今日は世界気候アクションの日。世界中の若者が気候危機に対して声を上げています。
#気候危機もう見て見ぬふりはもうできない
#あと4年未来を守れるのは今
https://fridaysforfuture.jp/20210924-001/
posted at 18:23:15
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,824日(2010/07/11より) |
ツイート数 7,294(1.5件/日) |
表示するツイート :
今日は世界気候アクションの日。世界中の若者が気候危機に対して声を上げています。
#気候危機もう見て見ぬふりはもうできない
#あと4年未来を守れるのは今
https://fridaysforfuture.jp/20210924-001/
posted at 18:23:15
Climate Live Japan@climate_japan
#気候危機見て見ぬふりはもうできない
もはや気候「変動」なんてものじゃなくて、一刻の猶予もない気候「危機」。
もっと多くの人がこの危機に気づいて行動を起こせるきっかけになれるよう、私たちもがんばります!
みなさんでこのムーブメントを盛り上げていきましょう!!🌎🔥 https://pic.twitter.com/yOCEa5HOor
Retweeted by 松原弘直
retweeted at 18:15:14
第1回を担当しました。RT @jses_solar: 当学会監修の連載記事「太陽エネルギー利用の基礎知識」が、Webメディア「みんなの試作広場」に掲載されています。ぜひご覧ください。
https://minsaku.com/articles/post745/…
posted at 19:31:32
「永続地帯2020年度版報告書」の公表~固定価格買取制度の導入後はじめて、風力発電・地熱発電の伸び率が太陽光発電の伸び率を上回る(2019年度推計) https://sustainable-zone.com/sz2020report/
posted at 18:38:21
【速報】2020年(暦年)の自然エネルギー電力の割合
~日本国内の自然エネルギーによる発電電力量の割合は20%を超え、太陽光は8%に~ https://www.isep.or.jp/archives/library/13188…
posted at 18:35:36
自然エネルギーは2020年に世界で過去最大の導入量に Energy Democracy https://www.energy-democracy.jp/3409
posted at 18:34:41
「原発ゼロ・エネルギー転換戦略〜日本経済再生のためのエネルギー民主主義の確立へ」脱原発、脱温暖化をめざす日本版グリーン・ニューディールで、既存の技術で、脱原発、脱温暖化は経済合理的に可能です。http://energytransition.jp/
posted at 21:36:03
「市民版環境白書2020グリーン・ウォッチ」日本の環境政策を市民・環境NGOが評価分析。政府とは異なる視点から環境の現状や問題点を分析し、より良い解決の方向性を多くの人に知ってもらうことを目的に。https://greenrengo.jp/archives/information/gw2020…
posted at 20:20:57
日本国内において脱炭素化や自然エネルギー100%を目指すための自然エネルギーの熱政策の実現や熱利用の普及のための指針となる「第4世代地域熱供給4DHガイドブック」https://www.isep.or.jp/4dh-forum/4dh-guidebook…
posted at 20:16:56
域内の民生・農水用電力需要を上回る量の再生可能エネルギー電力を生み出している市町村が、全市町村数の1割を超える-「永続地帯2019年度版報告書」https://sustainable-zone.com/sz2019report/
posted at 20:14:24
Documentary Movie ”Renewable Japan, The Search for a New Energy Paradigm" the English subtitled version has released on YouTube. https://www.youtube.com/watch?v=fX7JH0Z4KIs…
posted at 00:47:28
世界が自然エネルギーへと向かうことの重要性を確認。ドキュメンタリー映画「日本と再生〜光と風のギガワット作戦」(2017年公開)がYouTubeで全編公開されました。https://www.youtube.com/watch?v=g8syYn0KTss&t=303s…
posted at 00:44:45
本日(1/14)14時よりCOP25マドリード会議報告会を開催します。プレゼン資料はすでにWebにアップしています。すでに満席のお申し込みを頂いていますが、ライブ中継を行いますのでこちらでもご覧になれます。
https://www.can-japan.org/events-ja/2632
Retweeted by 松原弘直
retweeted at 13:59:35
連載「100%自然エネルギー地域をゆく70」進む世界の自然エネルギーへの投資 ~過去10年間の軌跡 http://www.newenergy-news.com/?p=20804
posted at 08:21:33
連載「100%自然エネルギー地域をゆく72」100%自然エネルギーを目指す デンマークの太陽熱地域熱供給 ~デンマーク視察ツアー報告 http://www.newenergy-news.com/?p=21203
posted at 08:21:23
連載「100%自然エネルギー地域をゆく71」100%自然エネルギーを目指すデンマークのスマートエネルギー最前線 ~4DH国際会議&視察ツアー参加報告 http://www.newenergy-news.com/?p=20997
posted at 08:21:12
連載「100%自然エネルギー地域をゆく73」韓国ソウル自然エネルギー国際会議KIREC2019参加報告① ~サイドイベント&最新レポート http://www.newenergy-news.com/?p=21369
posted at 08:19:46
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㊵」欧州各国の自然エネルギー導入実績 ~100%自然エネルギーへと向かう欧州 新エネルギー新聞2018年5月28日付
http://www.newenergy-news.com/?p=14758
posted at 15:10:34
【共同声明】Fridays For Future
気候危機に対する日本の若者の運動を支持します
〜9月国連サミット前グローバル気候マーチに向けて〜 https://greenrengo.jp/archives/5207
posted at 14:54:52
2017年度の日本国内の自然エネルギーの割合 - エネルギーデモクラシー
http://www.energy-democracy.jp/2444
posted at 16:50:28
[Report] Renewable energy policies and the energy transition in Japan https://www.isep.or.jp/en/library/3392 #renewables #go100re
posted at 17:07:46
