@nami5711 ジャムのほうを想像して、よく考えたら、むっちゃ生々しいやん、ウゲ、となりました。いちごに謝れー!
posted at 17:46:54
Stats | Twitter歴 4,943日(2009/11/21より) |
ツイート数 36,392(7.3件/日) |
表示するツイート :
@nami5711 ジャムのほうを想像して、よく考えたら、むっちゃ生々しいやん、ウゲ、となりました。いちごに謝れー!
posted at 17:46:54
@nami5711 「アメリカでは"I have a strawberry today”と言います」と教えられて、使ってみたら全然通じなくて、「今日いちご持ってるて、なんやそれ」と爆笑されたのを思い出しました。今思うと、女の子の日以上にムズムズな言い換え。
posted at 16:13:33
@hizamame @takkamaru いま気づいたワニ🐊
leaderにしまひざ。
次からはお好きなときにぜひざ。
posted at 14:47:46
@horibubucho @roudokumikan それはもはや
キーボード(keyboard)ではなく
ニーボード(kneeboard)です。
posted at 11:26:52
@poli168 @horibubucho kanaさんは、ほぼkneeで脛🦵
posted at 11:38:01
@horibubucho シェイクスヒザ🤣
膝が揺れるー🤣
posted at 08:34:04
@Stairs_Scenery そうなんですね。
ということはテロップなども放送時のものが出るということですね。
posted at 08:33:26
@roudokurensyuut 早速ありがとうございます!ぜひkneeヤkneeヤしながら読んでください。
posted at 19:39:09
@Stairs_Scenery 口紅の赤を連想されるとは、さすが熟練読者‼︎
赤は千佳子のテーマカラーでもあります。
そして、赤と緑のクリスマスカラーにパセリの花束を重ねています。
#漂うわたし
posted at 23:54:51
@horibubucho @comachan6 ユkneeク。
最高のほめ言葉で脛🦵
posted at 10:04:15
@hummingAkiko 機内でナイスキャッチやないですかー‼︎
posted at 18:42:43
おじゃる丸「背中合わせのカズマ」
泣く話を書いたつもりはなかったのにラストで不意に涙腺が緩んで、眩しく尊いものを見ました。NHKプラスにて見逃し配信。つかまえられる方ぜひ。5.24(水)あさ6:50まで。
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2023051723041…
#おじゃる丸
posted at 13:28:20
@yugetoru 脚本家になったつもりで💡
posted at 23:35:19
@cozyar_kaibun 石津ちひろさんの本たくさん読んでます!と書こうとして作品一覧を見てみたら、わたしが読んだのは、ほんの一部だったことがわかりました。ことば遊び本たち、タイトル見るだけでニマニマしちゃいます。
posted at 18:00:11
@inodesu @YouTube 思わず予告を観ました。本編で何が起こっているのか、気になるー。
posted at 13:41:26
@Stairs_Scenery 今観ました。
文字で読むより断然面白くなっていました。
posted at 11:01:30
@t9l3pp 明治時代からあったとは驚きです!
posted at 10:46:31
@roudokumikan ういよちゃんも膝枕iterデビューするので、あと27本。
ミハママの防災膝枕が公開されたら、あと26本。
サトジュンさんとタケワニにも期待するワニ🐊
posted at 10:45:49
@rairaarairaa 何度も圧に屈しそうになりつつ、かいくぐってます。
posted at 10:37:41
@roudokumikan 171本目です!
そっか。
2周年のときは100本行ったんですね。
あと29本。
いけるかも⁉︎
posted at 10:35:52
コロッケそば。
わたしも喬太郎師匠の落語で知りました。 https://twitter.com/takigawa_richou/status/1658455124212355072…
posted at 09:04:37
@Stairs_Scenery ありがとうございます。観る前に階段風景さんの感想を読んで、こんな話だったんだーと復習と予習できました。
posted at 09:02:34
@rairaarairaa マメに圧!
