cao. / 「Affinityの教科書」発売中@petitbrain
技術書典の新刊について、今週のどこかで情報解禁予定です https://twitter.com/petitbrain/status/1636692286934491136…
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 23:07:33
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,133日(2009/11/15より) |
ツイート数 146,865(28.6件/日) |
表示するツイート :
cao. / 「Affinityの教科書」発売中@petitbrain
技術書典の新刊について、今週のどこかで情報解禁予定です https://twitter.com/petitbrain/status/1636692286934491136…
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 23:07:33
Shohei Nagata🌗| AI Cloud Solution Architect@shohei_aio
【オンライン開催】技術書を書いてみよう! に参加を申し込みました! https://techbookfest.connpass.com/event/278872/?utm_campaign=event_participate_to_follower&utm_source=notifications&utm_medium=twitter… #技術書典
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 23:06:58
「Jestではじめるテスト入門」 https://peaks.cc/D825F784/testing_with_jest… #jest本
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 20:30:20
こういうの聴けるの面白そうだな。僕は記憶力に難があってわりと忘れてしまう(なんでも前のめりにしがち)
posted at 19:10:38
自分が関わる前のYAPC::Asiaの運営のことはほとんとが口伝でしか情報が無くて、記憶が薄れているのもあって懐かしい気持ちになった。この頃の話を聞いていると東工大の吹奏楽部の奏でる金管楽器の音が脳内再生されるw https://twitter.com/ossanfm/status/1639805946376642561…
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 19:09:43
apollo-kotlinにComposeとページングのサポートが入った👀
直接ApolloのレスポンスをStateに変換できたりするぽい
https://github.com/apollographql/apollo-kotlin/releases/tag/v3.8.0…
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 14:53:46
@hidey 一時的に値上げしていいからたまごがけごはんさせてあげてほしいw
posted at 14:51:46
外食、たまご使ったメニューが貴重品になりつつあるのか。
posted at 14:45:10
面白そう
posted at 14:41:55
Announcing #GraphQLConf! The official GraphQL conference from the GraphQL Foundation this Sept. Learn, collaborate, and meet with the core team, founders, creators, and open source community leaders.
Now accepting speakers, sponsors, and attendees!
https://graphql.org/conf/
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 14:41:49
@ttuusskk いまは夢を糧に…!でも無理せず!!
posted at 13:34:32
@ttuusskk 長期休暇とってバカンスして回復しましょう!🏖
posted at 13:31:45
KotlinConf 2023に行く人いますか?
posted at 13:13:02
@S_Shimotori 誰かに連れて行ってもらえばすぐでは!!
posted at 13:02:10
【オンライン開催】技術書を書いてみよう! を公開しました! https://techbookfest.connpass.com/event/278872/?utm_campaign=event_publish_to_follower&utm_source=notifications&utm_medium=twitter… #技術書典
posted at 12:00:31
🎉 Exciting news for #AndroidDevs! ML Kit's Google Code Scanner is now generally available on Android!
Easily scan QR codes, barcodes, and more with a few lines of code, on-device, and without requiring camera permission → http://goo.gle/3nDy4qe
#MLKit #BarcodeScanning https://pic.twitter.com/XZkhE5CZYz
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 01:15:26
@t_wada さんフォロワーとしては買わないわけにはいかない。
表紙かっこいい。
購入しました! 「Jestではじめるテスト入門」 https://peaks.cc/84CE02D8/testing_with_jest… #jest本
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 21:47:28
購入しました! 「Jestではじめるテスト入門」 https://peaks.cc/93C353B1/testing_with_jest… #jest本
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 21:47:17
https://github.com/JetBrains/kotlin/releases/tag/v1.8.20…
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 17:52:14
モノリスからマイクロサービスへ-ZOZOBASEを支える発送システムリプレイスの取り組み https://techblog.zozo.com/entry/replacing-shipping-system-supporting-zozobase… あっ物流、大好物かもしれない…
posted at 17:01:51
めっちゃ楽しそう(楽しそうだよね?(楽しそうかな? https://twitter.com/yumemiinc/status/1642752868271939584…
posted at 15:59:59
posted at 15:58:23
USB-Cくん、やれ転送速度や規格がといってしまうがなんでもこのケーブルで充電できるの、だいぶ楽なんだよな(なんでもとは言っていない)
posted at 15:56:50
社会人、8割の出力を出し続けられれば満点💮
posted at 14:42:36
LTの発表内容出ました!私は「小さな勇気の積み重ね~コミュニティで技術同人誌を執筆する話~」というタイトルで話す予定です。当日までに執筆が頓挫してないといいなw 他の方々の発表も楽しみ🥰 https://twitter.com/wtmtokyo/status/1642498030363643905…
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 01:52:25
@webnakama そのあたり我々も考えていて時差はどうしても出てしまいますがセッションの撮影しております!楽しみにお待ち下さいね #DroidKaigi
posted at 21:28:25
#技術書典 主宰のひつじです。大変たくさんの応募をいただき、なるべくたくさんの方に参加いただけるように(主に会場の)調整にお時間いただきました。入金期限を一週間伸ばしましたので、対象のサークルにはあらためてご連絡しますね。執筆、たのしんでください! https://twitter.com/techbookfest/status/1642499606511759360…
posted at 21:11:51
@ymotongpoo ついに来ましたね…!
