情報更新

last update 09/28 07:10

ツイート検索

 

@matsuda0614
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

  • 255フォロー
  • 668フォロワー
  • 27リスト
Stats Twitter歴
5,341日(2009/02/13より)
ツイート数
53,390(9.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月27日(水)4 tweetssource

20時間前

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

新PCを組み立ててWindows11セットアップまで完了。自作PCは楽しい。10月の月初作業終えたら本格的に移行する。

posted at 23:58:41

20時間前

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

晩夏や初秋にはふとした瞬間に「なーつのおーわーりぃー」が頭をよぎるんだけど、今年はなぜか「なーつのオーグーリー」になりがち。夏のオグリキャップは……スイカや素麺を人数十倍食べてそうだなとか、かき氷を一気に食べてもケロッとしてそうだなとか想像する。

posted at 23:31:51

2023年09月26日(火)2 tweetssource

2023年09月25日(月)2 tweetssource

2023年09月24日(日)1 tweetsource

2023年09月22日(金)3 tweetssource

9月22日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

「オリエント急行殺人事件(2017)」面白かった。名前だけ知っているものをちゃんと鑑賞しようキャンペーン。さすが傑作ミステリーというだけはある展開と、カメラワークの上手さも光る作品だった。1974年版も観てみたい。 【 オリエント急行殺人事件 (吹替版) www.amazon.co.jp/gp/video/detai

posted at 20:34:54

2023年09月21日(木)12 tweetssource

9月21日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

最近アイギスはデイリーこなしつつ気が向いた時に高難易度を遊ぶ感じ。イベント取り組んでも拘束時間短いから続いてるなあ。

posted at 19:31:54

9月21日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

一応PS/2からUSBへの変換アダプタは売っているみたい。ただし近場の電気店では見つからない程度のレガシー。

posted at 16:11:15

9月21日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

20年以上前のキーボードが特に故障しなくて現役なんだけど、新しいPCのマザボにPS/2端子なくていよいよ引退かもしれない。

posted at 16:06:27

9月21日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

というわけでメインモニタとサブモニタを入れ替えて、リフレッシュレート120Hzのゲーム環境を手に入れた。まあ高リフレッシュレートが活きるゲームあんまりやってなかったので、思い切ってモニタ買い替えなくてよかったーーー! という感じ。

posted at 04:53:15

9月21日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

「モニタを縦画面で使いたい? ピボット機能付きのモニタならできるよ」が何も間違っていないあたり言葉ってむずかしー!

posted at 04:46:08

9月21日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

じゃあピボット機能とは何なのかというと「ディスプレイを回転させるためのスタンド(ピボットスタンド)が付属しているディスプレイのこと」のようだ。要は縦置きもできる高さのスタンドが付いてますよと。

posted at 04:43:05

9月21日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

PCモニタの「ピボット機能」について勘違いしていたので書く。「ピボット機能を持たないモニタは縦画面表示できない」と思っていたんだけど、そうではなかった。Windows10の場合はディスプレイの設定画面から縦横が選べる。 pic.twitter.com/GasmGzQzxn

posted at 04:42:14

2023年09月20日(水)11 tweetssource

9月20日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

上越新幹線の浦佐駅で合流して、越後ワイナリーや八海醸造 魚沼の里、八海山ロープウェイなどを巡り、美味しい食べ物や日本ならではの景色に出会うプラン。楽しんでもらえてよかった。俺も楽しかった。 pic.twitter.com/UyvyfUiszB

posted at 10:25:19

9月20日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

フィンランドのSatsuさんが久々に日本に来ていたので、新潟県の魚沼地方を案内したよ。2019年までは毎年のように会っていたけど、コロナ禍もあって実に4年ぶり。

posted at 10:24:43

9月20日

@Hartley_026

Hartley@冷温停止中@Hartley_026

諸事情あってどうぶつタワーバトルの再現に挑むことになりまして、せっかくならと「競走馬タワーバトル」を作ってみたら意外と面白かったのでみんなに見てほしい

攻略方法としては、コントレイルの上に矢作調教師乗せは地味に強いです

因みに制作時間は自分一人で半日程度でした
#Unity
#ゲーム制作 pic.twitter.com/99FsSUKjgz

Retweeted by マツダ

retweeted at 08:19:22

2023年09月19日(火)1 tweetsource

2023年09月13日(水)1 tweetsource

9月13日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

@nanagi_high ネット対戦できるようになってからは、ほんと毎日のようにやってましたからねー。戦績と合わせて見てみたいけど、叶わないのがいい、みたいな浪漫かも。

posted at 05:01:34

2023年09月12日(火)14 tweetssource

9月12日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

2011年時点ではキーボードでのwasd移動できなかったもんなー。TerrariaはJoytoKey使って左手サタパ右手マウスのモンゴリアンスタイルだった。

posted at 21:35:26

9月12日

@matsuda0614

マツダ@matsuda0614

Steamの購入履歴を見てみたら、最初に買ったのは2011年にTerrariaだったようだ。なんかもっと昔から使っていたような錯覚がある。

posted at 21:25:30

このページの先頭へ

×