情報更新

last update 06/09 20:04

ツイート検索

 

@matsuu
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@matsuu

matsuu@matsuu

Stats Twitter歴
5,889日(2007/04/27より)
ツイート数
88,800(15.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月26日(日)17 tweetssource

3月26日

@matsuu

matsuu@matsuu

ChatGPT Plus契約者が他人のアカウントとしてアクセスできるタイミングがあったと。なるほど。チャットの内容は学習に使わない旨を謳っているが、同様のバグで第三者に過去の履歴を見られる可能性はあると把握。 / “March 20 ChatGPT outage: Here’s what happened” htn.to/25EwqzZ6ec

posted at 17:19:31

3月26日

@matsuu

matsuu@matsuu

swayの起動位置問題、output設定でサイズとポジションを指定できるのでフルスクリーンで表示させることは可能。あとからリサイズする方法はわからん。

posted at 14:01:39

3月26日

@matsuu

matsuu@matsuu

xwaylandであればなぜか全画面で開いてくれるのでそのうえでawesomeを動かすことが可能。なるほど。

posted at 11:22:04

3月26日

@matsuu

matsuu@matsuu

あーでもこのswayを開いたウィンドウをWindows側で移動することができない。邪魔。

posted at 11:00:45

3月26日

@matsuu

matsuu@matsuu

あーこれはシンプルながら名案だ。WSLで複数ディストリビューションを使い分けてるので最高。環境変数WSL_DISTRO_NAMEを使えばok。わいわい。 / “WSL2 Ubuntu上のプロンプトのHOST名の代わりにディストリビューション名を出すようにする - Qiita” htn.to/3rYa27HuV1

posted at 00:40:36

3月26日

@matsuu

matsuu@matsuu

20年近く続いたGoogle Code Jamがサービス終了するらしい。日本時間2023/04/15 23:00にFarewell Round(さようならラウンド)を開催予定。 / “Code Jam - Google’s Coding Competitions” htn.to/39nn48EDs4

posted at 00:36:33

3月26日

@matsuu

matsuu@matsuu

GitHubのhost key更新の件を受けて。この記事でssh host certificateが実装できることを知り、しかし各サポート状況が貧弱であることを知る。なるほどですね。 / “mjg59 | We need better support for SSH host certificates” htn.to/2Bc2pufTps

posted at 00:22:36

3月26日

@matsuu

matsuu@matsuu

自分もテキストファイルをワンライナーで処理する場合はawkを使いがちだ。でもスクリプトファイルを書くぐらいになるとawkゴリゴリは避けてる。 / “Fascination of AWK” htn.to/3RSLYrgT7d

posted at 00:08:22

このページの先頭へ

×