情報更新

last update 06/05 09:12

ツイート検索

 

@merlin_cr
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@merlin_cr

Merlin C.(めるりん)@merlin_cr

  • 502フォロー
  • 214フォロワー
  • 17リスト
Stats Twitter歴
4,882日(2010/01/23より)
ツイート数
39,766(8.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年03月31日(木)2 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2022年03月30日(水)3 tweetssource

3月30日

@chishimanekoya

千島猫屋敷@chishimanekoya

地震時に水を風呂に溜めるな、ということを言っているアカウント(マイナビ子育て)があったが その理由があまり信用できず 言っている人間も信用置けず。風呂に水は貯めるべきだと私は思う。てか災害時の水ってすごい大事なことだと思うので、本物の専門家さんのご意見が欲しい。

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 20:54:44

2022年03月29日(火)7 tweetssource

3月29日

@suntory

SUNTORY(サントリー)@suntory


本日2日目!
#オールフリー休肝部
#春の部員募集キャンペーン


フォロー&RTで
1,000名様にQUOカード1,000円分がその場で当たる!

■応募方法
@suntory をフォロー
② このツイートをRT!

www.suntory.co.jp/beer/allfree/k
※応募者へは4/4に次回キャンペーンのご案内を致します pic.twitter.com/DBPEj6LGci

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 12:50:38

2022年03月28日(月)12 tweetssource

3月28日

@daijapan

Dai Tamesue 爲末大@daijapan

つまり、
・才能で勝負が決まることへの嫌悪
・優越したものが見下すことへの嫌悪
・人気で目にする機会が多いことへの嫌悪
・性質が合わないことからの嫌悪
・嫌な奴と出会った事での嫌悪
ではない、スポーツ界特有の文化の問題点についてお話をしています。上記はスポーツ以外でも見られるので

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 18:00:55

3月28日

@daijapan

Dai Tamesue 爲末大@daijapan

スポーツを離れて社会に出て良かったのは、スポーツを嫌っている人や、憎んでいる人、やっていたけど傷ついている人がこんなにいたのかと気付かされた事です。おそらくスポーツの世界だけにいたら、スポーツが好きな人と、スポーツによって成功体験を持つ人との接触が極端に多かったと思います。

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 18:00:01

2022年03月27日(日)1 tweetsource

3月27日

@merlin_cr

Merlin C.(めるりん)@merlin_cr

ブラ4のある箇所の指揮者指示が「甘酸っぱい思い出」だったので明日ちゃん最終回を見るなど。いや自分にはあり得ないファンタジーなんだけど、だからこそなんだよぬ

posted at 01:20:42

2022年03月26日(土)8 tweetssource

3月26日

@nippon_ukuraina

ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵@nippon_ukuraina

戦時を体験したこともなければ現地の人と話したこともない弁護士にはわからないかもだけど、近くに砲弾の雨が降る中でも、子供が遊んで笑うし、人は誕生日も祝うし、結婚式もあげるし、犬と散歩したり音楽を楽しんだりもする。人は辛い時こそ幸せを感じたいもの。「僕の考えた正しい当事者論」要らない

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 23:32:32

2022年03月25日(金)2 tweetssource

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

2022年03月23日(水)6 tweetssource

3月23日

@gomatsuo

松尾 豪@gomatsuo

今回の電力需給ひっ迫では、稼働電源の立地分散の必要性が大きく認識されたのではないかと思います。具体的には、柏崎刈羽原子力発電所の存在の重要性です。
私は、原子力への傾倒を主張しているのではありません。地震が起きても安定的に電力供給が行えるよう、電源立地の分散やエネルギーの(1/12)

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 19:03:50

3月23日

@hosono_54

細野豪志@hosono_54

昨日の電力需給の逼迫で陰謀論があるという。私は多くの経産官僚と仕事をしてきた。彼らの多くは個人としては優秀だが、陰謀を実行するような組織力はない。そんな組織力があればこんな電力不足にはなってない。

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 17:14:00

3月23日

@hosono_54

細野豪志@hosono_54

昨日は皆さんの協力で何とか停電を免れた。ご協力を頂いた皆さんに感謝。ただ、こんなことが長く続くと国民生活も企業活動も持たない。電力供給の安定化のためには、火力の復帰、原発再稼働、不安定な再エネを補う電力系統の蓄電推進。燃料の高騰もある。長期は脱炭素だが短期は電源確保が最優先だ。

