Masato Ida, PhD@miakiza20100906
。oO( 寝よう 明日も午前から用事のはず
posted at 00:38:37
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,843日(2010/09/06より) |
ツイート数 117,981(24.3件/日) |
表示するツイート :
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
。oO( 寝よう 明日も午前から用事のはず
posted at 00:38:37
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
島田真路 山梨大学長の過去発言の例。2020年5月5日:
「PCR検査の不十分な体制は日本の恥」「惨憺(さんたん)たる状況」 https://twitter.com/miakiza20100906/status/1257790369850257408…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 00:14:26
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
早くからPCR検査の大幅拡大を訴えていた島田真路 山梨大学長。さすがだ:
コロナ5類引き下げは「財務省が支出を削減したいだけだ」 山梨大学長が退任前講演で批判 ◆サンスポ 3/20 https://www.sanspo.com/article/20230320-JWHJEDMERFNW5NSHHVUZY4767I/…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 00:11:28
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
今夜(4/4 午後11:45)再放送:
『NHK MUSIC SPECIAL 坂本龍一 Playing the Piano in NHK』 https://www.nhk.or.jp/music/programs/477649.html…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 23:45:35
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
今夜(4/4 午後11:45)再放送:
『NHK MUSIC SPECIAL 坂本龍一 Playing the Piano in NHK』 https://www.nhk.or.jp/music/programs/477649.html…
posted at 23:17:58
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
北野武 氏はやっぱり、自分が監督、坂本龍一 氏が音楽の映画を一度は作ってみたかったと。なぜ作らないのか不思議だったけれど、作りたい希望はあったんだね。 NHK
posted at 19:48:50
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
東京電力 | 福島第一原子力発電所1号機原子炉格納容器内部調査動画の公表について(4月4日) https://www.tepco.co.jp/library/movie/detail-j.html?catid=61697&video_uuid=14951…
1時間50分間の会見動画。
posted at 17:57:38
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
茨城県、死亡はゼロ人。感染者数は先週火曜の 0.48倍:
茨城県 新型コロナ 新たに34人感染確認(4日) ◆NHK茨城 4月4日 12時45分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230404/1070020491.html…
posted at 17:51:10
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
朝からの用事がやっと終わった…
posted at 13:31:51
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
やっぱり地震だったか:
震源地:茨城県北部 最大震度 1 [2023年04月04日 12時54分頃] https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/04/04/2023-04-04-12-54-13.html…
posted at 13:06:55
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
地震か?
posted at 12:54:42
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
またイーロンが何かやったのか…:
【アナウンスなし】Twitterのアイコンがいきなり「柴犬」に変わってしまい困惑する皆様「なんでかぼすちゃんに?」 https://togetter.com/li/2117383
posted at 10:41:53
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
島田真路 山梨大学長の過去発言の例。2020年5月5日:
「PCR検査の不十分な体制は日本の恥」「惨憺(さんたん)たる状況」 https://twitter.com/miakiza20100906/status/1257790369850257408…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 10:30:07
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
早くからPCR検査の大幅拡大を訴えていた島田真路 山梨大学長。さすがだ:
コロナ5類引き下げは「財務省が支出を削減したいだけだ」 山梨大学長が退任前講演で批判 ◆サンスポ 3/20 https://www.sanspo.com/article/20230320-JWHJEDMERFNW5NSHHVUZY4767I/…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 10:29:22
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
TL の左側にいる犬は何…??
posted at 10:25:17
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
。oO( 寝よう 寝ましょう
posted at 00:55:04
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
島田真路 山梨大学長の過去発言の例。2020年5月5日:
「PCR検査の不十分な体制は日本の恥」「惨憺(さんたん)たる状況」 https://twitter.com/miakiza20100906/status/1257790369850257408…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 00:06:53
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
早くからPCR検査の大幅拡大を訴えていた島田真路 山梨大学長。さすがだ:
コロナ5類引き下げは「財務省が支出を削減したいだけだ」 山梨大学長が退任前講演で批判 ◆サンスポ 3/20 https://www.sanspo.com/article/20230320-JWHJEDMERFNW5NSHHVUZY4767I/…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 00:05:45
頭が下がり、目頭が熱くなりました。新設学科にやってくる学生たちにも、その思いを裏づける長い思考の大切さについて、100分の1でも伝えなければならないな、と痛感したことを記憶しています
合掌
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 23:10:52
という内なる声」に抗うことはできず、折角だが東大への登壇は辞退します、と。「是非これからも個人的によろしく、とお願いしたい」。そういつもと変わらぬ優しさで一文を結びました。頼んだ僕は、とても残念。しかしそれ以上に彼の「煩悩」を打ち消すほど強く持ち続ける怒りと信念を前に、 https://pic.twitter.com/X0zSHrHfCh
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 23:10:12
