私も358円のブロッコリ、佐野雄大が捧げ持って「美味いで?」てオススメしてくれないと本当は買いたくない。買いたくないんですけどね(嘆) https://twitter.com/fukazume_taro/status/1706872551903985926…
posted at 17:34:21
Stats | Twitter歴 5,052日(2009/12/02より) |
ツイート数 27,333(5.4件/日) |
表示するツイート :
私も358円のブロッコリ、佐野雄大が捧げ持って「美味いで?」てオススメしてくれないと本当は買いたくない。買いたくないんですけどね(嘆) https://twitter.com/fukazume_taro/status/1706872551903985926…
posted at 17:34:21
@fukazume_taro スーパー自体もこの事態についていけてません。
ウチの店なんか毎日一応予算達成してますがそれは言ってみれば表向きだけで、実際は値上げに予測が追いついてない状態なんですよ。
いつか破綻が来そうですっごく怖いです。
posted at 17:20:48
結局ちくちく画像など練っております。
人間サイズのフォトブックも活動記録として作りたい欲があるんですが、予算がない+そういうちゃんとしたご挨拶的なのってデザフェス向けとかだよなあと思って保留中。
来春デザフェスは本当に持ってくかも。
今回のは半分試作的なノリだったりもします。 https://pic.twitter.com/Dk0sg4gNZE
posted at 03:46:35
リスペクトしている作家さんにこんな弱音を吐かせるな。同じため息を何百人もの人がついていると思うと胸が潰れる思いがする。
これでは画像を漁られて粗悪品が出回っても訴える資金力すらお上に削られて、
インボイスやめて消費税減税すればいいだけなのに、どうしてそんな簡単なことができないんだ https://twitter.com/piyorizan/status/1706536836158615668…
posted at 03:20:51
【花の名前】みかげ
【色】白藍色
【香り】控えめでややスパイシー
【見た目】小ぶりの星形、茎に棘がある
【花言葉】「永遠の幸せ」「私の愛に応えてください」「狂愛」
#あなたがもしも花だったなら #shindanmaker
https://shindanmaker.com/702613
posted at 22:01:58
腰
歯
(何もかも嫌になってる)
posted at 19:56:20
そして
米がない
娘はバイトで遅い
旦那は仕事で遅い
雨…
ばんごはん(当惑)
posted at 19:55:02
やんなっちゃうのが不在連絡票と配達票がシールでくっついた状態で投函されてて、気付かず2枚一緒に破ってしまった。今復元した…
で遅い時間だし再配達は明日だ。しくしく。靴…
骨の多い傘を一緒に頼んだのが不味かったかな。入るサイズの宅配ボックスに空きがなかったのよ。
posted at 19:49:34
今改めて調べたら私が歯を削りに行ってる間に来たらしい。くそう。
靴…
posted at 19:20:35
あっ
持ち戻ってた
うちずっと在宅してたのに
posted at 19:19:06
靴が来なーい
posted at 19:17:56
雨模様なのでまたその靴ででかけるしかない+お腹も下しててまだ本調子じゃない+雨ならいつもよりはお客さん来ないよね=すいません安静にしてます
posted at 08:49:28
昨晩から腰がしくしくしまして。
軽めのぎっくり腰みたいな感じ。筋や肉じゃなくて薄く皮の下一枚下が痛いというか。これはあっためても冷やしてもどうしようもない(学習済)。
多分いまいち合わない靴で仕事してたからかと。
通販で頼んだ新しい靴はまだこない。
ヒラキ仕事しろよ(※今日届きます)
posted at 08:46:31
@umineko22 ドングリと言えば。昔、
*娘に油性マジックでピクミンやしずくちゃんを描かれて捨てるに捨てれなくなったことが
*別の時ですが、瓶に入れていたらドングリ虫さんが→ハムスター のおやつに
ということがありましてですね…(遠い目)
posted at 19:20:37
しかしなんか新規に企画立てようとするとどうしてもちっさくて可愛いものが作りたくなり、気がつくと1/6スケールになってしまうこの症状に名前をつけたい。
てか抜けられない。
助けて。
posted at 17:36:41
心の中の理想のポートフォリオってのが実はあって、それは、ずっと前にドルショで買い続けていた豆本。
「M2H」さんってディーラーさんで、自作ドールハウスセット(会場にも持ち込んでた)にその時に出す作品=家具やドレスや小物を置いて撮影したものを本にまとめてるの。超最高。宝物です。
posted at 17:36:40
新作が滞る今日この頃、せめて作品をまとめたりなんかしてみようかと考えたら結局旧作「金魚まめぼん」くらいのサイズになりそう
できるかな(うみたかマルシェまでに)
いやちゃんとしたご本じゃなくってちまこい手作業豆本みたいなのにしたいと思って、ページ数と出力の絡み考えてたら、こうね…
posted at 17:36:40
久々に歯のことを考えている
いやね、先日削って被せ物をした歯がしくしくするのよ。かなり削り込んだけど神経は取ってなくて様子見、だったんですが、