Renewable power generation has exceeded 100% of electricity consumption in Shikoku Area, Japan during 2 hours on May 20th, 2018 for the first time in japan. https://www.isep.or.jp/en/library/3380 #renewables #go100re https://pic.twitter.com/HvNMvv7ClP
posted at 16:57:59
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㊴」ドイツで進むエネルギー転換の最前線(下) ~自然エネルギー100%の町プレンツラウ - 新エネルギー新聞2018年5月14日付 http://www.newenergy-news.com/?p=14636
posted at 18:55:29
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㊳」ドイツで進むエネルギー転換の最前線(上) ~ベルリンエネルギー転換対話(BETD)- 新エネルギー新聞2018年4月30日付 http://www.newenergy-news.com/?p=14570
posted at 18:54:48
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㊲」日本の100%自然エネルギー地域 ~エネルギー永続地帯の最新データで見る - 新エネルギー新聞2018年4月16日付 http://www.newenergy-news.com/?p=14200
posted at 18:53:51
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㊱」【特別篇】あるべきエネルギー基本計画を考える ~持続可能な自然エネルギーへの大転換を - 新エネルギー新聞2018年4月2日付 http://www.newenergy-news.com/?p=13948
posted at 18:53:01
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㉟」進み始めた日本のエネルギー転換 ~エネルギー政策とFIT制度の行方 - 新エネルギー新聞2018年3月19日付 http://www.newenergy-news.com/?p=13851
posted at 18:51:57
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㉞」進むドイツのエネルギー転換 ~エネルギー政策とFITの成果 - 新エネルギー新聞2018年3月5日付 http://www.newenergy-news.com/?p=13760
posted at 18:51:10
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㉝」成長を続ける世界の風力発電市場 ~中国と米国、欧州各国・新興国の躍進 - 新エネルギー新聞2018年2月19日付 http://www.newenergy-news.com/?p=13473
posted at 18:50:21
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㉜」躍進する世界の自然エネルギー市場 ~欧州から中国へ、日本への影響 - 新エネルギー新聞2018年2月5日付 http://www.newenergy-news.com/?p=13365
posted at 18:49:31
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㉛」進む世界の地熱エネルギー利用 ~アイスランドとニュージーランド - 新エネルギー新聞2018年1月22日付 http://www.newenergy-news.com/?p=13217
posted at 18:48:42
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㉚」日本国内の自然エネルギー導入ポテンシャル~豊富な自然エネルギー資源を生かす - 新エネルギー新聞2017年12月25日付 http://www.newenergy-news.com/?p=12849
posted at 18:46:07
REN21の最新レポート「自然エネルギー世界白書2018」GSR2018が公開されました。いまや本流となった世界の自然エネルギー最新動向 https://www.isep.or.jp/archives/library/11103…
posted at 08:50:42
世界の自然エネルギーによる雇用が1千万人超。IRENA(国際自然エネルギー機関)の最近レポート。 http://www.irena.org/publications/2018/May/Renewable-Energy-and-Jobs-Annual-Review-2018…
posted at 21:47:50
多くの選択肢がある電力エネルギー貯蔵(Electrical Energy Storage:EES)に関するIECによる包括的なレポート(2011年、2012年)。自然エネルギー大量導入に対する一つのソリューションとして示されています。http://www.iec.ch/energy/storage.htm…
posted at 07:45:30
Remembering #Chernobyl – An alternative blossoms, by @Global100RE coordinator @rvanstaden http://www.go100re.net/press-release-remembering-chernobyl-an-alternative-blossoms/… http://www.go100re.net/press-release-remembering-chernobyl-an-alternative-blossoms/…
Retweeted by 松原弘直
retweeted at 03:09:10
REN21, IEAそしてIRENAによるエネルギー転換のための自然エネルギー政策に関する最新レポート"Renewable Energy Policies in a Time of Transition" #betd2018
http://www.ren21.net/time-of-transition-new-joint-report-to-drive-re-uptake/…
posted at 21:09:05
ドイツ再生可能エネルギー連盟とドイツ外務省らの共同会議『ベルリンエネルギートランジションダイアログ2018 @greensofa_betd 』開催。
当日はライブストリーミング(https://buff.ly/2EH8mEU)で視聴可能。
ハッシュタグ #betd2018 で会議に参加可能です。
日時:4月17日-18日 日本時間16時-25時 https://pic.twitter.com/i7lR09h1OL
Retweeted by 松原弘直
retweeted at 16:15:47
世界の自然エネルギー市場に関する最新レポート。2017年、日本は投資額で再び第3位になりましたが、中国がダントツの第1位で米国が2位は不動 http://fs-unep-centre.org/publications/global-trends-renewable-energy-investment-report-2018…
posted at 08:34:08
【FIT制度】ようやく2017年9月末までの再生可能エネルギー発電設備の認定量および導入量が公表されました。約半年ぶりの公表ですが、前回の公表データ(2017年3月末)から半年分が空いてしまっています。 https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfoSummary…
