@DefiningLight_ People in color というので大丈夫かと思ったら、調べたらcoloredはダメなのですね。知りませんでした。ご指摘ありがとうございます!ツイートは消します。
posted at 20:39:52
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,142日(2009/11/11より) |
ツイート数 25,120(4.8件/日) |
表示するツイート :
@DefiningLight_ People in color というので大丈夫かと思ったら、調べたらcoloredはダメなのですね。知りませんでした。ご指摘ありがとうございます!ツイートは消します。
posted at 20:39:52
NASA Landsat Program@NASA_Landsat
You’ve probably seen artists’ renderings of #Landsat satellites in orbit... but how about an *actual image* of a satellite in orbit?
Thanks to Maxar, we now have images of Landsat 8 orbiting Earth from the WorldView-3 satellite.
Enjoy! 🛰️ https://pic.twitter.com/YFeQlHVV7t
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 12:08:26
I'm thrilled that the first colored & female astronauts will finally leave LEO!!
And of course, we cannot represent all ethnicities and races with just four seats, but I hope to see Asian (and other races) representation in the upcoming Artemis missions! https://twitter.com/ThePlanetaryGuy/status/1642912086102626306…
posted at 00:47:21
The #ArtemisII crew has been announced!!
Reid Wiseman, Commander
Victor Glover, Pilot
Jeremy Hansen, Mission Specialist
Christina Koch, Mission Specialist https://pic.twitter.com/fK8B6mFs2S
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 00:44:12
One mission. Four astronauts. So many ways to watch the #Artemis II astronaut announcement. The thread below tells you all the places you can find this historic event. We make history on Monday, April 3, starting at 11am ET (1500 UTC). https://pic.twitter.com/XNtaqNnMbB
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 23:15:26
雑感
1. 技術が人の仕事を奪うのは全く新しいことではない。今までで最も多くの仕事を奪った技術は、トラクターなど農業機械でしょう。100年くらい前は人口の80%が農業をしていた、なんてのを社会科で習ったと思いま... #NewsPicks https://npx.me/6IKz/cH0A?from=twitter…
posted at 20:49:41
日本の会社の入社式ってちょっと羨ましいな〜。うちなんて初日に1時間のオリエンテーションがあるだけで、即プロジェクトにぶち込まれたので感慨に浸る余裕もなかった。そもそも入社時期も一年を通してばらけてるし。 #NewsPicks https://npx.me/9vX1/cH0A?from=twitter…
posted at 20:41:50
「博士論文の謝辞を書くとき、自分の人生を振り返り、涙が止まらなかった。」
posted at 11:40:21
LAの友人。こんな苦労人だったとは知らなかった….
小2で母他界
→小5で父出奔
→19歳で父から経済的支援打ち切り
→バイトしながら猛勉強でUCLA博士号
→アメリカ空軍研究所
だそう。自分は全然甘っちょろいな、、、
LAの日本語フリーペーパー。記事執筆は@aizonoyoshiko https://pic.twitter.com/1k7lSNSwxa
posted at 11:40:21
So this was my April fool joke this year:) Happy April!
そんなわけで今年のエイプリフールでした!新学期・新年度おめでとうございます! https://twitter.com/masahiro_ono/status/1642059469897998336…
posted at 06:15:08
というわけでエイプリフールでした!みーちゃんもゆーちゃんも元気です!
Was an April fool joke! Our two kids are happy and fine:)
posted at 06:14:07
@astronomykao 毎年お騒がせして申し訳ありません、笑
posted at 05:29:15
@miyuki_sohara 他の方のコメントもご参照ください笑
posted at 05:28:45
@michiko210 まさか、です笑 大変失礼しました!
posted at 01:06:12
@YasunYoshida もう7年前ですね笑
posted at 01:02:41
On Apr 1st, our 3rd child was born! Her name is "She-chan." Now we've got Mi-chan, Yu-chan and She-chan." The next must be "He-chan" for sure!
