情報更新

last update 03/29 21:39

ツイート検索

 

@michinara3
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

Stats Twitter歴
5,237日(2009/11/27より)
ツイート数
62,134(11.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2014年03月31日(月)34 tweetssource

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

あ~、今、この動画、何度か繰り返し観てたら涙が出てきた。何度も何度も観てると、歌詞が部分的にでもどんどんわかってきて。なんか、いろいろ語ってしまったけど、音楽の強さを感じているなふ。自分は絵を描こう!

posted at 12:38:16

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

当時の戦争なので、やっぱ戦いだけではなく略奪等々いろいろあったみたいです。詳しくは会津の郷土史にあると思うけど。→「戊辰戦争の影響なのか、今だに福島とか東北いくと、元薩長を毛嫌いしてるお年寄りにたまに会います」

posted at 12:24:28

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

いろいろつぶやきまくってるけど、ネットや携帯のない時に外国に12年間住んでいて、自分はそういうことを考えるようになったわけです。『今』の日本が情報として入ってこないので、そういうことを自然と考えるようになった。ケルンの日本文化会館の図書室でたくさん本を読んだ・・・。

posted at 12:10:07

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

語って欲しい~。でも、自分の作品は表面的に語られ続ける要素のほうが多いですナ。→「ドイツも封建領主の連邦国家という成り立ちですよね。そうなると宮沢賢治が未来派を参照にして語られるように、奈良さんの作品も近代日本の文脈からだけでなく東北の文脈からも語られる可能性がありそうですね。」

posted at 11:46:27

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

戊辰戦争を何かに例えるなら、同じ言葉や風習を持つ者同士が戦ったということで、朝鮮戦争に近いと思います。今でも会津と長州の関係はそういうところが残っていると思います。北朝鮮と韓国の敵対関係も国家間のイデオロギーによるもので、民間の対立はないと思います。

posted at 11:42:42

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

江戸時代には、そのようなことはほとんど無かったと思います。 → 「そのまま藩の伝統が強かったら、内乱とか県同士の争いは多かったかも知れませんね。」

posted at 11:35:30

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

まぁ、自分はこう思うんだけど、な感じでつぶやいているので、たとえば「南部と津軽が一緒になったから、こんないいこともあるじゃんか!」みたいな重箱の隅を突っつくようなリプはしないでください。もちろん、いいとこもあると自分も思っているので・・・。最近、リプを全部確認している・・・。

posted at 11:28:24

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

今の日本には関係ないかもだけど、県という単位が、藩で線引きされていたら、方言や地域文化も今以上に日常的にもっと残っていただろうと思うと、なんだか残念な気もする。近代化というブルドーザーが急いで平坦にしていった国土は、平均化という成果をもたらしたが、今その歪みが出てきていると思う。

posted at 11:25:35

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

今でも時々「お国はどこですか?」と、出身地を聞かれることがあり、日本という国も昔は、江戸幕府を連邦政府とする藩による連邦共和国のようなものであって、各藩ごとに独自の発展をしていたと思うのだけれど、明治維新後にひとつの国となり、その後100年で地方はどんどん均一化されていく。

posted at 11:20:31

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

とにかく自分は『政府』というものが、個人的にあまり好きになれないのです。たとえば、明治政府が作った靖国神社は、戊辰戦争の勝者の慰霊は祀られているけれども、敗者である幕府側や奥羽越列藩同盟は祀られていないと思います。(というか、元々、薩摩、長州藩の戦死者のために建てられたはず)。

posted at 11:13:10

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

大正期の大正デモクラシー運動が、日本での民衆主体の運動で一番大きかったと思うけれども、昭和6年の治安維持法の制定によって、左翼はもちろん『宗教団体や、右翼活動、自由主義等、政府批判はすべて弾圧の対象(Wikiより)』となった。

posted at 11:04:07

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

あと、女性が選挙権を獲得したのも戦後です。戦前、婦人参政権は衆議院で可決(条件付きで)されたけれども、貴族院(衆議院的な機構だが、貴族で構成され、公選無しで任期期限無し)の反対で廃案にされました。

posted at 10:56:56

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

明治の自由民権運動あたりの民権論か国権論か、とナショナリズムの関係を調べてちょ。 → 「ええーっ?戦前すでに民主国家じゃなかったの?選挙も議会もあったやん。民主主義の定義を国民主権一点に絞った考え方?」

posted at 10:45:19

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

たぶん、想像力なのかなと思う。隣人のことをどんなふうに親身に思うか、というようなこと。その隣人ていうのが、同じ境遇、同じ人種、同じ勉学に勤しむもの、同じスポーツに励むもの、同じ職種で働くもの、っていうふうな新密度。まぁ、言葉は通じなくとも気持ちは通じるってことかな・・・。

posted at 03:49:07

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

お上に逆らうことは、しちゃいけないこと?っていう思い込みがこの国にはある気がする。権力のある人には逆らえない、逆らっちゃいけないみたいな思い込み。でも、そんなことはない!俺は自分がおかしいって思うことは、右翼にも左翼にも納得がいくまで問いただす。そういう権利が、国民にはあるのだ。

