シーチキンと和えて2本消化♪味付けは、ごま油、鶏ガラスープの顆粒、塩、胡椒、それと白ゴマ。冷たく冷やすと美味しいよ(^^) https://pic.twitter.com/vP14SRjWrX
posted at 18:29:18
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,079日(2012/04/01より) |
ツイート数 1,116(0.2件/日) |
表示するツイート :
シーチキンと和えて2本消化♪味付けは、ごま油、鶏ガラスープの顆粒、塩、胡椒、それと白ゴマ。冷たく冷やすと美味しいよ(^^) https://pic.twitter.com/vP14SRjWrX
posted at 18:29:18
ゴーヤ大漁!もう黄色くなりかけのも含めて9本!冷蔵庫にまだ3本残ってる!…どうしよう…(^^;; https://pic.twitter.com/SsttdM1n2G
posted at 08:36:31
キュウリ、大中小!一番小さいのが実は普通サイズ!(笑) https://pic.twitter.com/CacL3w49jG
posted at 17:24:56
ゴーヤが立派に育ちました。モロッコインゲンも取れ始めました。 https://pic.twitter.com/X45JSPS21F
posted at 17:07:30
オクラは、発芽率も悪かった。土が合わないのかも? あと、枝豆も芽を出してくれない…。
でも、開拓したばかりで、これだけ取れたらま、いいか~(笑)
posted at 09:45:06
蒔くの忘れて先日あわてて撒いた冬瓜も芽を出しました。オクラはなかなか大きくなってくれない(^^;; https://pic.twitter.com/U8MngfklUC
posted at 09:42:13
プチトマトもボチボチ収穫できてきています。いままでに4個ほどとったかな。 https://pic.twitter.com/o6QF657O3i
posted at 09:31:26
モロッコインゲンも花が咲いてきました。 https://pic.twitter.com/kqHwJQ4gom
posted at 09:30:02
ゴーヤは呆れるほど繁りました。まさにグリーンカーテン!(笑) https://pic.twitter.com/SLVipsEsCS
posted at 09:08:36
収穫!
茄子はこれまでに2本、胡瓜は3本、ピーマンも1個とれてます。 https://pic.twitter.com/FY7x9NZdkD
posted at 09:04:03
うちを縄張りにしている猫がトイレにしちゃうのと戦いつつ、ぼちぼちやっていきます~。水道があるから水やりが思いっきり楽!(^^)
posted at 11:38:43
一番右がさっきのキュウリの畝です。手前から里芋、モロッコインゲン、そしてキュウリ。2番目が、ピーマン、なす、ミニトマト、ゴーヤ。まだ何も植わっていない3本目は、オクラと花オクラの予定。一番奥はまだ耕しきれてないので、とりあえず、ひまわりの種をまいてみました。
posted at 11:36:26
全体は、こんな感じ。後ろの塀の前の石垣(笑)は、ここを掘り起こしたときに出てきた石です。がんばった証として…(笑) https://pic.twitter.com/yaFUM1mYCg
posted at 11:30:15
見にくいけど、後ろに崩れたままの石灯籠が写ってます。修理する予算がない…(^^;;
posted at 11:26:22
なかなか畑へ通えないので、裏庭畑化計画~(笑) 去年の地震・台風で被害を受けた納屋などを壊して空き地ができたので、掘り返して畑にしてみました。キュウリができてきたよ♪ https://pic.twitter.com/nKpLLFMDHx
posted at 11:25:01
佃煮は、ちょっと硬そうな方を使い、皮をむいて短めに切り、さっと茹でてあく抜き。塩昆布と鰹節を加え、酒・醤油・砂糖で煮ました。炒め煮は、緑色の柔らかそうな方で。皮はむかずに、5cmくらいに切ってさっと茹でたあと、おあげさんと胡麻油で炒め、味付けはめんつゆ。皮付きでも全然大丈夫でした。
posted at 13:48:09
いただいた芋のつるは、佃煮と炒め煮になりました。家族は結構イケると食べてくれました(^^) https://pic.twitter.com/mKoKRvWxgW
posted at 13:36:45
サツマイモのつるの皮剥き頑張った!指先がアクで真っ黒や…(^^; https://pic.twitter.com/tdlEyK7Kdm
posted at 22:13:08
