@shu_the_cat @YouTube はい!
posted at 23:54:16
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,124日(2009/11/29より) |
ツイート数 60,697(11.8件/日) |
表示するツイート :
@shu_the_cat @YouTube はい!
posted at 23:54:16
そうなんです。突如柴犬があらわれた。 https://twitter.com/nmrtkfm/status/1643087033899036672…
posted at 12:13:05
@takumaMMMMMM 新たな一歩ですね。頑張ってください。
posted at 12:11:50
@shu_the_cat @YouTube うるっときてしまった。
posted at 12:10:55
原村の子供たちに原中でのワインブドウ講座で、ワインの味わいと香りの出前授業をしますと宣言してきてしまった。実現しなくては。
posted at 09:45:02
昨日は、ワインブドウ講座を続けている原中と八ヶ岳はらむらワイナリー、原山農園きふたと、オレイユ・ド・シャを訪問。さらにオーベルジュエスポワールのソムリエ、野村秀也さんと造り手たちと意見交換。ワインを核として地域を活性化させ、文化を育むお手伝いができるかな#八ヶ岳西麓ワインバレー
posted at 09:43:07
@hhhirats1 お休みのところ、ご丁寧にご対応いただき、ありがとうございます。またお伺いするのを楽しみにしております。
posted at 09:31:13
うーん、時間は止められない
posted at 22:36:21
@mingeiokumura お大事になさってください
posted at 21:26:30
@sakenodaya 頑張って行こうかしら。
posted at 21:23:38
@shinyasat そうか!!
posted at 21:20:35
@VirtualSoil 同感
posted at 21:18:09
@sakenodaya 行きたかった。
posted at 21:16:40
@spicecafetokyo うー、行きたい
posted at 21:15:06
@shinyasat パン??
posted at 21:14:27
@koyama_junpei08 先ほどインスタで北海道の仁木町でブドウの涙が見られたとの投稿。遅霜怖いです。
posted at 21:13:51
@odako1 わっ、怖いですね。お大事になさってください。
posted at 21:12:50
@_chikia_ 私も先日、見かけました。今日は標高1000mの原村でもモンシロチョウが飛んでいるのを見かけました。
posted at 21:10:17
諏訪湖から南東に南下しますか?
posted at 20:56:56
2日間の出張から帰宅。流石に疲れたので今夜は崎陽軒のシュウマイとなぜか大阪の551の肉まん
posted at 20:46:17
@_chikia_ 茅野市から帰ってきたら、東京意外と寒いです。
posted at 19:25:48
@jeonjung121 行きましょう!
posted at 15:40:36
@usednasubay そうなんですね!そういえばテレビカメラも入ってました。
posted at 23:47:20
本日、長野県は5つ目のワインバレー、#八ヶ岳西麓ワインバレー を指定。バレーには茅野市、原村、富士見町が含まれる。現在ワイナリーは2軒だが既に9軒余りのヴィンヤードがある。本日そのキックオフミーティングに参加。原村立原中学校の生徒さんが育てたピノ・ノワールのワインで乾杯。#日本ワイン https://pic.twitter.com/Puwb4jiSQX
posted at 23:18:30
ほとんど人は大月と甲府で降りちゃったよ https://pic.twitter.com/4zkCTHsIoU
posted at 10:01:20
仏開催のコンクール、シャルドネ・デュ・モンドで、ベスト10にランクインした長野シャルドネ。こちらから購入可能。しかも4,000円台。早速ポチってみました。https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=W00692… https://twitter.com/miyukikatori/status/1641960899165700097…
posted at 09:51:45
金賞には、他に熊本ワインの菊鹿シャルドネ2020も受賞、サンクゼールの大金星長野シャルドネは2019ヴィンテージ。嬉しいですね!#日本のシャルドネ #日本ワイン #日本ワインの快挙 https://twitter.com/miyukikatori/status/1641960393756262401…
posted at 09:29:19
Chardonnay du Mondeは出点537点と少ないが(ゴールドは55点、エントリーもハードルが高い、前回、マンズワインが大金星を上げたヴィナリーズ同様、難関コンクール。https://www.chardonnay-du-monde.com/Fr/70_presse/index.en.html… https://twitter.com/miyukikatori/status/1641959803290546177…
posted at 09:27:18
【日本ワインの大快挙!第2弾】仏で開催のChardonnay du Mondeでサンクゼールワイナリーの長野シャルドネがベスト10にランクイン(同点があるので実質的に16本)。ランクインは大半がフランス。他国はスペイン、カナダ、南ア、AUS、スロヴェニア。おめでとうございます!#サンクゼール #日本ワイン
posted at 09:24:57
遅霜被害を回避する可能性があるものとして、数年前のバージニアヴィンヤードアソシエーションのアニュアルミーティングで紹介されていたAmigo Oil。資料でてきた。
https://www.prairiefirewinery.com/Cellar/wp-content/uploads/2016/12/KANSAS-GRAPE-AND-WINE-CONFERENCE-2017_Amigo-Oil-to-Delay-Bud-Break_Ben-Loseke.p…
posted at 08:27:10
温暖化によって、ブドウの生育ステージが変わりつつある。萌芽が早くなるが、寒の戻りは変わらずある。ミゲル・トーレスは温暖化による影響の一つに遅霜のリスクをらあげている。#地球温暖化
posted at 08:21:42
@hhhirats1 向かっています!!