ダメだった模様。
噛めない…
posted at 14:43:43
5回目ワクチンの予約完了。来月、行ったことのない整形外科(場所は知ってる)。
かかりつけもやってたんだけど駅近だからかあっさり枠が埋まってた。なんとかしたい人は行動早いよ。
posted at 12:18:52
なんというか心もとなさすぎたので引用リツイートし直した。
横目でとは言えでっかいファンダムを見慣れてると、頼むよ〜って思ったりするのよ。
posted at 13:49:18
そろそろマイナーとかなんとか言い訳唱えてないで、師匠界隈もJO1とかみたいに物販整理番号制を考えてもいいんじゃないかと。 出遅れた馬骨の皆さんの嘆きを延々見るのは圏外(ライブ行かない勢)の私もげんなりだ。
物販開始時間を早めてもそもそもの順番が決まってれば文句も少ないよ? #平沢進 https://twitter.com/Hirasawa_Live/status/1703258759756398764…
posted at 13:45:46
なんかトレンドワードにくまりんって上がってきたけど、思ってたのと違った
もっとこう、フゼア・ロワイヤル的なものかと
※伝説のフレグランス(初めて合成香料で作られたもの)(主成分がクマリン)(クマリンは桜の葉や藤袴にも含まれる)
posted at 12:40:56
ふとドルショ公式サイトに行ってみたら、来春の予定が5月最終日曜だった。
金魚祭り…(=行かれない)
posted at 22:41:06
横浜駅西口地下駐車場には累代でお住まいです>軍曹さん(アシダカグモ)
あれだけ年季の入った地下街でGをほぼ見ないのは軍曹さん一族の功績と思われます。
画像の軍曹さんは割とすばしこかったのでお若い方かと。それでも足を広げた長さが乳児の手くらい。
posted at 20:25:25
出版社といい内容といい普通の書店で探せる気がしない。
確実にロックオンしてくれてる店舗に行く方が早いと見た。
posted at 14:07:59
買いに行きたい https://twitter.com/umineko22/status/1687352462343344128…
posted at 14:01:20
【昆虫注意】あ、おはようさん
お勤めご苦労様です
(アシダカグモさん) https://pic.twitter.com/J1EOw0g23p
posted at 08:40:25
ダンジョン飯、試写会あったんですね
いよいよって感じします❤️
メイン4名は発表というか始動してますが、他の配役が気になる…
個人的には翼獅子は竹内良太さん希望。(※推し)
posted at 03:36:34
おじちゃん・おばちゃん最後の聖戦に支援者あらわるってことですかね。
母体は富士フィルムさんだし、いろいろと特殊仕様印刷面白そう。 https://twitter.com/Do_revo2021/status/1699331600750686551…
posted at 07:38:21
日程が合わなくて開花をみられなかったヒシ https://pic.twitter.com/ADlpCkymc3
posted at 13:43:27
知らない結び方の金魚玉 https://pic.twitter.com/U1SoKJL1WD
posted at 13:43:04
でこれを買いに来た訳ですよ私は https://pic.twitter.com/zvetxfp7q4
posted at 13:43:04
昨今話題の金魚さんと同じ種類(ローズテールオランダ) https://pic.twitter.com/sW64zRGO2l
posted at 13:43:04
まともなマツモを意識して見たのは初めてかも https://pic.twitter.com/OobTuJxBIk
posted at 12:39:28
来ました https://pic.twitter.com/YxtBmakRAm
posted at 10:45:30
原宿で撮影してきました。
すっきりしたハッシュタグさん+ジェニーズクラブセミオーダーの菫ちゃん。
#ジェニー https://pic.twitter.com/vTRLTf46fp
posted at 18:09:56
ところで私の「知らん所に行きたがる病」、近いところでこの春引っ越したという金魚屋あいこさんにどうやら家のそばの停留所から乗ってけば到着するバス路線を発見してしまい、ちょっと「どうしよう…」てなってる。
金魚飼う場所はないよね????
(津軽錦飼いたい)<言ってみるだけ
posted at 22:52:54
@toni_mite 今しみじみ読み返したら、作業予定時間に私は仕事をしている。そして次の日曜はお出かけしている。
ガーン
あかんやん…
posted at 17:39:57
(まぁそんなこんなでお財布がマジで大変なことになりそうなので、近々どっかにミサキさんを若干名売りますよ)
posted at 22:51:43
それにしても。
原宿に戻ってきてくれただけですんごい嬉しいんだけどさ、
本の表紙の以外にも新規とか撮り下ろし写真欲しかった(ぽそり)
本ももちろん買ったんですが、如何せん私ナイスジェニーは全部持ってるんですよぉぉぉぉぉぉぉ(魂の叫び)
posted at 22:47:09
とすっ(<なんかの矢の刺さる音)あっかっこいい
受注通販!
