろうな。
posted at 21:36:31
面白いな。めっちゃユーモアセンスある人達なんだろうな。
posted at 21:33:32
これとか当時感動したもんな。Beaumont Hannantは当時の他のAI系のテクノ・アンビエント勢とはちょっと異質な、ロック的なドラマチックな質感があるのが個性的だった。 Beaumont Hannant - Shades Of Haze https://www.youtube.com/watch?v=d123AZlrIiA…
posted at 13:30:32
機会あるごとにBeaumont Hannantの魅力を世の中に語り継いでいくのはArtificial Intelligenceシリーズに産湯を浸かった世代の自分にとっては大切な役割なのかもしれないな。
posted at 13:24:41
めちゃくちゃ詳細な素晴らしい記事だ。
posted at 13:05:28
いまブラッド・メルドーの日本での宣伝時の肩書きって「ジャズピアノ界の重鎮」なのか。TBSラジオでCM流れまくってる。
posted at 12:42:57
「宝塚が好きなので、生まれ変わったら170センチくらいになって、歌って踊って、アンパンマンのように夢を与えたい」がなぜ「アンパンマンを宝塚でやりたい」に変換されてしまうのか。 https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/03/0015355250.shtml…
posted at 08:42:38
浜村淳が「宝塚ファンの北川景子がアンパンマンを宝塚でやりたいと言っている」というフェイクニュースを発信している。
posted at 08:40:32
また浜村淳が映画「太陽とボレロ」について、映画会社が公表を控えるように頼んできたという情報を、もう人名も出して普通に喋っている。ラストシーンについても語っている。
posted at 08:35:12
浜村淳「ジョニー・デップといいますと、あの、有名な、あれがありますね…」ありがとう娘「チャーリーとチョコレート工場」浜「そう、よく思い出したね、チャーリーの…」娘「チャーリーと」浜「チャーリーとチョコレートこうば」娘「こうじょう」浜「いや、しかし、こうばとも読めるでしょう」
posted at 08:10:09
ジョニー・デップの裁判について浜村淳が解説を始めたが、のっけから「ジョニー・デップが訴えられた」と言っていて先行きが危うい。
posted at 08:04:43