@iwaikotobuki 岩井さんちもきっと同じでしょう🐈🐕
メロメロです。
posted at 19:38:16
Stats | Twitter歴 5,231日(2009/08/14より) |
ツイート数 44,436(8.4件/日) |
表示するツイート :
@iwaikotobuki 岩井さんちもきっと同じでしょう🐈🐕
メロメロです。
posted at 19:38:16
朝からずーっとワシの椅子で寝てる💤
腰痛対策のクッションも膝掛けもすべて彼女のお尻の下に😂 https://pic.twitter.com/k9oHqugk5F
posted at 13:15:20
@sanshoteikinba 最近、お天気が安定していて、しかも暖かくていいなと思うのですが、先々のことを考えると困りものですね😔
岡山でもすでに取水制限が始まった地域もありますし。
来年の稲の栽培にも影響が出なければいいけれど……と。
心配は尽きません🫤
posted at 18:15:04
岡山に帰ってきたら、久々の雨でした☂️
もう少し雨、降ってもいいよ。
posted at 16:06:25
@kamikokorosyuzo そのあとも続々とお客様が足を止めて小山さんの説明に耳を傾けていました😃!
直詰は今日楽しもうと思います🍶
楽しみ〜!
posted at 08:19:09
嘉美心酒造(株)🍶【公式】🍶@kamikokorosyuzo
お忙しい中誠にありがとうございます🤗
さすが弊社のイケメン担当小山氏、いい顔してますねぇ🤔
明日も武田さんにて開催していますのでまだの方もリピートの方もぜひお越しください!
オススメはやっぱり市田さんもおすすめしてくれている直詰純米大吟醸!!
香りがすごーくいいですよ🥴 https://twitter.com/macky_writer/status/1730883078766399624…
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 08:17:33
本日(12月2日)と明日(3日)、ワインと地酒 武田 新保店で嘉美心酒造 即売会を開催中!
おすすめはタンク直詰の純米大吟醸🍶
営業の小山さんが笑顔で迎えてくれました😃 https://twitter.com/i/web/status/1730883078766399624… https://pic.twitter.com/Y26oY1fLZY
posted at 18:34:18
仕上がり寸法60センチ強の特大サイズを編める人は限られる。
手の感覚だけで決められたサイズに仕上げていく。職人の技。
1つ編み上げるのにかかる時間は20〜30分くらい。鮮やか。 https://pic.twitter.com/ovF7miufSW
posted at 18:21:26
#雄町 の藁で正月の締め飾りを編む
岡山市中区 #高島地区
雄町の藁でお飾りを作る生産者は1〜2人しかいない。 https://pic.twitter.com/ko8GyOxu5N
posted at 18:15:54
あの、これ(ダウン)を着て出かけたいのですが……
😺「気持ちよすぎて譲れない😻
諦めて❤️」
くっそー。かわいい😭 https://pic.twitter.com/6XBCCYqKVQ
posted at 11:45:11
さんデジコラム「日本酒とわずがたり」更新しました。
今回より 最新記事もさんデジ会員限定になりました。
山陽新聞ID(無料会員)をお持ちの方は月5本まで閲覧可。 https://twitter.com/sanyo_news/status/1728972590985924902…
posted at 16:23:23
白菊酒造 秋の酒まつり
仕事などでしばらくお手伝いできていなかったのですが、蔵開きのこの雰囲気、あらためてよいものだなと。
杜氏特製の甘酒やお弁当、じっくん蕎麦も、ご馳走様でした😃。 https://pic.twitter.com/9hn0Yw1ZlV
posted at 07:30:07
【蔵元日記を更新しました】兵庫県の山田錦の値上げの話が全農兵庫から来ました。1俵650円上げるそうです。目が点になりました。特上26,790円でたったの2%強!!これで、よく、よく、農協傘下の山田錦農家たちを納得させる自信があるものです。
https://www.asahishuzo.ne.jp/news/info/005561.html…
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 21:18:03
岡山は知る人ぞ知る酒どころ 県立博物館特別展で魅力触れる:山陽新聞デジタル|さんデジ https://www.sanyonews.jp/article/1481291
posted at 12:42:11
@mc84003 そ、そーなんですよ🤣🤣
まだまだ成長期(違
posted at 15:54:42