4月1日に3人目の子供が生まれました!女の子で、「しーちゃん」と言います。上からみーちゃん、ゆーちゃん、しーちゃん。次はひーちゃんかな。
posted at 16:01:00
宇宙メルマガTHE VOYAGE編集部@ThevoyageP
プラネタリウム版「宇宙の話をしよう」制作秘話 vol.4-小野雅裕@masahiro_ono SPACE SHIP PEQUOD CREW #note https://note.com/pequod_crews/n/n74fe20eb9870…
プラネタリウム版 #宇宙の話をしよう 制作秘話は小野さんがご執筆✨人の縁が繋がって素敵な番組に…子供から大人まで楽しめておすすめのプログラム‼#宇宙メルマガ
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 12:36:40
宇宙メルマガTHE VOYAGE編集部@ThevoyageP
【スターバックの本棚】ワンルームから宇宙をのぞく|SPACE SHIP PEQUOD CREW #note https://note.com/pequod_crews/n/na1abb9686a80…
彼のエッセイは絵に例えるならば印象派で、軽快なパステル色の筆致の文章は、ロジックよりむしろ印象や感覚によって構成されている。-小野雅裕@masahiro_ono
#ワンルーム宇宙
#宇宙メルマガ
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 13:27:07
1/The call for a 6 month moratorium on making AI progress beyond GPT-4 is a terrible idea.
I'm seeing many new applications in education, healthcare, food, ... that'll help many people. Improving GPT-4 will help. Lets balance the huge value AI is creating vs. realistic risks.
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 05:06:02
Peter H. Diamandis, MD@PeterDiamandis
“If people aren’t calling you crazy, you aren’t thinking big enough.” – Richard Branson
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 09:33:53
なにーーー、アンケートがTwitter Blue限定になるのか。なくならないうちに、、、
みんなが待ち焦がれている世界三大イベントのうち、一番最初に起きるのはどれ?
posted at 20:50:37
The discovery of ocean worlds has changed the rules of where to look for alien life: not just on the surface of a planet, but maybe in the warm, wet interior of a frozen moon. https://nautil.us/the-beckoning-of-the-ice-worlds-235499/?_sp=211066f8-b3e9-455b-b50f-524567f64fbf.1679936365755… #space #ocean https://pic.twitter.com/deUVSaGG7w
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 06:01:54
Nothing to see here. Only a seagull riding another seagull, mid-flight
https://pic.twitter.com/TG6J7d97aq
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 05:49:20
@astronomykao いいなー、早く見たいです!!
posted at 05:49:01
We’ve got an outer planet weather report!
Hubble regularly checks in on the outer planets in our solar system to monitor changes in seasons and atmospheres. New images of Jupiter and Uranus show storms, cloudy bands, and more: https://go.nasa.gov/3ly4yBD https://pic.twitter.com/xnl6NpVdA5
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 23:14:48
宇宙メルマガTHE VOYAGE編集部@ThevoyageP
やさしい衝突 [都村保徳]|yasu_lin_tsumura #note
https://note.com/yasu_lin_tsumura/n/n90c0885f41cb…
#アストロスケール は宇宙のお掃除隊。デブリ除去の技術開発、ビジネスモデル確立、宇宙法整備の三本柱で事業を進めている。僕が入社してから2年が経とうとしているが…
#宇宙メルマガ
#SpaceSeedlings
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 20:55:34
NASA's Perseverance Mars Rover@NASAPersevere
After quite a bit of driving lately, I’m at a new spot we call “Berea.” I’ve been scanning this layered rock remotely, and am going to look more deeply into the story it records. Back to #SamplingMars! https://pic.twitter.com/LVyxzn7Wd1
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 13:36:11
Relativity Space@relativityspace
Today’s launch proved Relativity’s 3D-printed rocket technologies that will enable our next vehicle, Terran R. We successfully made it through Max-Q, the highest stress state on our printed structures. This is the biggest proof point for our novel additive manufacturing approach.… https://twitter.com/i/web/status/1638753739128315906… https://pic.twitter.com/9iaFVwYoqe
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 13:24:52
Our Enceladus Vent Explorer study, supported by NIAC, was nicely edited into a 1:30 movie!
NIACでやったEnceladus Vent Explorerを1:30のビデオにまとめてくれました!
https://youtu.be/bYBDTN7HgRo
posted at 09:13:47
【侍ジャパン🇯🇵】やりました!世界一!おめでとう侍ジャパン!!ありがとう侍ジャパン!!湯浅選手、中野選手、胸張って帰ってきてください!日本で、みんなが待っています!
#侍ジャパン
#WBC #WorldBaseballClassic
#世界一
#阪神タイガース
#湯浅京己 選手 #中野拓夢 選手
#ARE https://pic.twitter.com/F7lMpWxbZv
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 13:42:54
おめでとうございます🎊
Congrats! Only one milestone to go! https://twitter.com/ispace_inc/status/1638165910585495555…
posted at 23:14:31
Mission Milestone 7 ✅!