受注通販!! https://twitter.com/Hirasawa_Live/status/1698195753334866178…
posted at 20:29:26
自作ドレスの撫松庵ジェニー(もちょっといい生地なかったのか自分)
ナガミヒナゲシの花園には今はマンションが建っています。
#私のドールときめく1枚 https://pic.twitter.com/iMsbVGdyVf
posted at 11:48:00
とは言えAGノーマルボディもそんなに手元に残ってないので、お迎えは慎重にいきます。安易にほいほい買えない。
ってか現行品(ハッシュタグリカのボディ)は腰が回らなくて全然気に入ってないのでタカラトミーはとっとと前のを復活させて欲しい。切実です。
posted at 02:57:09
で現地でもう1匹買って、前に杏でやったミサキさんオマージュのヘアアレンジもこつこつやってみようかなと。
「HARAJUKU HERE WE GO!」ですね。
今ウチにいる子のポリスリーブをついうっかり捨ててしまったのでお湯パーマができないというのがハッシュタグ2号お迎えの理由。
posted at 02:57:08
ここにウチのハッシュタグさんを連れてこうかと模索中ですが、そのまんまもつまらないのでベリーショートにしようかと。さっきまで着替え服あさってました。
月曜か木曜に向かいます。
#ジェニー https://twitter.com/kogado_design/status/1697173795185082681…
posted at 02:57:07
@kusumim あの辺はあまり行かないので分かりませんが、まぁああいうポスターは
*お祝い
*布教目的
*ファン同士の連帯感
があって成り立つので、微妙に独占したい感の出がちな水商売の方だともしかしたら成立しづらいかもしれない。
posted at 03:06:04
(初めてアクスタ買いました)
(篠原と師匠以外は買わないはずだったんだけどねえ、ジェニーだから仕方ないよねえ)
posted at 19:58:06
@kusumim あっっやっぱり理人(INI)のバースデイお祝い応援ポスターあったか。8/30が誕生日でしたからねー。
彫りが綺麗だし手足長いしドールみあって結構好きなんすよ…(でも推しは佐野)
posted at 19:48:54
行ってきましたよ仕事帰りに(今帰宅)
POP-UP SHOPってお金がガンガン溶けるの忘れてたわ。
ふふ…
ふふふふ… https://twitter.com/bonjour_licca/status/1697558541773729939…
posted at 19:45:02
もひとつ。
あの時期「SSS STAR EYES」という謎の曲をよく最後に演ってたので、てっきりエンディングはあれだと思ってたら入ってなかった、ってのもしっくりこなかった理由の一つかもしれない。
あー凍結前P-MODEL話はジェニー関連ネタ並みに手が止まらん。私のどこにそんな情熱()が眠ってたのか。
posted at 23:05:27
ただMONSTER A GO-GOのエンディングはこれで採用した初期型?の方が私も好きだったりはする。
いずれ皆 で終わって余韻を残す方が怖くてよかった。師匠は何故 いずれ皆全て に改変したのか。
posted at 22:58:35
なんとなく全体的にテンポが走りすぎてるのと、音のバランスが悪いのが気になる。まとめておきたい気持ちはほんっととてもよくわかるんだけどこれは私が愛したP-MODELなのかっつうと、(当時都内のライブは通いまくってた)
これで判断してほしくはないかな。
あとCALL UP HEREの曲順納得いかない。
posted at 22:34:04
企画はすごくいいんだけど音源がなあ。私に思い出補正かかってるだけかなあ、むむむーん。…あ、存在しないアルバムをライブ音源で再構築して作ったヤツなんすよこの動画>P-MODEL - MONSTER (1987) (Fan Made Album) https://youtu.be/hl_L3L6nMN0?si=_jh-nwzS6Apy8cfO… @YouTubeより
posted at 22:25:11
@kusumim じゃあ単純に同志が頑張って大都市に広告出したのね。こっちだと池袋とかでよくあるパターンだな。
posted at 21:00:36
@kusumim あー、BE-FIRSTの子ですか。ありがち。
誕生日に絡んだ応援広告はよくあるみたいです。地元出身とかなのかな。
posted at 20:54:55
@_TamuraJones レコーディング初日に現場に行ったら全部オマエタチでやりやがれ状態で(プロデューサーとかがいない)「そんなん無理、やめる」だったんじゃなかったかとうっすら記憶しております。
posted at 08:54:34
オリックス率の高いナミビアの監視カメラ。
ちょっと水を飲んではやめ、飲んではやめを散々繰り返す上、序列があるらしくてずーっと牽制し合ってる。
これはあれですかね、オリックス偶蹄目なんで、反芻するときに水ちょっと欲しいとかなのかな。
しょうがねえって感じで待機してるシマウマが印象的。
posted at 08:37:40
あたまいたい…(この後医者に行きます)(喉もちょい痛いんだけど熱はまーた平熱の範囲内なんだよな)
posted at 08:26:20