@vinicuest ですよね~。
そんなときはあえて100%を目指さず、デスクの助言を仰ぎましょう🤣
posted at 14:44:33
Stats | Twitter歴 5,157日(2009/08/14より) |
ツイート数 44,346(8.5件/日) |
表示するツイート :
@vinicuest ですよね~。
そんなときはあえて100%を目指さず、デスクの助言を仰ぎましょう🤣
posted at 14:44:33
一発勝負の取材というのは怖いものだ。
まれに相手と波長が合わなかったり、こちらの書きたいことと相手が伝えたいこととが噛み合わなかったり。
もちろんそれは、自分の力量不足の面が大きいのだろうけれど。
それでも書ききらねばならない仕事もある。
それが、今。
ああ、吐きそうだ……
posted at 14:27:11
ものづくりが好きで、自分が手を掛けた子がいとおしくて。
そんな深い愛情が 言葉や表情からばんばんあふれている人の話って引き込まれるし、こちらまで幸せな気持ちになれる。
そういう体験をこの週末 立て続けにすることができてとてもうれしいし、自分の仕事もそうありたいと思う。
posted at 11:10:51
@tasutasu0122 蕁麻疹もしんどいですね😭。ストレスといわれてもなかなか自覚できなかったりしますし……。前回の診察ではとりあえずアレルギーの薬を処方され、2週間ほどで引いたのですが、原因はあくまで不明とされまして。なかなか厄介です。
ご心配、ありがとうございます🙇♀️
posted at 10:00:13
@OAeats うわわわ……アレルギーですかね。ストレスとかとも関連するのでしょうか。本人は意識していなくても、どこかで歪みが生じていたのかもしれませんね。やりたいことはあるのに無理がきかないって、これまたストレスですね。どうかどうかご自愛ください🙇♀️
posted at 11:22:03
@osakekun 狭心症ですか🥺。そそ、それはもっと心配です……。あまり詳しくはないですが、ストレスとかによるものなのでしょうか。なにはともあれ、お大事にしてくださいね。ご心配、ありがとうございます🙇♀️
posted at 11:18:02
@FujiJunichi ありがとうございます🙇♀️。別の皮膚科を受診してみましたが、なにかしっくりこない感じでした。別のアプローチを考えようと思います。
posted at 11:13:05
7月にもあった、頭を含む全身の痒みが再燃して2週間。
医師からは原因不明とされ、処方された薬は一時的な対策でしかなかったということだろう。
睡眠や集中力を著しく欠くようになり、もう限界。
別の病院に行き、不本意だが休みにする。
posted at 08:41:58
@nagasaquintana そしてこの直後にカープは逆転したのでした……笑
暗示だったのでしょうか😳
posted at 06:59:50
阪神がアレしたというのに、うちのテレビが認めないという……😇 https://pic.twitter.com/HodfAtN88F
posted at 20:52:12
「最後に言及しておきたいのは、「岡山ルール」で指摘される運転マナーの悪さ以外にも、岡山には多くの問題があることだ。ドライバーのみならず、自転車、歩行者、おおよそ道路を利用しているすべての人々のマナーが悪いのである。」
……身も蓋もない😂 https://twitter.com/macky_writer/status/1702166701331427357…
posted at 12:53:44
うそーん。私は交通の流れを止めないスムーズな運転をする人がクールでかっこいいと思うわ。早めのウインカーはそのひとつ。⇒
早めのウインカーは格好悪い…岡山県を「人口当たりの死亡事故が全国最悪」としている岡山ルールの恐怖(プレジデントオンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/82d1c737b6710a8c497029bcee26e7d8b67e6cc6?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230914&ctg=dom&bt=tw_up…
posted at 12:45:40
🐸#田んぼの生きもの調査
添付の図は、「私たちがごはん1杯を食べることで、オタマジャクシ35匹を育んでいる」という<生きものとごはんの関係式>で、宇根豊・農と自然の研究所代表が提唱しました。田んぼはイネだけが育つ場所ではないことを再確認したいものです。
#食と農を未来へつなぐ #全農 https://pic.twitter.com/00Syd5pmgS
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 13:07:09
まめ農園「雄町の里帰り」2023(2023.09.02) https://writerichida.wordpress.com/2023/09/10/%e3%81%be%e3%82%81%e8%be%b2%e5%9c%92%e3%80%8c%e9%9b%84%e7%94%ba%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b8%b0%e3%82%8a%e3%80%8d2023%ef%bc%882023-09-02%ef%bc%89/… https://pic.twitter.com/GkPcsdwfDm
posted at 18:55:23
@Yuji_Takahashi3 お誕生日&結婚記念日おめでとうございます!