posted at 10:42:18
【エネルギー基本計画の見直し】総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会(第25回会合)(3/26)議題「2030年エネルギーミックス実現へ向けた対応について」配布資料 http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/025/… 中継録画 http://www.ustream.tv/recorded/113855111…
posted at 19:38:11
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㉙」COP23サイドイベントにみる100%自然エネルギー最新動向 - 新エネルギー新聞2017年12月11日付 http://www.newenergy-news.com/%e9%80%a3%e8%bc%89%e3%80%8c100%ef%bc%85%e8%87%aa%e7%84%b6%e3%82%a8%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%82%92%e3%82%86%e3%81%8f%e3%89%99%e3%80%8dcop23%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89/…
posted at 21:53:42
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㉘」スペインの電力市場と自然エネルギーの拡大 ~広域化する欧州の電力取引市場~新エネルギー新聞 2017年11月27日付 http://www.newenergy-news.com/%e9%80%a3%e8%bc%89%e3%80%8c100%ef%bc%85%e8%87%aa%e7%84%b6%e3%82%a8%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%82%92%e3%82%86%e3%81%8f%e3%89%98%e3%80%8d%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%a4/…
posted at 18:57:33
IEAの最新レポート"System Integration of Renewables"これまでの関連レポートを統合 https://www.iea.org/publications/insights/insightpublications/system-integration-of-renewables.html…
posted at 19:58:08
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㉗」地域の好循環をもたらすドイツの100%自然エネルギー地域 : 新エネルギー新聞2017年11月13日付 http://www.newenergy-news.com/%e9%80%a3%e8%bc%89%e3%80%8c100%ef%bc%85%e8%87%aa%e7%84%b6%e3%82%a8%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%82%92%e3%82%86%e3%81%8f%e3%89%97%e3%80%8d%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%81%ae/… ドイツのライン・フンスリュック郡での事例を紹介しています
posted at 18:01:47
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㉖」スマートエネルギー・第4世代地域熱供給(4DH)国際会議 ~100%自然エネルギーを目指す研究開発の最前線: 新エネルギー新聞 2017年10月30日付 http://www.newenergy-news.com/%e9%80%a3%e8%bc%89%e3%80%8c100%ef%bc%85%e8%87%aa%e7%84%b6%e3%82%a8%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%82%92%e3%82%86%e3%81%8f%e3%89%96%e3%80%8d%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc/…
posted at 13:53:06
World clean energy investment totalled $333.5 billion last year, up 3% from 2016 and the second highest annual figure ever, taking cumulative investment since 2010 to $2.5 trillion.
Read on for investment by country, sector & category:
https://bloom.bg/2mKfBpB #BNEF2017 https://pic.twitter.com/GGjYYJdIRe
Retweeted by 松原弘直
retweeted at 08:25:33
IRENA(国際自然エネルギー機関)による自然エネルギーの発電コストに関する最新レポート“Renewable Power Generation Cost in 2017” 世界では太陽光や洋上風力の発電コストも急速に低下 http://irena.org/publications/2018/Jan/Renewable-power-generation-costs-in-2017…
posted at 00:06:01
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㉕」地域別の系統電力需給にみる自然エネルギーの割合 ~2017年度の国内最新データ:新エネルギー新聞2017年10月16日付 http://www.newenergy-news.com/%e9%80%a3%e8%bc%89%e3%80%8c100%ef%bc%85%e8%87%aa%e7%84%b6%e3%82%a8%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%82%92%e3%82%86%e3%81%8f%e3%89%95%e3%80%8d%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e5%88%a5/… 九州電力エリアでは2017年5月14日ピーク時に再エネ比率が87%に
posted at 20:47:31
連載「100%自然エネルギー地域をゆく㉔」太陽熱地域熱供給とスマートエネルギーシステム ~デンマークでの先進事例 新エネルギー新聞2017年10月2日付 http://www.newenergy-news.com/%e9%80%a3%e8%bc%89%e3%80%8c100%ef%bc%85%e8%87%aa%e7%84%b6%e3%82%a8%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%82%92%e3%82%86%e3%81%8f%e3%89%94%e3%80%8d%e5%a4%aa%e9%99%bd%e7%86%b1/… 太陽熱を利用した地域熱供給(Solar District Heating)とは
posted at 17:55:51