新PCを組み立ててWindows11セットアップまで完了。自作PCは楽しい。10月の月初作業終えたら本格的に移行する。
posted at 23:58:41
Stats | Twitter歴 5,341日(2009/02/13より) |
ツイート数 53,390(9.9件/日) |
表示するツイート :
新PCを組み立ててWindows11セットアップまで完了。自作PCは楽しい。10月の月初作業終えたら本格的に移行する。
posted at 23:58:41
某所で見かけた、ウマ娘たぬきキタちゃんが祭だ祭だ石全部溶かして夏の終わりENDも時々見たくなる。
posted at 23:37:13
晩夏や初秋にはふとした瞬間に「なーつのおーわーりぃー」が頭をよぎるんだけど、今年はなぜか「なーつのオーグーリー」になりがち。夏のオグリキャップは……スイカや素麺を人数十倍食べてそうだなとか、かき氷を一気に食べてもケロッとしてそうだなとか想像する。
posted at 23:31:51
Windows11のセットアップ時にインターネット接続が必要なの、好きになれんなー。
posted at 18:41:01
越後の地酒まつり2023秋 開催のお知らせ! - 越後湯沢の酒屋タカハシヤ https://blog.goo.ne.jp/yuzawatakahashiya/e/3b3a9026d3b3a14c11b4665b70b5989b…
posted at 09:28:22
引退馬を受け入れ余生穏やかに 元騎手の松原正文さん - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC027YR0S3A800C2000000/…
posted at 08:37:05
よく利用する商業施設で殺人未遂とは穏やかじゃないな。
posted at 17:10:39
商業施設で複数の客が切り付けられる 自称・男子高校生を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 新潟・長岡市 https://news.yahoo.co.jp/articles/ae6af9599b4f74eeec0f4313ca7981fcc43a5925?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230925&ctg=loc&bt=tw_up…
posted at 17:09:48
明け方の空気が涼しいから肌寒いに変わってきて、秋の深まりを感じる。
posted at 06:03:38
この時期は梨がおいしくて幸せ。今日は秋月。
posted at 20:46:53
「オリエント急行殺人事件(2017)」面白かった。名前だけ知っているものをちゃんと鑑賞しようキャンペーン。さすが傑作ミステリーというだけはある展開と、カメラワークの上手さも光る作品だった。1974年版も観てみたい。 【 オリエント急行殺人事件 (吹替版) https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07B2N44JC/ref=atv_dp_share_r_tw_0b6a40adc6594… 】
posted at 20:34:54
「プロメテウス」を吹替版で観ようとしたのは失敗だった。
posted at 20:29:06
ついに週間予報から最高気温30度超えが無くなった。秋の始まり。
posted at 19:43:58
曜日ミッション選択画面は神級EX開催中のものに表示あった方がいいと思う。暗記してはいるけど。
posted at 19:38:22
最近アイギスはデイリーこなしつつ気が向いた時に高難易度を遊ぶ感じ。イベント取り組んでも拘束時間短いから続いてるなあ。
posted at 19:31:54
アイギスのミッション&クエスト画面が様変わりしてるー。 #千年戦争アイギス https://pic.twitter.com/Hv8frWuD57
posted at 19:29:13
一応PS/2からUSBへの変換アダプタは売っているみたい。ただし近場の電気店では見つからない程度のレガシー。
posted at 16:11:15
20年以上前のキーボードが特に故障しなくて現役なんだけど、新しいPCのマザボにPS/2端子なくていよいよ引退かもしれない。
posted at 16:06:27
というわけでメインモニタとサブモニタを入れ替えて、リフレッシュレート120Hzのゲーム環境を手に入れた。まあ高リフレッシュレートが活きるゲームあんまりやってなかったので、思い切ってモニタ買い替えなくてよかったーーー! という感じ。
posted at 04:53:15
「モニタを縦画面で使いたい? ピボット機能付きのモニタならできるよ」が何も間違っていないあたり言葉ってむずかしー!
