DiabloIVやった。バーバリアン、ソーサラー、ローグのなかではバーバリアンが一番しっくりくる。
posted at 23:05:27
Stats | Twitter歴 5,889日(2007/04/27より) |
ツイート数 88,800(15.0件/日) |
表示するツイート :
DiabloIVやった。バーバリアン、ソーサラー、ローグのなかではバーバリアンが一番しっくりくる。
posted at 23:05:27
@ipv6labs 複数データセンターをまたいだネットワーク構成など、コストとしては見えにくいメリットも大きいかなと思ってますね、はい。
posted at 11:15:28
SETI@homeが休止していることを知った。SETI@home is in hibernation. / “SETI@home” https://htn.to/4paWVVP9qd
posted at 09:21:13
大阪リージョン内のレイテンシが東京に比べて小さいのはネットワーク規模が小さいからなのか、それとも後発が故に新世代のネットワーク装置を使ってるからなのか。純粋にAZ間の伝送距離が近い可能性もあるか。 / “AWSのAZ間レイテンシを測定してみた(2023年東京/大阪)” https://htn.to/2nAyLWXFBi
posted at 09:17:46
表を見る限りEBSにコストかかりすぎで、元記事読むとオンプレNVMeとgp3の最大性能と比較しており、いやいやだったらインスタンスストアが強いストレージ最適化インスタンスで比較すべきなんじゃねーのと思いました。 / “AWSを使わないだけでサーバー代を500億円以上節約で…” https://htn.to/39iaQgyUd7
posted at 08:58:03
詳報 https://www.da.vidbuchanan.co.uk/blog/exploiting-acropalypse.html…
posted at 08:31:38
元ネタ https://twitter.com/ItsSimonTime/status/1636857478263750656…
posted at 08:22:36
Google Pixelのスクリーンショット編集機能(マークアップ)は編集前の画像の一部を復元できてしまう問題があるらしい。パスワードなどを黒塗りにしても復元できる可能性があるので注意。これは復元を行うデモ / “acropalypse screenshot recovery utility” https://htn.to/4rvzKHZ9BX
posted at 08:22:12