情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@michinara3
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

Stats Twitter歴
4,931日(2009/11/27より)
ツイート数
57,893(11.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年07月31日(日)3 tweetssource

2022年07月30日(土)20 tweetssource

7月30日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

毎日楽しく遊んでばかりいるように見られるが、昨夜は片岡さんや蔵屋さん、吉竹さんらと真面目に語り合った・・・気がするが、酔っ払って記憶は薄い😅
アルコールがダメな森北には全ての行いを冷静に見られている・・・ヤバい

posted at 13:43:00

7月30日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

愛知滞在は短かったが濃かった。バリーと知り合って25周年記念!と盛り上がってたら、河瀬直美さんに会い、河瀬さんと対談を通して知り合ったのもそれくらい前だ!と思った。相変わらずシュッとしてカッコよかった。

posted at 13:41:02

7月30日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

昨日は泊まるとこが無くて困ってたら、杉戸や森北やワッシーたちの作品を内装に使ったテレビ塔のホテルの杉戸部屋に泊まれることになった。カブで多治見に帰るのが面倒くさくなった森北と一緒に寝た。あ、一緒だけど別々のベットで😸 pic.twitter.com/hrk7O1IxVx

posted at 13:04:00

2022年07月29日(金)2 tweetssource

2022年07月28日(木)16 tweetssource

7月28日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

でもその手のプロになるには知識が足りないし、楽しさや夢だけで出来ることの限度は美術で経験してきた。あるポイントを越えたら急に真剣勝負になっていくんだよね。それは何でも同じだと思っている。

posted at 13:58:26

7月28日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

小さな頃から図工は得意だったが、実は画家になりたいと思ったことは無い。本を読んだり音楽を聴いたりするのが好きで、そういう関係で生きていけたらなぁと夢見ていた。今、音楽関係の仕事が増えてきて・・・すごい遠回りをしてやりたいことがやって来てくれた感がある。

posted at 13:54:04

7月28日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

花巻郊外の森の中で焚火にあたりながら宮沢賢治と自分を語った45分間。8月27、28日に開催のイーハトーブフェスティバルで27日の夜に上映予定です!ライブも(羊文学の塩塚モエカや染谷将太とか!)あります。YouTube配信もあるので詳細はまたツイートします。

posted at 00:22:04

7月28日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

美意識が生活の中にあるか、学問や型の中にあるのかの違いだと思いますが、自分の中で宮沢賢治は前者、あるいはその両方で輝いています。日本的な洗練された型の美しさは自分には窮屈に感じられます。その型から私小説的に逸脱した太宰治にはとても共感します。倉本聰の書くドラマのように映ります。

posted at 00:07:23

2022年07月27日(水)30 tweetssource

7月27日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

もちろん三島由紀夫や川端康成とかは代表作は読んでいて、すごいなぁとは思うのだけれど、10代の自分には(簡単に言うと)なんかカッコつけてる気がしたのでした。でも、宮沢賢治はカッコつけてなくて、ほんとにカッコよかったのです。老若男女問わず愛読者は多いでしょ。

posted at 23:56:44

7月27日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

宮沢賢治が好きなあまり、先日花巻で受けたインタヴューで、文学界とかの中にいる三島や川端はとても小さく見えて、地方に住み庶民の中で暮らし宇宙世界を自覚しながら創作していた賢治は巨星だ、とか言ってしまった。好きなはずの芥川龍之介をもディスった気がしている。穴があったら入りたい。

posted at 23:50:03

7月27日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

@SunIshiwakamaru なんかね~絵本とかは絵本作家の気持ちで読んでた気がする。サンタも信じてなかった保育園児だった。その頃から字はすらすら読めたので本は鍵っ子生活では友だちだったです。あと、猫も大事な友だった・・・ちゃぺこ。

posted at 23:42:04

7月27日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

漫画も含めて読書は異常に好きだったと思う。人に読んでもらうのではなくひとりで読まないとダメだった。今も映画、読書はひとりじゃないとダメです。絵を描くのもひとりじゃないとダメ。

posted at 23:09:31

7月27日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

小さい頃は本を読むのが好きで、春に新しい教科書をもらうと国語とかその日のうちに読むような子供だった・・・今も本は一気読みです。そして、映画もそうだがすぐに内容を忘れるという・・・

なんか懐かしいです

posted at 22:48:30

7月27日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

コタンの口笛は小3の時に母が買ってきたものです。子供に何かを買ってくるとかなかったので驚いた記憶。しかも古本だった😅
ビートニク文学より黒人文学の方に惹かれた変わった少年だった😆でも音楽は白人ルーツ音楽が好きだった・・・🤔🤔🤔 pic.twitter.com/OtR1VQFf3s

posted at 22:42:29

7月27日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

「今の私にとって、小さなコミュニティを旅行したり訪問したりすることは、絵を描くことよりも面白くて幸せであり、人生の意味を本当に感じることができます。」

mp.weixin.qq.com/s?__biz=MzkwOT

posted at 16:00:00

7月27日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

遠い昔ドイツに住んでいた頃、エスカルゴをパック詰めするバイトをやったことがある。フランス産のカタツムリの殻に東南アジアさんのカタツムリの実を詰めるという作業。記憶が正しければ、それらを詰めたパッケージはフランス産って印刷されてた・・・

posted at 02:22:31

7月27日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

霊感商法かぁ・・・・・・
なんかうちにも今まで何回か来たなぁ・・・
これを買えば!何々すれば!○○を信じれば!あなたは幸せになれる!!!と言われた。しかし、自分にくらべてその人はとても不幸せに見えた。

posted at 02:16:45

7月27日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

何かの雑誌のために書いた掲載予定のテキストの校正を受け取った。めっちゃ直されてて落ち込んだ。でも、自分はみんなにわかってもらう文を書いてるわけじゃなくて、それがわかる人を求めてるんだよなぁ~と思った。文筆家で飯食ってるわけじゃないし。

posted at 00:48:51

7月27日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

先週、愛知でインタヴューを受けた時にすごくイイ感じのことを言ったのだが、なにをどう言ったのか思い出せない・・・・
なんか、以前はテストの答えに正解を書いて満足してたけど、今はその後でそれを消しゴムで消すことを学んだ、みたいな。

posted at 00:21:44

このページの先頭へ

×