ご夫婦でおいしいお酒を楽しめる日々がこれからもずっと続きますように🍶✨
posted at 09:41:32
今年の秋は県内での地酒イベントへの出演や登壇機会が増えていて、リリース前につき まだお知らせできていないものも。
いろいろと並行して準備をしています。
ご都合が合えば、ぜひお越しください🥹
posted at 18:06:50
岡山県備中県民局地域づくり推進課主催「地酒BAR in 備中」が、今年も倉敷美観地区で開催!
-------------
2日目の10月14日(土)は昨年同様、私が日本酒オープンセミナーを担当いたします。
詳しくは下記、または画像のフライヤーを参照ください🍶
https://www.bichu-okayama.jp/news/000437/ https://pic.twitter.com/OshhrQcvng
posted at 17:53:20
私にとって山本さんは岡山地酒の師匠であり、酒ショップ山本さんには言い尽くせないほどお世話になりました。
店を引き継いだ流王さんとスコットさんに感謝し、応援していきます😊
高齢店主の酒販店 常連客引き継ぐ 「地酒の発信地守りたい」:山陽新聞デジタル|さんデジ https://www.sanyonews.jp/article/1448570
posted at 21:24:09
高齢店主の酒販店 常連客引き継ぐ 「地酒の発信地守りたい」:山陽新聞デジタル|さんデジ https://www.sanyonews.jp/article/1448570
posted at 21:18:23
総社の地酒といえば三宅酒造。生酒の「みやこ」が超ヒットしてます。皆さん一度飲んでみて!
三宅酒造 0866920075 https://pic.twitter.com/i6lUn4JIFB
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 18:38:53
ひとつのテーマで取材をしても、相手によって考え方やアプローチが違っていて学びがあるなぁと感じた2日間。
続きはまた来月に。
posted at 13:44:35
!! https://twitter.com/sanyo_news/status/1697492113909575816…
posted at 15:21:25
ついに岡山凱旋!辻本店「全量雄町宣言!! in OKAYAMA」開催 https://writerichida.wordpress.com/2023/09/01/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%ab%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e5%87%b1%e6%97%8b%ef%bc%81%e8%be%bb%e6%9c%ac%e5%ba%97%e3%80%8c%e5%85%a8%e9%87%8f%e9%9b%84%e7%94%ba%e5%ae%a3%e8%a8%80-in-okayama%e3%80%8d%e9%96%8b/… https://pic.twitter.com/D3BFFKPrXQ
posted at 07:06:42
@sanshoteikinba ありがとうございます🥹。
若い方には若い方の、キャリアを積んできた者にはそれなりの役割や活躍の場があると思っているので、私も立場や役割をしなやかに変えながら、ふさわしい場所でお役に立ちたいと思います。
日本酒業界の母になれるかは自信がないけど、せめて姉貴的存在でいられたら😄
posted at 17:01:16
@gozenshu こちらこそ、いつもありがとうございます!
