情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@markwat1
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

  • 601フォロー
  • 406フォロワー
  • 61リスト
Stats Twitter歴
6,026日(2007/06/06より)
ツイート数
25,081(4.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年03月06日(金)4 tweetssource

3月6日

@SonohennoKuma

HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma

RT 今度は、内閣官房国際感染症対策調整室がまたテレビ番組でのデマに反論。

災害は、必ず2本立てでやってくる。note.com/88410616/n/n22

災害本体とセットでやってくる社会不安を増大させている発生元への的確なアプローチは、必要不可欠と思います。

原発事故の対応より、少し改善されましたね。

Retweeted by Watanabe,Masayuki

retweeted at 10:27:51

2019年03月06日(水)3 tweetssource

3月6日

@PFU_HHKB

HHKB OFFICIAL@PFU_HHKB

#HHKB 「50万台ありがとう!」リツイートキャンペーン✨
HHKB全世界累計出荷台数50万台突破!感謝を込めて、抽選で1名様に“50万円の漆塗HHKB”をプレゼント🎁

▼応募方法
@PFU_HHKB をフォロー
②このツイートをリツイート

▼詳細
www.pfu.fujitsu.com/direct/campaig

#HHKB50万台ありがとう pic.twitter.com/vQoETwjKbH

Retweeted by Watanabe,Masayuki

retweeted at 07:02:21

2017年03月06日(月)4 tweetssource

2015年03月06日(金)4 tweetssource

2013年03月06日(水)26 tweetssource

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

@ijime110 もちろん普通のRPGのだとそうなんだけど、やっぱり只のレベル上げはだるいじゃないですか。 ちなみにドラクエXでは疲れたら放置しておくと勝手によその人がレベル上げしてくれる機構があるから、そういう意味で放置という選択肢もある。

posted at 01:01:21

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

@ijime110 RPGだとレベル上げとか、行き詰ることとかあるじゃないですか。 そういうだるい時は別のゲームするんですよwww それで放置してそのままになるケースも無いとは言わない(^^)

posted at 00:55:14

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

@nagoya313 大会の運営ルールとして得失点差を持ち込むなら、9回うらも3アウトまでやるってルールにすればよかったんじゃないかな と思いました。

posted at 00:14:51

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

どんなスポーツでもそうだけどわざと負けることが結果を有利にするような運営ルールを決めるのは間違いだと思う。 前のオリンピックのバドミントンとか そういうルールにしておいて、後で失格とかどうなんだよって思ったな

posted at 00:14:01

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

これが得失点差4未満だったら韓国は9回表わざと点をあたえて同点にして、9回うらの満塁ホームランにかけるという展開がありえたわけか(^^) 野球はわざと点を与えるの簡単だからな

posted at 00:08:20

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

得失点差で争うルールにするなら9回も最後までやるルールにすればいいじゃないか。 なんでそっちを変えないんだろう。(^^) 野球の大会って普通は得失点差が関係無いから、9回は途中で終わる様になってるだけだと思ってた。

posted at 00:05:29

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

WBCのルールよくわからんなんで9回で6点差の勝ちじゃだめなんだろう? ルール読めってか うんそのとおり(^^)

posted at 00:00:58

2011年03月06日(日)22 tweetssource

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

カンニングした受験生が、簡単だったとか供述しているのを嬉しそうに報道しているマスコミは何を考えているんだろう。 それこそ、万引き犯が警備が手薄だったと言ってるのと同じで、自分の正当化でしかない。 監督が緩かったから、大学が悪いといいたいだけなのにバカじゃねぇか?

posted at 09:54:38

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

大臣を辞めさせる方法。 1.邦人名を名乗っている在日外国人の方に、ネットから献金をしてもらう。(特に証明書はいらない) 2.献金が収支報告書に記載、公開された段階で、別の所から、外国人の献金だとリークする。  簡単だな。  

posted at 09:49:24

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

しかし、honeycombのエミュレータ遅いなぁ・・・ グラフィックアクセラレータがないからか、こんなの使えないぞ。 早くhoneycombのソースでてこないかな。

posted at 02:12:37

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

@mellontolisp 明治30年以降は 10万人あたり30人前後を行き来している様です。 ここ数年は確かに増えている気がしますが、長期的には減っている ピークは、高度経済成長期の1950年代とバブルの80年台ですね。(^^)

posted at 01:50:15

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

@mellontolisp じゃぁ、殺人以下の報道はするなってことになるし、報道ってのは所詮そういうもの。 ありふれたモノはどんなに重大なことであっても報道されない。 大相撲の八百長だって、これまで出てなかったから報道されているだけで、プロレスの八百長なんて報道されない。

posted at 01:39:57

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

@mellontolisp いい、悪いじゃなくて発生件数の問題。 人が死んだら一面報道するのなら、交通事故は全部一面報道しなきゃいけなくなるし、火事も強盗も日常茶飯事なので、そのあたりを全部報道しろと言っている様なもの。

posted at 01:31:18

3月6日

@markwat1

Watanabe,Masayuki@markwat1

@rkmathi JRネタでは、昔、車を一緒に運ぶ列車ということで、JR東日本はモトトインというのを走らせてたけど、同じことを西日本はモトトレール(モト と レール)と言っていた。モトトレインじゃ「元が取れない」から 「元取れる」にしたらしい。

posted at 00:14:35

このページの先頭へ

×