一般の来館者の関心が酒のラベルや昔の販促品(マッチ、ポスターなど)、そして陶製の樽などに集まるのとは対照的に、酒蔵のみなさんは備中杜氏の歴史が垣間見える資料や、政治や戦争などに翻弄された時代の資料に目を向けていたのが印象的でした。会期終了までにもう1回見ておきたいなぁ。
posted at 16:34:24
備中杜氏が隆盛だった陽の時代と桶売りの影響を最後まで受けた陰の時代。
学芸員の解説を通じて岡山の酒造りの歴史とその背景を真摯に受け入れ、酒造りへの想いを新たにする造り手のまなざしが強く心に残りました。 https://pic.twitter.com/LeeY6V0wRm
posted at 16:24:57
岡山県立博物館で開催中の特別展「醸す―自然と技術が育んだ岡山のお酒ー」。
その展示解説会が先週金曜日と昨日、岡山県酒造組合を対象に行われ、多数の酒蔵関係者が学びに訪れました。 https://pic.twitter.com/08vodgfpIB
posted at 16:22:39
みなさん、知っていましたか。岡山はお酒が結構有名なんです。最初、この手ぬぐいの展示を見たとき、「岡山市だけでもこんなにあるの?」ととても驚きました。そしてこの手ぬぐいの他にも岡山のお酒に関する展示がたくさんされている岡山県立博物館にぜひ行ってみてください。(富山中職場体験実習生作) https://pic.twitter.com/KJshVUqEGl
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 08:52:08
@mc84003 ありがとうございます!
お天気をなめてはいけませんね。
安全運転で行ってきました!
posted at 16:45:42
@ruiteki_sakaba ありとうございます!
無事に帰って来ました😃
posted at 16:44:35
出かける時は暖かかったのに……
標高約400メートル高梁SAはガチで寒かった🥶
そして、濃霧 https://pic.twitter.com/hXevJgU3i9
posted at 08:51:37
この貴重な機会に感謝するとともに、さらに広く、深く取材をすすめて、岡山の酒とその背景にある地域の魅力をさらに多くの人と共有したいとあらためて思いました。
来月は今年最後の講演。
みんなと良い時間を共有できるように準備します😊
posted at 17:49:38
岡山県立博物館 令和5年 特別展 記念講演会で、岡山の酒を通して見る地域風土の魅力について語りました。
多くの酒友さんや酒蔵さんの姿もあり、かなり力入れ(すぎ)てお伝えしたつもりです。
講演を通じて岡山の酒文化がますます好きになったし、自分の役割や立ち位置もよりクリアになりました。 https://pic.twitter.com/pMd7uKmOBC
posted at 17:43:24
Team Australia@TeamAusBaseball
2つ目は いつもプロ野球の応援でやっている レッツゴー!レッツゴー!オージー!
3つ目は特にスペシャルです! 私達は中日のチャンステーマ「狙い撃ち」を歌ってもらいたいです。
11:00AM - COME TO TOKYO DOME AND SUPPORT AND SING!!!!
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 10:03:47
Team Australia@TeamAusBaseball
まず1つ目は オージー・オージー・オージー と掛け声をするので、皆さんに オイ!オイ!オイ! と叫んでもらいたいです。Who can be our leader today? Any volunteer?
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 10:03:44
Team Australia@TeamAusBaseball
親愛なる日本の野球ファンの皆さん! 私達は皆さんの応援歌と手拍子が必要です。 今日の東京ドームで皆さんには3つやってもらいたいです ⬇️ https://pic.twitter.com/Lh8gYkFM3E
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 10:03:42
【イベント情報】
11月19日(日)午後1時30分から岡山県酒造好適米協議会広報アドバイザー 市田真紀氏による記念講演会を開催します。まだ定員に余裕がありますので、ぜひお申し込みください。
詳細はこちら→https://www.pref.okayama.jp/site/kenhaku/878109.html…
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 18:18:10
@iwaikotobuki ご協力、ありがとうございました!岩井さんのお話、またじっくりうかがいたいです。
そして、阪神日本一おめでとうございました!!!