posted at 03:36:05

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

自国や外国の政府を批判、断罪するのは、そうだ!と思うが、市井の人々をも国家や政府でくくって、そうだと決めつけるのはおかしいと思う。それは、台湾の学生運動=台湾独立と結び付けてしまう不可解さと似ている。自分はあくまでも、政府の決定に対する学生(国民)の異議有り!に同意支持するのだ。

posted at 03:21:56

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

第二次世界大戦後の賠償を、ほぼ完璧に行ったと言われるドイツにずっと住み続けられることよりも、母国である日本に戻ることを選んだ自分は、愛国心というものを持っていないわけはない。ただ、自分が愛すべき日本という国の体制が、世界基準からズレていることが自分自身の憂国につながるのだ。

posted at 03:07:07

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

でも、勘違いして欲しくないのは、政府が嫌いだからと言って、その国の国民を嫌いってことではないということ。中国には、あの巨大で強力な政府に反抗して戦っている人たちがいるという事実。ロシアにだって、そういう人々はいる。ということなんだ。

posted at 03:00:04

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

自分もです! → 「台湾の若い人たちが、国の政治の動向に対して自分たちの問題であると意識して行動していることと、それを周囲の大人たちも年齢・職種・立場を超えて共鳴・支持を表明することで、暴力によらずとも世論と国を動かせるということを目の当たりにして、心動かされました。」

posted at 02:56:50

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

日本の民主主義は、人々が行動して勝ち取ったものではなく、戦後にアメリカから与えられたもの、ということ。本当の民主主義は、学生のみならず、そこに住む人々によって支えられるものじゃないかと思います → 「日本でも学生運動はありましたが、民主主義から起こったものではないのでしょうか。」

posted at 02:55:51

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

つまるところ、自分は政府や権力というものが嫌いなんだ。だから政府に関して言えば、日本や韓国や台湾や中国や・・・他のアジア国家も、アメリカや、移民に厳しいドイツも、好きではない。反政府の声こそが国民の声に一番近い声だと思っている。国対国の前に、まず国対国民というものが在ると思う。

posted at 02:52:06

3月31日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

「台湾の学生運動をなんでそんなに支持するのか?」と問われれば、日本の秘密保護法可決に立ち向かった時に理想とした展開が、台湾の学生たちの行動とそれを支持する民衆にあるからです。ということに尽きるかもしれない。つうか、そうなんだと思う。

posted at 02:25:35

2014年03月30日(日)3 tweetssource

2014年03月29日(土)5 tweetssource

3月29日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

美術手帖に連載中の『10代の頃、僕はレコードジャケットで美術を学んだ』(タイトル、長~)。ついに今年の12月号分まで、原稿を書きためた。ジョン・レノンは出ませんが・・・

posted at 20:06:40

3月29日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

大学生時代から使っているアドレス帳を開くと、文字やちょっとした落書きを記した時の瞬間や時が、魔法のランプの煙と共に蘇ってくるようだ。いろんな名前があり、もうこの世にいない人もいるし、今も携帯の電話帳に在る名前もある。いろんな町、行ったこともない住所。

posted at 08:14:36

2014年03月28日(金)8 tweetssource

3月28日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

パソコンの前にいる時間も、気をつけよう。もっと絵の前にいよう・・・。なんだか、子供の頃に「テレビばっかり見てるとバカになるよ!」と言われたのを思い出した。テレビは全然見なくなってしまったけど、パソコンとYouTube・・・嗚呼~~~~

posted at 18:14:48

3月28日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

ここんとこずっと、ロスで入手したCD群を聴いてたけれど、今日は4月25日発売のチリヌルヲワカの『it』と、つしまみれの『つしまみれまみれ』を聴いてます。あ、あとテニスコーツ!あ、あ、あとアレも・・・アレとか。

posted at 18:05:02

3月28日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

ロスで携帯落としたので、電話番号がわからず連絡できない人がいる!去年の夏前くらいまでに知り合った人たちはバックアップしててわかるけど、それ以降に知り合った人たちの連絡先がわからない・・・。でも、誰かに聞けばわかる。つうか、この1週間でかかってきた電話14件・・・少なし!

posted at 17:27:31

3月28日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

今、唐突に思い出した高校時代!体育祭とかで、演劇部の部室から勝手に拝借した衣装や着ぐるみを着て、かけっことか出た~。あと、木造校舎の天井裏に勝手に電気引いて、ソファーとかも運び込んで部屋を作ってた。昼や放課後の憩いの場になってたけど、ある時、天井が抜けて全部落下。バレた・・・

posted at 11:43:51

3月28日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

スタジオの蛍光灯を全部LEDにする予定で、タワーを組み立てた時点で、電気屋さんが持ってきた蛍光灯が全て普通の蛍光灯だったとわかり・・・しょぼ~~~ん。

posted at 09:55:22

3月28日

@michinara3

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

朝がやって来た。 「もう何日たったか忘れた でも心配しないで 僕らは知っている 長い冬が過ぎないと 花咲く春が来ないことを 夜が明けてきた 夜が明けてきた 僕は 大きな勇気を手に入れた」 from the song called  島嶼天光

posted at 06:21:18

このページの先頭へ

×