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 17:13:54

2022年03月22日(火)29 tweetssource

3月22日

@nipponichi8

一色正春@nipponichi8

日本の凄いところは上がアホでも現場が頑張って何とかしてしまうところ

日本のダメなところは、それが当たり前になって「やればできるじゃん」と、ますます上がアホになっていくところ

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 21:41:31

3月22日

@powerpc970plus

PowerPC970(3回目接種済)@powerpc970plus

国民から数十兆円を巻き上げて、河野太郎議員が役人を恫喝してまで広めてきた再生エネルギー。

その大半を占める、世界第3位の普及量を誇る、太陽光エネルギー。

電力危機の本日、11時時点の太陽光エネルギーの活躍状況はこちらです。

tepco.co.jp/forecast/ pic.twitter.com/Nj6rkgYplA

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 18:16:23

3月22日

@TEPCOPG

東京電力パワーグリッド株式会社@TEPCOPG

#節電 のご協力をお願いいたします】
<11時点の電力需要実績について>
揚水発電を含む供給力の計画値に対して、電力需要実績が279万kWと大きく上回っています。揚水式水力発電所の上部調整池の水の使用量節約のためにも、是非とも引き続き「節電」のご協力をお願いいたします。 pic.twitter.com/xntuaGcCh6

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 12:17:17

3月22日

@satellite_jaxa

JAXAサテライトナビゲーター@satellite_jaxa

#ひまわり8号 がとらえた真ん丸な #地球 🌏と #満月 🌕

春分の日に近い3月後半のお昼には、太陽とひまわり8号と地球が一直線に並ぶため、真ん丸な地球を撮影できます。

3月18日11時10分、さらに月もほぼ一直線に並び、地球の遥か後方にある満月も一緒にとらえられていました。(向かって10時の方向) pic.twitter.com/3amTONkm9d

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 12:16:14

3月22日

@sasakitoshinao

佐々木俊尚@sasakitoshinao

ナショナリズムへの拒否反応と日本の戦後処理の問題という2つの論点から論じました。無料部分だけでも完結してますのでぜひ。/なぜ「ウクライナ人は降伏せよ」と古い知識人たちは言いたがるのか 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.696|佐々木俊尚|note note.com/sasakitoshinao pic.twitter.com/wJtpxNir79

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 10:07:15

3月22日

@sasakitoshinao

佐々木俊尚@sasakitoshinao

「正しさの商人」ってまさに。「多くの人が正しいと信じて疑わない判断は、実は『正しさの商人』にいつの間にか売りつけられた粗悪な正義という事実や客観性に基づかないまがいものかも」/原発、ワクチン、ウクライナ戦争…我々は3.11後の福島から何を学んだのか(林智裕) gendai.ismedia.jp/articles/-/93542 pic.twitter.com/S7LcthNomN

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 09:59:41

3月22日

@YasuhaMatsumoto

柗本保羽@小説『銀河連合日本』@YasuhaMatsumoto

空母機動部隊を発明した事で称賛する文章があると聞く。さらには、『両国は戦う必要がなかったのに戦ってしまった』とも書かれているらしい。 それぞれに認識の違いや理解に違いがあれど、この緊急事態に容認できるところは容認することが大事だし、正確なバックグラウンドを知ることが重要。

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 09:52:20

3月22日

@YasuhaMatsumoto

柗本保羽@小説『銀河連合日本』@YasuhaMatsumoto

そう言われたら、まあそんなもんかなとも思ったし、そういう事を聞いていたので、ゼ大統領の言葉にも、まあそんなもんだろというぐらいにしか認識しかなかった。実際、ハワイのアリゾナ記念館(だったか?)では、『空母赤城』がでっかい模型でデンと置かれて日本海軍を→

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 09:52:15

3月22日

@YasuhaMatsumoto

柗本保羽@小説『銀河連合日本』@YasuhaMatsumoto

小生は以前、米国の知人に「リメンバー・パールハーバー」の意味を日本人は曲解していると聞いたことがある。あの言葉は『日本の卑劣な奇襲攻撃を忘れるな』と言う意味ではなく、『米国領土を初めて攻撃されたあの日を忘れるな』という米国人ならごく当たり前に持つ安保喚起の意味だと言われた。→

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 09:52:12

3月22日

@tamakiyuichiro

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

今回の地震による火力発電所の損傷は東日本大震災の時以上で、復旧には相当な時間がかかります。今夏もそして来冬も電力供給は厳しい状況が続くと思われます。こうした現実の下でエネルギーの安定供給をどうするのか、責任を持って政治が考えなくてはなりません。与野党を超え、イデオロギーを超えて。

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 09:49:34

3月22日

@tamakiyuichiro

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

22日以降再び気温低下の予報が出ており、電力需給がひっ迫してブラックアウトの可能性があります。当面、国民の皆さんには節電をお願いせざるを得ませんが、本来なら国が責任を持って安全基準を満たした原発は動かすべきなのに、批判を恐れ誰も電力の安定供給に責任を持とうとしない現状こそ危機です。 twitter.com/tepcopg/status

Retweeted by Merlin C.(めるりん)

retweeted at 09:49:22

このページの先頭へ

×