今度お会いするときは、野球⚾️談義もよろしくお願いいたします😊
posted at 23:29:32
@macky_writer 取材ありがとうございました。酒蔵さん・酒屋さんたちから沢山のご連絡をいただきました。笑いながら。
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 23:25:49
@Yuji_Takahashi3 いつもありがとうございます✨
早いもので来年春で創刊10年になります。
この間、業界内外のさまざまな変化を肌で感じてきました。
記事の内容もそれに合わせて少しずつ変わっていっています😊
引き続きお楽しみいただけると幸いです。
posted at 17:57:05
@macky_writer #酒蔵萬流 #市田真紀 #新中野工業
#酒蔵紀行 #038号
こんにちは😃
私も引き続き購入して
いつも楽しく市田真紀さんの記事を始め、沢山の見所を楽しんで読んでます✨
今後もワクワクしながら、酒蔵萬流を楽しませて頂きます😉 https://pic.twitter.com/NQDROXVbzk
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 17:53:27
岡山市内が最近面白そう。ここは路面電車が走るコンパクトシティであり、古くから民藝運動の盛んな地域であり、ナチュラルワインの新興地域である。言わずもがな、飯もうまい。おまけに日本一雨が少なくて、人も良い。小旅行に行くなら、岡山だ! くわしくは発売中のポパイ最新号で。… https://twitter.com/i/web/status/1723286598681604344… https://pic.twitter.com/eVjSWRj7Kz
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 17:25:54
日本酒専門誌『酒蔵萬流』038「表現の旅」https://writerichida.wordpress.com/2023/11/12/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e9%85%92%e5%b0%82%e9%96%80%e8%aa%8c%e3%80%8e%e9%85%92%e8%94%b5%e8%90%ac%e6%b5%81%e3%80%8f038%e3%80%8c%e8%a1%a8%e7%8f%be%e3%81%ae%e6%97%85%e3%80%8d%ef%bc%882023-10-20%e7%99%ba/…
2023年10月20日(金)発行。
油長酒造(奈良県)、山梨銘醸(山梨県)、岩井寿商店(兵庫県)の取材執筆を担当しました。 https://pic.twitter.com/HpWD9jx9cP
posted at 11:51:40
ブログ更新:岡山県立博物館 令和5年度特別展「醸すー自然と技術が育んだ岡山のお酒ー」開催中(12月3日まで) https://writerichida.wordpress.com/2023/11/12/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e7%9c%8c%e7%ab%8b%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8-%e4%bb%a4%e5%92%8c5%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e7%89%b9%e5%88%a5%e5%b1%95%e3%80%8c%e9%86%b8%e3%81%99%e3%83%bc%e8%87%aa%e7%84%b6%e3%81%a8%e6%8a%80/… https://pic.twitter.com/vE3LyXQ8de
posted at 11:34:19
(辛抱強くご対応いただき、ありがとうございます……クライアントさま)
posted at 17:21:29
インボイス制度に伴う立替旅費の請求書式で大混乱。
クライアントの担当者も私もすっかり疲弊した末「マジでやめてほしい、こんな制度」と愚痴って笑って再提出だわ、このやろー。
posted at 17:20:42
前職で広島&東京時代にお世話になった人たちと久しぶりに集合。尽きない昔話に笑いっぱなしの数時間だった。今は全員会社を辞め、独立した人もあれば転職して忙しくしている人も。退職から20年経ってなお集まれるって素晴らしいし、最も充実していたあの頃を思い出して力をもらった昨夜だった。
posted at 12:15:58
@sanshoteikinba 福岡や佐賀は、日本酒熱が熱いですね! 実は一昨日、昨日と佐賀へ出張しておりました。担当の方が気を遣って博多駅まで送ってくれたので、だったらちょっと飲んで帰るのもいいかなと思った次第。でも、あまりの人の多さにひるみ、取材疲れもあって、そそくさと帰ってしまいました😂
posted at 08:55:25
訳あって博多駅。
こんなことなら酒友さんに声をかけておけばよかったなー
