情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@micomico03
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

  • 170フォロー
  • 468フォロワー
  • 25リスト
Stats Twitter歴
5,013日(2009/09/07より)
ツイート数
114,239(22.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年09月30日(金)8 tweetssource

2022年09月29日(木)15 tweetssource

9月29日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

「オーナー!」って走ってバス追いかけるとこ、泣くとこなんやろうけどポカーンやわ。けど、あなブツの亜子ちゃんがリナちゃんのママに「みんな踏ん張ってんやから!!」って言うところでは思わずぐっと胸がつまってしまった。なんなん?この違い。けど明日からちむどんロス確定やわ。

posted at 19:47:04

9月29日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

あなブツの「子供をひとり部屋に残すんはきつい」ってセリフ。別の意味で、二人目不妊治療してた時、息子風邪ひいて熱あるのに日が決まってて排卵誘発の注射打たんといかんくて病院激混みで「ママ〜しんどい。まだ帰ってこんと?」って電話あった時「私なにしてんだろ!?」って号泣してしまったな。

posted at 19:54:30

9月29日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

震災もそうだったけどコロナも同じだな。これが原因でなぁなぁでやってたこと、例えばコロナ離婚とか逆にコロナ婚とか。普通の日常じゃ見ようとしてなかった自分にとって一番大事なものを突きつけられる。夜オネエチャンのいる店行くのが楽しみだった人とか奥さんと一緒に家にいるの地獄だったろうな。

posted at 21:07:20

9月29日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

だからよ「出汁も豚肉も野菜も全てカラキのちむどん麺に合わせて仕上げているからあの麺がないと」でないわけよ。素人に疲労困憊させてなんちゃってカラキ麺作るんじゃなくて料理人ならカラキの麺じゃなくても美味しい出汁を一人で作りなおすべきやろ。そこがドラマになるんじゃん #ちむどんどん

posted at 21:40:53

9月29日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

山崎青果の亜子のお父ちゃんめっちゃかっこええな!!男のかっこよさは見た目や無い。生き方、信条や。それがしっかりしてたら見た目なんかあとから付いてくるんや。てか付いてこんでもどうでもええわ。

posted at 22:18:46

9月29日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

あたしゃ父がクズやったから嗅覚鋭くてクズ男選定できるけど、なんちゅーか。「クズな男を選んでしまったけど、選んだ時にはもう好きになってしまってるんやもん、しゃーないやん」みたいな亜子ちゃんのセリフ聞くと・・・。世の中のクズな男全員切腹せい!って思うな。#あなブツ

posted at 22:52:12

2022年09月28日(水)20 tweetssource

9月28日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

こんな時間にお風呂入ってえらいよあたし!机の山がすでに半減したし。で、おとといの血液検査の結果が来たけど全部基準値以内でした(^-^)とはいえコロナで10日間禁酒だったから的な屁理屈で週一回の休肝日を最近全然作ってないのでそろそろまた作らねば

posted at 01:16:46

9月28日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

vivofit4を使ってるけど自動同期が全く出来ないし、手動も4,5回やって出来たらラッキーって感じ。地味にストレス。スマホと相性が悪いのかも知れないけど買い換えようかなぁ。まだ1年も経ってないけど。vivofitシリーズは電池が持つし充電要らないのがすごくいいんだけどなぁ。

posted at 01:34:16

9月28日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

とりあえず急ぎやるべきファイルの処理はやった。キッチンも久しぶりに片付けて床も磨いた。差し替えのファイルは明日中にやる。雨とか忘れてたやらで3週間ぶりくらいに明日出す大量の紙ゴミ束ねてたら落合恵子氏の論調が目に入って、あぁシンプルだけどこういう事だよね、と思った。

posted at 04:23:01

9月28日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

なんかわし今、今日も一日すっごい仕事した自慢みたいになってるけど、よお考えたら昼から映画見て生レモンサワー飲んで揚げ塩ホルモン食べとった!^^;夜勤の人とか漁師さんみたいな生活時間帯で生きてるんかな?

posted at 05:18:04

9月28日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

音楽仲間が新規美容室をオープン!私は決まった所あるから行けないけど近所の安床屋ユーザーのオットが「行ってみようかな。。」と珍しくオサレ発言。おー行こう!て事で保護者付き添いで行ってきた~。超カッコよくしてもらってやばいー(^o^)多分私とシーちゃんに一生分の「カッコイイ!」もらった pic.twitter.com/qMLIUcUBvc

posted at 18:25:49

9月28日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

プリズムもすごく良かったけど #あなたのブツがここに は俺の家の話的にコロナ禍のリアルを描き出してて、この状況で幸せか不幸か、夫婦、家族、親子、友人、同僚らとの付き合い方の中で自分の生き様が炙り出されるという名作だと思う。仁村紗和さんの演技から目が離せない。毎田暖乃ちゃんはもちろん

posted at 19:10:34

9月28日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

あなブツ見てて困るのは尼崎出身の戦友(男)に「お前の関西弁には悪意があんねんw」とよく言われるエセ関西弁で日常生活話すようになってしまう事😂ええやん、あたしかて7年京都住んどったんやで〜

posted at 19:23:11

9月28日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

Twitter調子おかしくてアプリ削除したり再インストールしたりしてたら間違えてグーグルアカウントでパソコンのでログインになってパスワード違うとかでできなくて今このスマホケースからのつぶやきが最後かもしれません。みなさんさようなら。。。

posted at 23:08:48

9月28日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

Garmin ConnectといいTwitterといい最近再インストールからの修復わかわかんねえのが多すぎだけど思うになんかLINEとかGoogleとかfacebookとかのアカウントで気軽にログインできるようになったシステムになってからおかしい感

posted at 23:19:24

2022年09月27日(火)17 tweetssource

9月27日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

通りすがりに若いカップルがテレビインタビュー受けてて「お二人に伺いたいんですが、今日安倍さんの国葬があるじゃないですか」とすれ違いざまに聞こえたんだけど、思わず後戻りして聞こうかと思ったw

posted at 13:24:52

9月27日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

エリザベス、とても興味深く見た。チャーミングでウイットに富んでて親しみやすくて最初だけher majestyと呼んだらその後はmamと呼ぶとか、式典のリハには女王役の女性が代役したり。若い時の美しい事!音楽全編かっこよかった。70年という在位期間、お疲れ様でした。安らかに。 pic.twitter.com/S65a8ErTns

posted at 14:46:58

9月27日

@micomico03

Mamasライブ@4月。北区のお祭り!@micomico03

ライブで推しの名前書いて作るうちわ、1ヶ月くらい百均で探してたけどなくて、家にあるうちわ改造するかと思ってたら今日駕町のDAISOに大量入荷してたので5枚買った(^o^)もちろん「ヒロシ」「こっち見て!」やで作るのww

posted at 16:41:54

このページの先頭へ

×