地元岡山でのイベントを一緒に盛り上げられるよう頑張ります🥰
posted at 16:56:34
嘉美心酒造(株)🍶【公式】🍶@kamikokorosyuzo
6月末「嘉美心純米大吟醸」が🎖️純米大吟醸部門プラチナ賞🎖️を受賞したKuraMaster2023🇫🇷のプラチナ受賞酒を見直していたところ、一般流通がある飯米でプラチナ取れたの弊社だけじゃね?という事を発見しました
値段も他の受賞酒よりリーズナブルでした😆
満足させれる自信があるので見かけたらぜひ! https://pic.twitter.com/TLLoszLTiS
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 17:29:14
変化をあまり好まないコンサバティブな私は、年数を経るにつれて かわいがってくださった方々との別れや引退に接するたびに切なくもなるのだった。
多分、蔵元の世代交代が進んだら、私も静かにフェードアウト。
自分のペースで調査・取材して、あとに残る資料をちまちまと蓄積していけたらと……。
posted at 23:28:36
先週から地元の酒蔵さんを立て続けに訪問。
近いのに久々の訪問だったところもあり、会うとつい話が弾んで予定時間をオーバー💦。
岡山に住んで20年。
日本酒に深く関わるようになってからは14~15年くらいか?(怪)
みなさんとのお付き合いも長くなったものだと、深い話をしながらしみじみと。
posted at 23:17:34
@Yuji_Takahashi3 @gozenshu 髙橋さん、雄町サミットでお会いしてから早くも1カ月が経とうとしていますね。
いつもありがとうございます🥰
御前酒さんの覚悟と取り組みを、私にできる形で応援していきます💪💪
posted at 23:08:08
@macky_writer @gozenshu #全量雄町宣言 #御前酒
#岡山県真庭市 #辻総一郎
#辻麻衣子 #辻本店
おはようございます😃
その節は大変お世話に
なりました✨
「全量雄町宣言」
日本全国の蔵元が
注目するプロジェクトだと
私は感じますので
今後とも期待しております😊
暑いのでお身体ご自愛下さいね😉 https://pic.twitter.com/sQbEG27Pl9
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 23:05:55
@ruiteki_sakaba @gozenshu 🌾🍶🥰🥰🥰
posted at 23:05:38
"全量雄町蔵"になった記念として各地で開催中の「全量雄町宣言!!」が地元岡山で開催!
2023年は御前酒がこれまで雄町と共に歩んできた集大成の年です。お酒とお料理と一緒に、皆さまも雄町の素晴らしさを感じていただけたら嬉しいです。ご来場を心よりおまちしております。⇒https://www.gozenshu.co.jp/hpgen/HPB/entries/162.html… https://pic.twitter.com/LFZrdybYXf
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 19:15:00
この時間でこの暑さ😞 https://pic.twitter.com/CzN323mwwk
posted at 09:52:39
6月に東京で第一声を上げ、現在は各地を巡業中の #御前酒「#全量雄町宣言!!」が、ついに岡山に凱旋!
目玉は御前酒が醸す #雄町 のお酒全酒類試飲と、必聴のトークセッション。
トークセッションには、東京に続いて私も参加させていただく予定です。
多くのご参加を雄町しております! https://pic.twitter.com/jr5q4h01Em
posted at 06:26:22
@iwaikotobuki 先ほどはありがとうございました😆
岩井さんの想いをなんとか掬って原稿にしたいと思います。
posted at 13:48:38
さんデジ連載コラム「日本酒とわずがたり」は毎夏、東京で開かれる「雄町サミット」の報告です。歓評会には岡山県産の酒米「雄町」で醸した酒ばかり206点も集まりましたが、日本酒ライターの市田真紀さんは「雄町」にさらなる可能性を感じているようです。
https://www.sanyonews.jp/article/1442710
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 19:04:22
原稿を書く時間をわたしにください……🥹
posted at 05:20:09
利守酒造 5代目蔵元 / Toshimori Sake Brewery Co.,Ltd@sakehitosuji
赤磐から今日の酒米「雄町」
左:飯米(ご近所さんの食米)
右:雄町(自社栽培の酒米・奥に見える田も)
色が違うの分かりますか?