posted at 04:46:08
じゃあピボット機能とは何なのかというと「ディスプレイを回転させるためのスタンド(ピボットスタンド)が付属しているディスプレイのこと」のようだ。要は縦置きもできる高さのスタンドが付いてますよと。
posted at 04:43:05
PCモニタの「ピボット機能」について勘違いしていたので書く。「ピボット機能を持たないモニタは縦画面表示できない」と思っていたんだけど、そうではなかった。Windows10の場合はディスプレイの設定画面から縦横が選べる。 https://pic.twitter.com/GasmGzQzxn
posted at 04:42:14
タカか。
posted at 04:26:19
FRBが金利据え置き、年内あと1回の0.25%ポイント利上げ想定 https://jp.reuters.com/economy/inflation/K4UKTXO365IJ5I7HJIORHFY2QQ-2023-09-20/…
posted at 04:25:53
統帥の塔をクリアしても通信エラーで未クリアになってしまうの、これかあ。日を改めよう。 #千年戦争アイギス https://pic.twitter.com/OOBlaxEBwP
posted at 20:24:01
今回の宿はSatsuさんの知り合いのオススメというこぐりやま山荘( https://koguriyamasanso.com/ ) 丁寧な応対に趣ある内装、良い意味で人けが少なく静かな佇まいの素敵な場所だった。朝食のキノコ汁とても美味しかったなあ。 https://pic.twitter.com/1W3cSia6Ww
posted at 10:26:25
上越新幹線の浦佐駅で合流して、越後ワイナリーや八海醸造 魚沼の里、八海山ロープウェイなどを巡り、美味しい食べ物や日本ならではの景色に出会うプラン。楽しんでもらえてよかった。俺も楽しかった。 https://pic.twitter.com/UyvyfUiszB
posted at 10:25:19
フィンランドのSatsuさんが久々に日本に来ていたので、新潟県の魚沼地方を案内したよ。2019年までは毎年のように会っていたけど、コロナ禍もあって実に4年ぶり。
posted at 10:24:43
カブカゾクシンオーとトウショウハンラク
posted at 08:29:31
ヘンテコ馬名を考える遊びをたまにやる。
posted at 08:29:14
諸事情あってどうぶつタワーバトルの再現に挑むことになりまして、せっかくならと「競走馬タワーバトル」を作ってみたら意外と面白かったのでみんなに見てほしい
攻略方法としては、コントレイルの上に矢作調教師乗せは地味に強いです
因みに制作時間は自分一人で半日程度でした
#Unity
#ゲーム制作 https://pic.twitter.com/99FsSUKjgz
Retweeted by マツダ
retweeted at 08:19:22
10/21、10/22には上越市で「越後・謙信SAKEまつり」も。 https://www.kenshinsake.com/
posted at 06:33:25
公式ページこれかな。 - いといがわヒスイSAKEまつり2023開催 https://www.itoigawa-kanko.net/2023/09/12/18862/…
posted at 06:32:00
糸魚川の地酒は猪俣酒造「月不見の池」の普通酒が好き。常温、もしくはぬる燗で日本食と合わせるのがオススメ。 https://www.tsukimizunoike.co.jp/item/item_cat/tsukimizunoike/…
posted at 06:30:31
新潟県 糸魚川市で地元5酒蔵が「SAKEまつり」10月21日初開催! 試飲ブースにおススメ地酒30種、蔵元との交流楽しんで https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000034393…
posted at 06:29:18
今週はFOMCと日本CPIと日銀金融政策決定会合に注目だな。
posted at 02:54:23
@nanagi_high ネット対戦できるようになってからは、ほんと毎日のようにやってましたからねー。戦績と合わせて見てみたいけど、叶わないのがいい、みたいな浪漫かも。
posted at 05:01:34
東方萃夢想の合計プレイ時間が知りたい。数百時間くらい?
posted at 21:46:06
プレイ時間はProject ZomboidとThe Long Darkが頭ひとつ抜けてる。この人サバイバルとゾンビ好きですね……。 https://pic.twitter.com/Wd2uyHZJHE
posted at 21:41:54
今ではゲームパッド使う機会の方が少ないかも。マウス&キーボードでゲームを遊ぶことが多い。
posted at 21:37:29
2011年時点ではキーボードでのwasd移動できなかったもんなー。TerrariaはJoytoKey使って左手サタパ右手マウスのモンゴリアンスタイルだった。
posted at 21:35:26
なつかしいネー https://pic.twitter.com/sLJrBjkGzu
posted at 21:33:33
アカウント詳細から「購入履歴を表示」で見られるよ。
posted at 21:26:53
Steamの購入履歴を見てみたら、最初に買ったのは2011年にTerrariaだったようだ。なんかもっと昔から使っていたような錯覚がある。
posted at 21:25:30
Steamが2023年9月12日で20周年だそうで祝。今や俺のゲームライフになくてはならない存在だ。
posted at 21:10:57
Steamが本日で20周年。皆さんのライブラリには何本のゲームがあるだろうか?
https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20230912050/…
#Steam
Steamの正式サービスが開始されたのは,20年前の2003年9月12日。今日という日はライブラリの深層までスクロールしてみて,思い出に浸ってみるのも良いだろう。 https://pic.twitter.com/cBb3EO5FTl
Retweeted by マツダ
retweeted at 21:09:39
片貝花火で途中で開いてしまった正三尺玉🎆
何事もなく無事でよかった…
でもこうみると花火の巨大さがよく分かる https://twitter.com/i/web/status/1700905242857181647… https://pic.twitter.com/bOAK48JMPw
Retweeted by マツダ
retweeted at 09:23:31
新米の品質検査 各地で猛暑の影響色濃く https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F478c274b6027bbaa6e7e81addcd60ce02d9d4b57&preview=auto…
posted at 04:03:05
子どもの間でヒトニューモウイルスもじわり流行しているとの話も聞いた。
posted at 03:58:06
5類移行したとはいえ患えばしんどいので、基本的な感染症予防は今も大切。
posted at 03:55:00
新型コロナ患者急増“第9波”か 新変異株「エリス」が拡大 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F8ed604dd1c787968eb97ba941de4c79d5b415a94&preview=auto…
posted at 03:50:40