マメな広告にも圧を感じます(無料会員)。
posted at 06:26:04
@rairaarairaa すごい✨
ちょうどいま、「このままだとシルバーリーグから落ちるけどいいの?」と警告が届いたタイミングで目に留まりました。
posted at 22:41:08
5月17日(水) 6:40/17:00
#Eテレ
#おじゃる丸
「背中合わせのカズマ」
脚本は #今井雅子 先生‼️
顔は見たくないけど背中が触れるのはいいというのがなんとも2人らしい🤣
https://www.nhk.jp/p/ojaru/ts/M33W1P3PLZ/episode/te/28VWV4RGGM/…
Retweeted by 脚本家・今井雅子
retweeted at 22:09:32
@motokot222 膝枕er歓喜でおじゃる🤣
posted at 17:47:16
@KUMIKO73249963 🍅🍅🫶💿✨
posted at 17:00:16
@motokot222 面白かったー🤣
いもっぷは膝枕にコーフンしたでおじゃる🦵🐛
posted at 16:34:23
ろう者・難聴者・中途失聴者全員が当事者による出演。楽しみ!これからそういったキャスティングが加速化していくだろうし、基準になっていくことを願わずにはいられない。
そして、ろう者聴者関わらず演技そのものの質が評価される時代に入っていくことを願って。 https://twitter.com/mamaruyama/status/1658293126849765377…
Retweeted by 脚本家・今井雅子
retweeted at 13:07:07
@mamaruyama おめでとうございます。
最高の形ですね。
待った甲斐がありました。
posted at 12:40:41
《20名近い「ろう者・難聴者」のほぼすべての役を実際にろう・難聴の俳優が演じる》
原作ファンで丸山正樹さんのファンでもありますが、デフアクターが演じるのもとても楽しみ。
ドラマ「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」
https://www.nhk.jp/g/blog/5ycdbksnx/…
#デフ・ヴォイス
#デフアクター https://twitter.com/mamaruyama/status/1658293126849765377…
posted at 12:38:45
@chiezo2222 確かに。退屈させてしまうと引き算が始まってしまう恐れがありますね。
0.1を淡々と積み上げる書き方ももちろんあるのですが、そちらのほうが技術が必要だと感じます。よっぽど言い回しが洒落ているとか、ボディーブローのようにじわじわ効くとか。
posted at 10:10:48
@chiezo2222 noteをあらためて読み、うなずくことしきりでした。
「0.1を10個足して1にするより-1と-1を掛け合わせて1にするようなドラマを見たいんです」
とプロデューサーに言われたことがありました。そのココロは「うまいんだけど…」だったと思います。書き続けるにつれて腑に落ちた言葉です。
posted at 09:43:21
@motokot222 イモップ、膝枕回だった🤣
posted at 09:11:16
@kein67075085 🍅🍅🫶✨
#束の間の一花
posted at 08:50:49
@kalmia_dahlia ありがトマトございます🍅🍅
posted at 08:50:09
@AtsukoPinkbrown 色づくのが楽しみです🍅🍅
posted at 08:49:47
@ohayou55556 たくさんの人に読んで欲しいです!
「遺体を捜す人たち」もTwitterで感想を見つけて聴いて、作品と作者を知りました。
posted at 08:48:19
@kentarounare 悔しいけど、狙ったときはすべるのに、狙ってないときはウケるんですよね。
posted at 08:02:57
@poli168 膝(13)と手(10)を愛する妄想占い師130歳🔮
posted at 06:47:11
"Are you Egyptian?(エジプト人?)"と聞かれて"Not yet(まだ)"。耳に飛び込んだ会話に笑いつつ「家族は背が高い?」とドイツ語で聞かれて"Manchmal(時々)"と答え、爆笑されたことを思い出す。何を聞かれたかわかってないけど何か答えようとして起こるズレが笑いを呼ぶ。ウケを狙ったときよりも。
posted at 06:30:33
@shin_adachi_ 嶋田一郎。
名前で印象変わりますね。
足立紳のほうが断然良いです。
posted at 06:10:18
@poli168 ギリいける🤣
こまりさん(300歳)みたいに盛るのもありです。130歳とか。
posted at 06:08:17
@shin_adachi_ その偽名、気になります。
名前は偽らずに顔を偽って(プロフィール写真を若い女性にして応募)入賞した桂千穂さんの最強逸話を思い出しました!
posted at 05:39:55
足立紳さんといい足立聡さんといい脚本家の足立さんは面白い。50歳までは「37歳」とサバを読み続けると宣言したり、創作ラジオドラマ大賞(過去の受賞者)の授賞式が楽しすぎて「みんなで2次会に行こうや!」って言いそうになったけど言えなかったり。クセになりそうなおかしみ。インタビューぜひ↓ https://twitter.com/monja_IFL/status/1657506756317319169…
posted at 21:41:49
@roudokumikan ほんとだ。
「音声」ボタンありますね🎙
posted at 20:55:06
@roudokumikan あ、音声を埋め込むんですね!
posted at 19:13:30
@roudokumikan 音声入力!
今度それで書いてみます!
posted at 19:12:47
@ohayou55556 一気読みしました!
「食って行け」
あったかいなあ。
いつか書いてください。
2次会行こうって言ってくれたら行ったのに!
posted at 17:39:09
去年は出遅れたので
今年こそ。
#束の間の一花
#ふたりトマト https://pic.twitter.com/uMfiIfbxZM
posted at 16:55:34
@yukaniy ありがとうございます!
心置きなく「しとやかな獣」をご堪能ください。
あと、
お誕生日おめでとうございます!
posted at 16:50:24
@umegaki_tane なぞなぞ。
いい名前だなあ🥚
posted at 15:32:52
@mamaruyama 明日!
人差し指を前に傾けて、情報を待ちます☝️
posted at 14:57:38
@mamaruyama 日本でドラマ化、ですか⁉︎
情報追いつけていない💦ですが、良き形で映像化されますように‼︎
ここ数年で作り手の意識もずいぶんアップデートされてきたように感じます!
posted at 14:41:18
@mamaruyama 日本より先に韓国で‼︎
posted at 08:38:27