分かったら「いいね」して、他の人にも教えてあげてください。 https://twitter.com/i/web/status/1692687278068609325… https://pic.twitter.com/n4J9i7unz2
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 09:11:38
ブログ更新⇒「雄町」のふるさと高島地区で なにしょん(何しているの)?②~正月飾り用 イネの生育と青刈り(アケボノ・雄町) https://writerichida.wordpress.com/2023/08/18/%e3%80%8c%e9%9b%84%e7%94%ba%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%81%b5%e3%82%8b%e3%81%95%e3%81%a8%e9%ab%98%e5%b3%b6%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e3%81%a7-%e3%81%aa%e3%81%ab%e3%81%97%e3%82%87%e3%82%93%ef%bc%88%e4%bd%95%e3%81%97/…
posted at 18:32:09
posted at 23:12:14
延長十回、堂林選手のソロで先制!左中間への素晴らしい当たりでした!
#carp
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 16:41:33
「なんちゃって」というのは、休まざるを得なかったということである。
あとはテキトーに想像してくれ。
posted at 16:18:31
自分もカープも冴えんので、読書に逃げている。
そんな「なんちゃって夏休み」。 https://pic.twitter.com/84loeIi5B7
posted at 16:16:26
ブログ更新⇒
(2023.7.10, 7.26)備中杜氏の郷 ツーリズム事業者交流会(岡山県備中県民局 地域政策部地域づくり推進課主催)で、備中の地酒の風土や魅力を紹介するセミナーを担当しました。 https://writerichida.wordpress.com/2023/08/11/%ef%bc%882023-7-10-7-26%ef%bc%89%e5%82%99%e4%b8%ad%e6%9d%9c%e6%b0%8f%e3%81%ae%e9%83%b7-%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%82%ba%e3%83%a0%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e8%80%85%e4%ba%a4%e6%b5%81%e4%bc%9a%ef%bc%88/…
posted at 07:19:38
ブログ更新⇒
御前酒「全量雄町宣言!! in TOKYO」2DAYS 終了!(2023.6.8-9)蔵元、杜氏とのトークセッションに登壇 https://writerichida.wordpress.com/2023/08/08/%e5%be%a1%e5%89%8d%e9%85%92%e3%80%8c%e5%85%a8%e9%87%8f%e9%9b%84%e7%94%ba%e5%ae%a3%e8%a8%80-in-tokyo%e3%80%8d2days-%e7%b5%82%e4%ba%86%ef%bc%81%ef%bc%882023-6-8-9%ef%bc%89%e8%94%b5%e5%85%83%e3%80%81/…
\ 待ってました! /
9月にはついに岡山に凱旋!
https://www.gozenshu.co.jp/hpgen/HPB/entries/162.html…
posted at 07:17:03
本日から大丸東京店で試飲販売会をやっています!
10銘柄ありますのでお楽しみに♬ https://pic.twitter.com/PqU2l7VnUd
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 10:25:06
@snuka1975tosu ホームにおかえりなさい!
瀬戸内の魚介にほっとしたのでは☺️
posted at 00:32:52
岡山の地酒の魅力に迫る! 幻の酒米「雄町」や食用米を使った日本酒に出会った | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20230808-2742573/?lead=&utm_source=smartnews&utm_medium=ios&utm_campaign=sp_app&fbclid=IwAR0LkmNEgWnKGR8echDH7CE4Z19Y-BkScWAQlJ7c9Z3K0jlOCnVCmWQ4YyQ…
6人もの蔵元・杜氏が登壇すると、画像ではほぼほぼ必ずわたしの姿だけカットされます🤣🤣ま、いいのだ。岡山の酒と蔵元と造り手が主役なのだから。
でも、ちょっと凹む。
posted at 13:03:45
78年前の今日、長崎に2つ目の原子爆弾が投下され、多くの方が亡くなられました。
長崎県では、原爆犠牲者のご冥福をお祈りし、恒久平和への誓いを新たにするため、8月9日を #県民祈りの日 と定められています。原爆投下の午前11時2分に1分間の黙とうを捧げましょう。
#CranesForOurFuture #長崎 #広島 https://pic.twitter.com/A5lpUiiWnF
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 07:47:57
78年前の今日。1945年8月9日11時02分,長崎市への原子爆弾投下。写真は投下から20分後,香焼島において松田弘道が撮影したきのこ雲。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 https://pic.twitter.com/mxpcUSBijL
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 06:29:39