「ノー」を伝える文面がNYから届きました。「魅力的なお話なので迷いましたが」「やはり昔『帝大解体』と主張していた身ですし、311の福島原発事故を受けて明らかになった、60年代よりはるかに進んだ『産学協同』の実体」特に東大・東工大の原発推進御用学者の言動を考えると「煩悩に負けてはいけない https://pic.twitter.com/NIw9vuXVXu
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 23:09:16
が届き、前年の対話について温かい言葉が綴られたので、僕はお正月中ずっと聴いていた新譜PATHへの感想を伝え、同時に4月に僕が構想を練り主任に就くことになっていた東大の新学科「学際日本文化論」で講義をして頂けないか、と返信しました。1月中旬に坂本さんから丁重な、しかしきっぱりとした口調で https://pic.twitter.com/ia5tQ0C8hY
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 23:08:45
坂本龍一さんから奨められ1冊の本を読み、彼からもらった数枚のDVDを聴いたことがあります。本は、止まるところを知らない人間の野望と環境破壊をゴリラに語らせたDクインの『イシュマエル』。その本を真ん中に、僕が当時ホストだったNHKワールドの番組で長い対談をしました。年明けて2012年。年賀状 https://pic.twitter.com/rquaGzXPCA
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 23:08:25
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
YMO 『Perspective』 https://www.youtube.com/watch?v=JnJfY8qbqPg…
作詞・作曲・編曲・唄 坂本龍一。ピーター・バラカン氏が作詞で協力。
posted at 22:47:14
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
NHK が全力を出している:
【追悼の声】坂本龍一さん死去 ◆NHK 2023年4月3日 19時20分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230403/k10014027421000.html…
posted at 22:46:20
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
島田真路 山梨大学長の過去発言の例。2020年5月5日:
「PCR検査の不十分な体制は日本の恥」「惨憺(さんたん)たる状況」 https://twitter.com/miakiza20100906/status/1257790369850257408…
posted at 21:44:37
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
早くからPCR検査の大幅拡大を訴えていた島田真路 山梨大学長。さすがだ:
コロナ5類引き下げは「財務省が支出を削減したいだけだ」 山梨大学長が退任前講演で批判 ◆サンスポ 3/20 https://www.sanspo.com/article/20230320-JWHJEDMERFNW5NSHHVUZY4767I/…
posted at 21:40:22
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
茨城県、死亡はゼロ人。感染者数は先週月曜の 0.85倍:
茨城県 新型コロナ 新たに97人感染確認 ◆NHK茨城 4月3日 14時31分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230403/1070020484.html…
posted at 21:35:00
因みに私がやったYMOの再現音色はこれです。一種類のソフトシンセのみでやってます。外部エフェクト一切なし。
https://soundcloud.com/nori-ubukata/yellow-magic-orchestra-sounds… https://twitter.com/ubieman/status/1642813944468480000…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 21:31:33
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
。oO( とりあえず寝る 月曜がくる前に 寝る
posted at 23:51:34
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
坂本龍一さんの所属事務所から
https://twitter.com/commmons/status/1642507573512523776…
posted at 22:31:38
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
小6くらいの頃から観察し続けてきた星が、とうとう消えてしまった……。
坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/04/02/kiji/20230402s00041000763000c.html…
posted at 21:41:20
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙 ◆スポニチ 4月2日 21:15 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/04/02/kiji/20230402s00041000763000c.html…
posted at 21:28:04
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
はまじあき氏 @hamazi__ のプレイリストで知ったこの曲、良いな。何より唄い方が良い:
羊文学 『踊らない』 https://www.youtube.com/watch?v=eQYryhk0BGY…
posted at 20:23:42
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
茨城県、死亡はゼロ人。感染者数は先週日曜の 1.03倍:
茨城県 新型コロナ 新たに134人感染確認(2日) ◆NHK茨城 4月2日 14時07分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230402/1070020473.html…
posted at 18:20:18
https://twitter.com/bb45_colorado/status/1443484410716647428…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 11:20:22
コロナ前から川上教授と雑談していた身としては、教授の考えに悉く賛同しながら脳内で「親近感に引っ張られていないか?」と自分を疑っていた。共通前提に予防原則の存在を認めて、初めて自分の判断に自信を持った。なお、コロナ禍において初めて予防原則の言葉を用いたのは井田氏@miakiza20100906 https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1641969755950284800…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 11:19:42
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
。oO( やりたいことが色々あるのに なかなか進められません。。
posted at 02:58:33
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
。oO( 寝よっと 遅くなりまくり
posted at 02:54:47
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
@camomille0206 たぶん、TLの一番上の部分にある「おすすめ」「フォロー中」が「おすすめ」の方になっていませんか? これを「フォロー中」に戻すと以前のTLに戻ると思います。
posted at 00:02:51
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
茨城県、死亡はゼロ人。感染者数は先週土曜の 0.54倍:
茨城県 新型コロナ 86人感染確認 前週より74人下回る ◆NHK茨城 4月1日 13時01分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230401/1070020470.html…
posted at 22:04:53
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
地震?