posted at 16:13:44
昨日。県の事業の反省会からの打ち上げ2軒。痛飲。岡山の酒の今やこれからを語るは有意義なり。
今日の始動が遅めで助かった。
そして、出張。そろそろ原稿たまってきた。3連休は回復運転に努めるか。
posted at 11:18:44
★本日は無料開館!★
本日11月1日は「おかやま教育の日」です。当館では文化財資料をより身近にお楽しみいただけるよう、無料開館を実施します。
特別展「醸す‐自然と技術が育んだ岡山のお酒‐」が只今開催中です。この機会に県立博物館へぜひご来館ください。
#無料 #博物館 #日本酒 #岡山 https://pic.twitter.com/JBC4hyOAJD
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 11:10:00
熱燗がおいしい季節ですね。#岡山県立博物館 で開催中の、岡山の地酒文化を探る特別展を日本酒ライター市田真紀さんが訪ねました。詳しくはさんデジコラム「日本酒とわずがたり」で。#日本酒 #地酒 #岡山
https://www.sanyonews.jp/article/1470757
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 12:38:26
ブログ更新⇒<参加申込受付中>岡山大学寄付講座微生物インダストリー講座主催シンポジウム開催(11月10日) https://writerichida.wordpress.com/2023/10/26/%ef%bc%9c%e5%8f%82%e5%8a%a0%e7%94%b3%e8%be%bc%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad%ef%bc%9e%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%af%84%e4%bb%98%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e5%be%ae%e7%94%9f%e7%89%a9%e3%82%a4%e3%83%b3/… https://pic.twitter.com/7vAUydiNMN
posted at 07:06:43
ブログ更新⇒「地酒BAR in 備中」(2023.10.13・14)で、今年も日本酒オープンセミナーを担当しました。 https://writerichida.wordpress.com/2023/10/26/%e3%80%8c%e5%9c%b0%e9%85%92bar-in-%e5%82%99%e4%b8%ad%e3%80%8d%ef%bc%882023-10-13%e3%83%bb14%ef%bc%89%e3%81%a7%e3%80%81%e4%bb%8a%e5%b9%b4%e3%82%82%e6%97%a5%e6%9c%ac%e9%85%92%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97/… https://pic.twitter.com/HmRuTNE4cx
posted at 06:35:48
岡山県文化振興課
@okayama_art
12月15日(金)に岡山マツダ倉敷老松店にて、「第4回備中神楽ナイト 大国主命の舞&大蛇退治」を開催。新しい年に服来る!ぜひ会場でお楽しみください😊🎵✨
#備中神楽ナイト #岡山マツダ倉敷老松店
https://www.pref.okayama.jp/site/art/ https://pic.twitter.com/sZSlsUeJPS
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 16:52:55
名古屋から乗車予定の新幹線が、直前の三河安城で足止め。
「お客様対応」ってなんなんと思いXで検索したら、なるほどわかりました🥺
posted at 15:37:39
あ。
場内❌→城内⭕️です。
失礼しました!
posted at 12:21:39
よく歩いたので、自分を甘やかしてから帰ります🍺 https://pic.twitter.com/ZeNRhyVpdR
posted at 12:05:23
松本訪問3回目にしてようやく来ることができた🏯
国宝 松本城。
どの角度から切り取っても、美しい。
場内の階段が急すぎて、軽い筋肉痛の情けなさ。 https://pic.twitter.com/JBRgdbVdpN
posted at 10:51:24
【お知らせ】
茶太郎も メディアデビュー!
当店は、抱っこorペットカートでペット同伴OK
ゆっくりお酒選びをお楽しみ下さい。
#ペット可 #ペットOK #犬OK #猫OK #ペット同伴OK #岩井寿商店 #茶太郎 #ミニチュアダックスフント #チョコレートダップル https://pic.twitter.com/7W6tjr58yE
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 08:59:36