posted at 18:35:00
GDSC プログラムが日本に展開されて早くも 3 年目に入りました!今年もたくさんのご応募お待ちしております🌟 https://twitter.com/googledevjp/status/1642031184619401216…
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 20:50:26
@kmuto いいすね、これ!
posted at 19:55:31
@yanzm マンガ!漫画も見て!
posted at 19:03:18
4月1日に気づかず、ありとあらゆるエイプリルフールネタを真に受け踏み抜いている
posted at 14:40:50
めちゃくちゃ出遅れているんですけど昨日の発表資料です :pray:
#DroidKaigi
https://speakerdeck.com/monaapk/droidkaigi-2022nokanhuarensuahuriwotiao-meru…
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 13:00:09
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
@okuzawats いえいえ。体調優先で正解かと!次お時間あるときにお話させてください〜😉
posted at 22:16:30
@okuzawats 今日はありがとうございましたー!
posted at 22:10:38
kako351@技術書典15サ05(オンライン)@kako_351
本日LTしたスライドです!
https://speakerdeck.com/kako351/composenozuo-biao-woqu-de-suru-kotimakuniokeruhuo-yong-shi-li-droidkaigi-dot-collect-number-1…
#DroidKaigi
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 22:08:58
今日の資料こちらです。
gif が静止画になってるからあれだけど...
#DroidKaigi
https://speakerdeck.com/yanzm/compose-transition-animation…
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 22:08:51
@kako_351 今日はありがとうございましたー!
posted at 22:04:43
transitionSpecでslideIntoContainer()でものが入ってくるアニメーションのデフォルト定義を指定できる #DroidKaigi
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 20:21:56
ASのGiraffeにはアニメーションのプレビュー機能がある。これすごいな #DroidKaigi
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 20:21:52
羊さんが放牧されてる
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 19:34:05
このルートで渋谷に行くの、久々だなぁ
posted at 18:07:25
会社についたら席がなくて腰が終わった
posted at 13:49:04
“WebAssemblyでサーバレスアプリケーションを開発するフレームワーク「Spin」がバージョン1.0に到達” https://htn.to/3ZxYj8Fbft
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 13:43:03
購入しました! 「Jestではじめるテスト入門」 https://peaks.cc/989F7769/testing_with_jest… #jest本
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 13:05:41
本日19:00より、オフライン定例イベント「DroidKaigi.collect{ #1@Tokyo }」をいよいよ開催します!
今回は株式会社ディー・エヌ・エー様に会場をご提供いただき、ゲストとして Yuki Anzai / @yanzm さんが登壇予定です!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
https://droidkaigi.connpass.com/event/277984/
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 13:05:38
年度末と月末と週末、三兄弟を感じる
posted at 12:59:45
オーディオあるあるのなか怪しいけどめちゃくちゃ高級なミキサーとか見終わったあとケーブル買って落ち着くことがまれによくある
posted at 12:33:05
おもしろそー!読んでみよー! https://bufferings.hatenablog.com/entry/2023/03/24/121314…
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 12:23:56
非公開
retweeted at xx:xx:xx
📅 @kotlinconf is a few weeks away!
We're Gold level partners and will be giving talks such as:
📈 Adopting Kotlin at Google Scale
🪢 Untangling Coroutine Testing
🤩 And more!
Tune in on April 13-14 CET. Learn more about the event → http://kotlinconf.com https://pic.twitter.com/gr7xb3wWtz
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 12:22:12
kako351@技術書典15サ05(オンライン)@kako_351
今日こちらでLTします!よろしくお願いします!
http://droidkaigi.connpass.com/event/277984/
Retweeted by mhidaka@技術書典さ13
retweeted at 12:19:29
@TAKA_0411 なおすまえの仕切りにビターン!ってぶちあたりそう
posted at 12:08:16
やることおおすぎてしんだ
posted at 12:03:53