posted at 14:02:54
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
そもそもなぜ1日8時間、週5日、週40時間労働が標準的なのか 米国は週4日勤務を検討中、いまの「当たり前」が定着した歴史を振り返る ◆ナショジオ 3.28 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/032800153/…
posted at 08:41:56
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
“「この数字の跳ね上がり方はちょっと驚く」。会議終了後、国立国際医療研究センターの大曲貴夫医師は報道陣に、率直に述べた”
東京都内でコロナ感染者が11週ぶりに増加した理由は? 年度末、免疫力低下、新たな変異株も登場 ◆東京新聞 3月31日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/241177
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 01:45:55
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
。oO( 4月が来た気がするので 寝る
posted at 00:31:06
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
全国で 1.12倍。増加幅が大きい地域では、福井県 1.67倍、広島県 1.39倍、茨城県 1.36倍、東京都 1.35倍 とのこと:
コロナ新規感染者数 1週間平均 前週比1.12倍 2か月半ぶり増加 ◆NHK 3月31日 14時21分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230331/k10014025441000.html…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 00:13:55
【ディスクカバー『聴いて遊べるプレイリスト』】
本日公開1本目は漫画家のはまじあきさん!
『ぼっち・ざ・ろっく!』の作者であるはまじさんが、ネームの最中に聴くという9曲。インスピレーションを刺激してくれること間違いなしです。
https://music.youtube.com/playlist?list=PLLRxkaH3oxUpJ2kq1ooO3T2Xf0wjaMf9r&feature=share… https://pic.twitter.com/BfeWzGgxJV
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 23:07:26
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
個人的には水戸方面案にしてほしいのだけれど、土浦方面案が優勢か……:
つくばエクスプレス “延伸先は土浦方面” 茨城県第三者委提言 ◆NHK茨城 3月31日 14時43分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230331/1070020451.html…
posted at 18:39:36
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
Google 画像検索が使いにくくなってる、と言っていたら、Google に意見を送るフィードバックができた。やはり、使いにくくなったという声が多かったのかな。
posted at 18:23:02
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
ね~~~こ~。 猫
https://twitter.com/MunchKINGArthur/status/1641390301276434433…
posted at 17:35:21
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
全国で 1.12倍。増加幅が大きい地域では、福井県 1.67倍、広島県 1.39倍、茨城県 1.36倍、東京都 1.35倍 とのこと:
コロナ新規感染者数 1週間平均 前週比1.12倍 2か月半ぶり増加 ◆NHK 3月31日 14時21分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230331/k10014025441000.html…
posted at 16:13:15
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
茨城県、死亡はゼロ人。感染者数は先週金曜の 0.61倍:
茨城県 新型コロナ 98人感染確認 前週より62人下回る ◆NHK茨城 3月31日 15時46分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230331/1070020452.html…
posted at 16:07:45
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
“「この数字の跳ね上がり方はちょっと驚く」。会議終了後、国立国際医療研究センターの大曲貴夫医師は報道陣に、率直に述べた”
東京都内でコロナ感染者が11週ぶりに増加した理由は? 年度末、免疫力低下、新たな変異株も登場 ◆東京新聞 3月31日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/241177
posted at 08:55:48
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
@ykfrs1217 実在するジャーナル…ですか?
posted at 08:54:01
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
近場のコンビニ、今日はマスク無しのお客さんを数人だけ見かけた。これからだんだん増えてくるのかな。今は感染状況が比較的落ち着いているから、一休みといったところかな。感染状況がまた悪くなったら、また着けてほしい、かな…
posted at 08:48:11
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
@furi22 @TonyChin @panda66104256 「ウダウダ」オッケー! Twitter は捌け口!!
posted at 08:44:33
アイタタタ。。ザクザクやられてる。。😥
一応「4日以内のレイオフ通知」は生き延びたけど、まだ夏までは全然わからないからな。。
米ディズニー、ABCニュースでも幹部らを解雇 コスト削減で https://jp.reuters.com/article/walt-disney-layoffs-abcnews-idJPKBN2VW20R…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 08:42:37
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
4月が来そうな悪寒がする…
posted at 07:47:09
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
“新規感染者数の7日間平均が29日時点で812人と、前の週の142%”
“感染してから2か月以上の間、後遺症を疑う症状があったかどうか尋ねたところ、25.8%に当たる527人が「あった」”
東京 コロナ感染者 1月中旬以来増加に転じる 年度末など影響か ◆NHK 3月30日 17時36分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230330/k10014024471000.html…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 00:16:13
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
。oO( 今夜も 寝ましょう
posted at 00:15:56
Masato Ida, PhD@miakiza20100906
署名活動に賛同した日本の研究者 「『対話式AI』の活用方法や倫理的な指針を考えるために一呼吸置いて、専門家が中心になって議論を進めるべきだ」
「対話式AI」 開発中断求め署名活動開始 日本の研究者も賛同 ◆NHK 3月30日 18時03分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230330/k10014024081000.html…
Retweeted by Masato Ida, PhD
retweeted at 00:15:26