情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@mochiunagi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

Stats Twitter歴
6,035日(2007/05/23より)
ツイート数
134,637(22.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)11 tweetssource

4月4日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

シュウゴアーツで千葉正也さんの「横の展覧会」を見てきた。我々は縦方向の重力下で生活しているが、これは横の重力で生きている人のためにチューニングされた展覧会だ。うっすらかかるストレスこそが作品の肝か。知り合いに横人がいたら是非連れてきてあげよう。 pic.twitter.com/IzchbfPc3m

posted at 13:18:45

4月4日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

前は別のドーナツ屋さんを東京ナンバーワンだと思っていたのだけど、最近そこの健康クサさが鼻につくようになってきて「甘い方が偉いだろ、常識的に考えて」とどちゃくそ甘い麻布のバカドーナツが一番になった。

posted at 13:28:55

4月4日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

私は父を十歳の時に亡くしているので自分がいつ死んでもいいように便宜を図っているのに何故か同じように近親者を早くになくしている私の親兄弟は全く真面目に対応せず「あなたが長生きすればいいことでしょ!」で話を終わらせて全然話を聞いてくれない。望んでいても無理な時は無理だが?

posted at 16:33:45

4月4日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

ローソンで売ってるバクラバ風くるみパイを食べてみた。意外とよくできてる。これをエントリースイーツにして本物のバクラヴァやクナーファなどの中東スイーツの沼に入ってほしい。 pic.twitter.com/rboRCoVnUh

posted at 18:07:21

4月4日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

私が急死した時のために美術品の相続先を親類に打診したら途轍もない金額の相続税がかかる地雷扱いされたので全部東京都に寄贈してやる!美術に興味なくてもオークションで売れば普通に一財産になるやろが!!東京都は得したな!!

posted at 21:54:42

2023年04月03日(月)9 tweetssource

4月3日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

そういえば私の友達に坂本龍一さんの大ファンの女の子がいて、ニューヨークで偶然出会った時に感動のあまり握手して抱きしめて首を絞めてしまったと聞いた。その後は怯えられて二度と近づけなかったらしい。あの時に死ななくて良かった。

posted at 09:47:45

4月3日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

春に出てくる「桜味」とかいう意味不明の色がピンクで変な人工香料をつけた薄らしょっぱいだけの味が理解できない。秋に出てくる芋味は全部美味しいのに。

posted at 18:44:52

4月3日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

心配性なので自分が急死した時のことを考えて遺言書を残すために弁護士さんにアポイントを取ってきた。今のところ健康だけどいつ死ぬかわからんからな。

posted at 22:29:31

2023年04月02日(日)9 tweetssource

4月2日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

藝大美術館で買上展を見てきた。藝大を卒業時に藝大が買い上げた作品の展覧会だ。第一部は後の巨匠たちが学生の時に残した作品だ。今の美大生にとっては100年前のライバルにあたるだろう。化物染みた作品ばかりだ。個人というより国家・歴史の力を感じる。 pic.twitter.com/ien2xm2fNA

posted at 13:04:35

4月2日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

買上展第二部はまだ評価が定まっていない若手から中堅くらいの卒業生の作品だ。現役美大生が卒業した後に実際対峙する可能性がある人々だ。やはり時代が近いせいかレジェンドたちほどの圧がない。 pic.twitter.com/FAQzrgIBx8

posted at 13:14:40

4月2日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

特定の分野で一番になれないことの辛さみたいな話をちょくちょく聞くけれど、凡人がメジャーな分野で一番になれる可能性はほとんどないのでそこはもう諦めて、三つの分野で一万人に一人くらいの技量を手に入れて組み合わせるとその人にしかできない仕事が自然と組み上がるのだよな。

posted at 20:48:40

4月2日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

私は常に自分が明日にも死ぬ前提で動いているので予定を勝手に先延ばしにされると「おい!その前に私が死んだらどうするんだ!」と勝手にやきもきする。

posted at 21:48:20

2023年04月01日(土)15 tweetssource

4月1日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

KOKI ARTSでジョー・グードの展示を見てきた。抽象表現主義とポップアートを組み合わせた作品だ。牛乳瓶にペイントされたシリーズは荘厳さとユーモアさの両方を兼ね備えているように見える。 pic.twitter.com/GS7jzErICO

posted at 12:10:26

4月1日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

JINEN GALLERY で森田 可子さんの展示を見てきた。強い。つよつよケーキだ。ケーキはよく絵画のモチーフに選ばれるが、ここまで力強く描かれたケーキは滅多にない。食べ手に噛み付くような攻撃的で緊張感のあるケーキだ。頼もしい。 pic.twitter.com/YaQokj8qYF

posted at 12:20:14

4月1日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

Gallery TK2でコジマユイさんの「絵で見る東京近代建築の魅力」を見てきた。いいよな、近代建築。重厚感と華やかさがある。これから日本の人口が減るのならどんどんマンション壊して近代建築で建て直した方がいい。 pic.twitter.com/X9Rp2TtYQZ

posted at 12:38:22

4月1日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

人形町tagboat gallery で石川美奈子さんの展示を見てきた。アクリル板の上に極細のアクリル絵の具で線を引いてグラデーションを作っている。鬼気迫る仕事ぶりだ。常人なら半日で気が狂うし、私なら15分で気が狂う。 pic.twitter.com/cqotDNqFZx

posted at 13:04:19

4月1日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

タグチファインアートでレギーネ・シューマンの展示を見てきた。かっこいいね。氏の作品の前では大きさなど無意味に感じられる。額縁たらしめる縁の部分が光を受けて輝き、光を拡散し、作品自体を広げていく。「ここまでが作品!」という縁が無い。 pic.twitter.com/vj73RFV4AY

posted at 13:16:15

4月1日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

GINZA SIX 蔦屋書店で梅津庸一さんの展示を見てきた。版画を中心とした構成だ。作品集の出版記念展でもあり、サンプル本をぺらぺらめくって「おっ!私が所有してる作品が載っておる!」と悦に入ったりした。 pic.twitter.com/36KkIw8EXu

posted at 14:12:39

4月1日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

ギャンブル全否定派なので「あんなのやればやるほど金がなくなるバカの娯楽ですよ」と、またバッサリ切ってしまった。

posted at 22:31:43

2023年03月31日(金)9 tweetssource

3月31日

@mochiunagi

飯島モトハ@mochiunagi

梅津さんが情けないコマーシャルギャラリーにビンタして周るのを見るのは痛快だけれども、最近のパープルーム予備校生たちがあまりにも静かなのは気になる。梅津さんが持ってくる展示機会に乗っかるだけではなく自発的に外で展示機会を作ったりはしないのだろうか。

posted at 20:31:46

このページの先頭へ

×