posted at 08:13:45
@_chikia_ 今年は、いつもにも増して早いですね。例年、GWに樹液が動き出す小諸の標高が高い土地でもブドウの涙が見られたとか。
posted at 08:13:35
ドウダンツツジも満開。八ヶ岳西麓に向かって出発! https://pic.twitter.com/otR6tE4laB
posted at 07:57:50
@saito__hitomi ひとみさんの頑張り、素晴らしいです、ほんとに。
ぜひ、お会いしましょう。
posted at 07:55:45
@nagase_vineyard 新しいシーズン頑張ってください。応援しています!!
posted at 00:32:25
@nagase_vineyard 愛らしいですね
posted at 00:19:21
@spicecafetokyo また、伺いたいです!
posted at 00:18:55
素晴らしい! https://twitter.com/saito__hitomi/status/1641451135570685953…
posted at 00:15:46
@Haruna69132690 なんと、そうだったのね。何かを始めるのに早すぎるのも、遅すぎるのもない。子育てもいいよー。
posted at 00:15:21
講演ラッシュは一息ついたけど、出張は続く。明日は八ヶ岳西麓に。天気良さそう。
posted at 21:08:40
今週は3回もさいたま新都心に。
posted at 09:26:38
@zenzo はい。少し伺っています。海外に出すことを躊躇する造り手さんも京都ならということのようです。
posted at 12:07:09
Nomaのソムリエが北海道のワイナリーを廻ったり、海外の新聞にドメーヌタカヒコさんら掲載されたり、海外での露出も増えましたから。 https://twitter.com/zenzo/status/1640910194283786242…
posted at 12:01:15
@Ohsm_Sato_Vine なんと!
posted at 11:11:34
日本ワインの認知度が海外でも高まっているのですね。海外はどちらの方が多かったのでしょうか? https://twitter.com/zenzo/status/1640841504670498816…
posted at 11:09:51
おいしそー! https://twitter.com/seiji_akao/status/1640659929794252802…
posted at 21:58:34
誘惑に負けて、代々木八幡のサンサンに。久しぶりにゆったりとした時間。 https://pic.twitter.com/uAMeoWlW1g
posted at 21:55:19
誘惑に負けた……。
posted at 18:14:40
10年前に比べると多くの飲食店の方々が日本ワインに関心を持ってくださるようになったことも、こうした動きには繋がってますね。 https://twitter.com/atsusato07/status/1640589672706609152…
posted at 17:50:38
インスタ見てると、誘惑にかられる。明日、明後日外食だから、まっすぐ帰らねば。
posted at 17:41:36
@atsusato07 おもしろい!
posted at 17:39:42
週末の片付けで発掘した佐々木賢さんのラロスプマンテ。ワインの片付け、大きな進展はあったが道のりは遠い。若い男子3人と飲むのと楽しかった。実に良く飲み、良く食べ、よく語る。息子よ、ありがとう。 https://twitter.com/miyukikatori/status/1639793144010260481… https://pic.twitter.com/44ExSbLtG7
posted at 14:03:32
@atsusato07 ありがとうございます。若い層も確実に日本ワインに関心を持ち出していると思うのですが、そういう人たちはどこに飲みに行ってるんでしょうね。彼らの心に刺さる日本ワインとは?
posted at 13:59:55
ニュース・コネクト、グリーン経済を取り上げた、先週の土曜版がおもしろい!ワイナリー関係者も聞いてほしい。日本ワインの造り手たちにはこうしたマインドは求められるようになる。#グリーンビジネス
posted at 13:57:52