We are excited to share that, on its 100th day in space, our HAKUTO-R Mission 1 lunar lander is now safely orbiting the Moon following a successful lunar orbit insertion maneuver! https://pic.twitter.com/GkRYciDbXF
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 23:14:02
Yoshikiがライブでてめーら気合い入れろって言ってるのもたぶんそういうことだと思う笑
posted at 19:10:40
スポーツも最後は精神論ですよね。
でも間違ってはいけないのは、精神論は「最後」であること。最初から精神論じゃいけない。勉強でも芸術でも同じだと思う。 https://twitter.com/payapima/status/1638040473024724993…
posted at 19:09:20
今年こそタイガース優勝や!!🐯
ついでに日本も優勝して〜🇯🇵
#WBC準々決勝
posted at 12:17:04
ウクライナ特別投影「ふるさとハルキウの星」
3月24日(金) 19:00~19:50
大人600円 小中学生300円
ウクライナ・ハルキウプラネタリウムの解説員オレーナさんがウクライナ語でふるさとの星や星座などご紹介します。日本語とのバイリンガル投影です。
詳細はこちら
https://shibu-cul.jp/event/9487 https://pic.twitter.com/eEs0Rybyo3
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 11:39:37
LIVE NOW 🤖
We’re learning about the research and development of autonomous robots at JPL. Drop your questions in the comments. http://youtube.com/live/giwF-IsfUHg?feature=share…
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 05:53:25
@astro_kuboy 先に落ちます。また話そう!
posted at 22:19:25
Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2@BrandonKHill
若きスティーブ・ジョブズが感じた「偉大な人々」に共通する一つの特徴とは?彼がこれを言うのはかなり意外だった。 https://pic.twitter.com/279DplTm1l
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 21:12:56
@GeorgieC Thank you!
posted at 14:25:14
Speaking now! (scheduled tweet)
今喋ってます!(予約投稿)
https://www.youtube.com/live/giwF-IsfUHg?feature=share…
posted at 12:03:00
Starting in 10 min! I am giving an online talk about spacecraft autonomy for Mars, icy moons, and beyond!
あと10分で始まります!JPLによるオンラインレクチャーにて、火星、氷衛星、さらにその先を目指すための宇宙機の自律化について一般向けに話ます!
https://www.jpl.nasa.gov/jpl-and-the-community/lecture-series/the-von-karman-lecture-series-2023/march-2023-to-boldly-go-where-no-robots-have-gone-before-solar-system-exploration-with-autonomous-robots-at-jpl…
posted at 11:50:00
What's really incredible is that this incredible thing is not on the top news anymore.
何がすごいって、このすごいことがもはやニュースにもならなくなったこと。 https://twitter.com/SpaceX/status/1633911129729826818…
posted at 04:39:45
H3ロケット打ち上げ失敗のニュースには膝から崩れ落ちるほど落胆した。日本の科学技術力と国力の衰えを象徴するように思えるからだ。でも諦めないでほしい。失敗の原因を究明し次につなげてほしい。間違っても失敗を理由に予算を削るようなことをしてはならない。応援する。 https://mainichi.jp/articles/20230307/k00/00m/040/071000c…
Retweeted by Hiro Ono / 小野雅裕
retweeted at 00:17:55
It's tomorrow! I will talk about spacecraft autonomy for Mars, icy moons, and beyond in JPL's von Kármán Lecture Series at 7 pm PT on 3/9 (Thu).
いよいよ明日です!火星、氷衛星、さらにその先に行くためのテクノロジーについて話します。日本時間3/10昼12時です!
https://www.jpl.nasa.gov/jpl-and-the-community/lecture-series/the-von-karman-lecture-series-2023/march-2023-to-boldly-go-where-no-robots-have-gone-before-solar-system-exploration-with-autonomous-robots-at-jpl…
posted at 12:00:02
ええ・・・・・・・・・
posted at 11:18:50
🚀🎊 https://twitter.com/AvellSky/status/1632920178941100032…
posted at 10:50:54
@stokes_flow The NASA sticker is intact!
posted at 10:50:13
とにかく「理系、とくに研究者志望にとっては出身大学より出身研究室が大事」は間違い無いので、その先は自分で考えてください!
posted at 23:10:12
でもそうか、逆にやりたい事が不明確な人は大学ランクが全てだから、浪人してでもいい大学、ともなるのか。明確な人で滑り止め大学に興味に合う研究室があればそれでもいいし。
そう単純じゃないですね。
posted at 23:09:26
浪人するか否か。
理系(とくに研究者志望の人)は、出身大学よりも出身研究室の方が最終的に重要になります。
やりたいことが明確な人は浪人する価値あり。そうでなければ、まず大学に入って様々な経験をし視野を広げ、やりたいことを探す方がいいと思います。 https://twitter.com/newfield114/status/1632670327963807748…
posted at 22:54:52