情報更新

last update 10/03 12:57

ツイート検索

 

@micomico03
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

  • 171フォロー
  • 474フォロワー
  • 24リスト
Stats Twitter歴
5,141日(2009/09/07より)
ツイート数
116,271(22.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年07月13日(水)22 tweetssource

7月13日

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

@shyuhari 個々人の捉え方や教育、生きてきた背景、理想とする社会、読んだ本、支持する政策は100あれば100違うと思うし、またそうでなければ全体主義という怖いことになっちゃうから、私としゅはりさんが違うなって考えるのは当たり前で、私はそういう流れを支持する投票者はこんなに多いのかと思いました。

posted at 02:38:22

7月13日

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

ドライブ・マイ・カーの原作を読んでいたらようやくうとうとして少し寝たけどまた目が覚めた。村上春樹読んだのなんて10年ぶりくらいかも。映画リメンバー・ミーを観始めたらいつの間にかメキシコ料理店にいるんだけど知らない家族と座らされてご飯が全部食べかけで誰の物かわからないって夢見てた。

posted at 07:33:11

7月13日

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

考えたらモネ、カムカムと丁寧に登場人物それぞれの気持ちが描かれ磨き上げられたセリフで静謐で美しい時間が流れてた作品の後だからよけい厳しい評価にもなるよなとも思い始めてきた。東京来ないとダメだったのかな。いっそのこと沖縄県内だけの物語ならまだ景色でカバーできたのに。

posted at 08:12:28

7月13日

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

漫画で「ドッグイヤーついてたらそれ俺の地図だから」ての見て「ドッグイヤー??あー!ページの角っこ折るヤツだ。カワイイ言い方(・∀・)」と気づいたんだけど全く今までの人生で聞いたことなかったな。ポピュラーなのかな。

posted at 17:20:25

7月13日

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

今年築15年の我が家。トイレリフォーム、洗面所とシンクのホースとカートリッジ取り替え終わって、次は洗濯物干しコーナーの天窓コーキング修理。さっき屋根上ったら漏れる箇所は足場あるので自分でできるけどさすがに15年日光紫外線にさらされて経年劣化。ここはプロにきちんと頼みましょう。

posted at 17:24:15

7月13日

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

あとは3~4年後に壁の塗り替えと一枚だけリビングに重窓の中の空間が白くなってて、聞いたらなんでも中にはガスが入ってるらしくガラスとりかえられるみたいなのでそれを。あと食洗機悩ましい・・・あと30年くらい生きるとして大規模リフォームというより10年でこまめにメンテかな~

posted at 17:28:25

7月13日

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

お昼に見た時は愛ちゃんが話しかけてるのに割り込んで「うちの作ったお弁当食べてる!」「やったー!!」にイラッとしてたけど(あまゆのマスターはあれがGJだったのでは?心をかき乱す係)。お弁当はフリッター?よく揚がってて正直フォンターナの料理より全然美味しそうだった^^; #ちむどんどん

posted at 21:00:59

7月13日

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

今2回め見ていつも和彦にイライラするのは煮えきらなさだけど、ふと和彦の表情が子供の時と重なって。考えたら東京から来て「沖縄の言葉」「沖縄の食べ物なんか」ってずっとふてくされてて運動も苦手そうな天パーの小難しい引っ込み思案の子だったなって。比嘉家の食事会も帰ったし #ちむどんどん

posted at 21:08:01

7月13日

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

で、和彦が嫌がってるのに「和彦くーん!」とあの調子であそこ行こうこれ食べようと和彦を引っ張り回す暢子がいたわけで(子供の時は無邪気で可愛かったけど大人になると騒々しい、デリカシーがない、と思われる行動)でも最後別れる時に「東京に来たら俺が守る」って言葉言ってたな #ちむどんどん

posted at 21:12:37

7月13日

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

そこに破壊クラッシャーがやってきて和彦くーん!うちが!うちが!の日々が始まって自分達には確固たる関係が築けてないんだと気づいてしまった和彦。愛もお互いの気持ちを大事にしようとか綺麗事言いながら、決断して相手の人生を背負う覚悟がなかったことに段々気づく #ちむどんどん

posted at 21:18:41

7月13日

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

愛と対等に仕事でも渡り合い家庭を作っていく自信が無くなってきて、でも別れる覚悟もつかない相手の親も強引だけど「和彦くーん!」「ちばりよー!」と騒々しいw暢子が自分を引っ張ってってくれる。そうだ僕達は最初からこういう関係だったじゃないかと言う事に気づいた、て事なのか #ちむどんどん

posted at 21:25:39

7月13日

@micomico03

mico@10/14アスペクタだよ全員集合@micomico03

和彦が本当の自分の幸せに気づき悩み追い求める中で、比嘉家と関わっちゃダメー!早く愛ちゃんと結婚して幸せになって!あー暢子でしゃばるな!という毎日のわじわじーしてた私の気持ちこそがちむどんどんであったか。そういえば確かにこの頃から俺について来いじゃなく優柔不断男子化?#ちむどんどん

posted at 21:44:23

このページの先頭へ

×