はい、葉柄だけにしました。紫色のは皮を剥かないと硬いけど、緑のは皮を剥かなくても大丈夫と聞いたので、分けて料理しようっと。今日は疲れたからまた明日♪(笑) https://pic.twitter.com/5FiatXvsNa
posted at 20:56:04
朝、草刈りに行ったら、持って帰りー!といっぱいいただいたサツマイモのつる。さあ、頑張って下処理しますかねー♪ https://pic.twitter.com/9QCubIvXPh
posted at 20:03:58
オクラ。油断すると巨大化(笑)今年は、「トゲの少ない」と書いてあった種類を植えました。確かに少なくて、収穫もちょっぴり楽♪ https://pic.twitter.com/2imWRWnlVW
posted at 07:59:02
四角豆も、台風で支柱が倒れたけどなんとか大丈夫だったみたい。かなりダメージはあるけど。 https://pic.twitter.com/BuVa54Zi3g
posted at 07:50:42
草に埋もれながらも育った冬瓜! https://pic.twitter.com/nZVUwwqfNh
posted at 07:48:22
@Osaka_penguin 7月の大雨からの日照りで隣の畝に植えてたカボチャは全滅しちゃったんですけど、冬瓜はなんとか生き延びました~!強いっ!(^^)
posted at 22:24:51
四角豆の支柱を起こすのに精一杯で、写真うつせていませんが、冬瓜が出来てきてます。あとは、落花生に少し期待。里芋は、雑草に埋もれてしまいました。今年はダメっぽいなぁ…。
posted at 21:50:08
台風21号すごかった…。四角豆、倒れてしまった。草ぼうぼうになってるのは見なかったことに…(笑) https://pic.twitter.com/zpkqag9GDa
posted at 21:45:33
こんな具合に、赤くなってきたと思ったら、鳥に食べられるプチトマト。 https://pic.twitter.com/Es4MIUU8B7
posted at 06:23:27
タカノツメがカラフルに色づいています。 https://pic.twitter.com/dgDrQV5IXL
posted at 06:07:15
今年はじめて咲いた「花オクラ」。 https://pic.twitter.com/1Gbxu0hF0n
posted at 15:39:01
太いキュウリ!これで太さ伝わるかしら?(^^;; https://pic.twitter.com/gbNARd2lpw
posted at 18:33:20
今年のインゲンの花は紫色です https://pic.twitter.com/7pvkxLwWGa
posted at 11:58:15
ゴーヤ、二色おひたしにしてみました。白いのは苦味が少なく柔らかいので、ゴーヤ苦手な人でも食べやすいかも! https://pic.twitter.com/5Zgb09ZeaR
posted at 10:49:47
いま、茄子とピーマン類がたくさんとれてます。白ゴーヤも初収穫♪味はどうかな?楽しみー(^^) https://pic.twitter.com/4YZ1gxGgsb
posted at 07:51:09
つつかれまくる里芋を守ってやったら、隣の畝の里芋がやられた…(^^;; https://pic.twitter.com/6EAfcLGyqY
posted at 08:41:20
ダンナが対策を考えてくれました。さて、これでどうだろ…? https://pic.twitter.com/DAt0iSuy3w
posted at 06:34:25
里芋、さらに被害拡大ι(`ロ´)ノ https://pic.twitter.com/dn71Wx4bKV
posted at 06:31:13
せっかく芽をだした里芋がつつかれてしまいました。犯人は例の黒い鳥かなぁ?(冤罪になるといけないので断定は避けて匿名で・笑) https://pic.twitter.com/NRWdazQFSh
posted at 08:05:10
昨夜、西河原公園のホタル鑑賞会に行ってきました。かなり飛んでましたよ~!今日・明日も19時半~21時まで開催。ぜひどうぞー!なお、暗いので、あしもと十分お気を付けて下さいね。でも懐中電灯はできるだけ上に向けないでもらいたい…(^^;
posted at 08:48:53
なが〜〜いキュウリがとれました https://pic.twitter.com/4SxLr2B4kz
posted at 08:52:24
今年の春は6畝。一番手前はナンキンとトウガン。2列目はインゲン・オクラ・四角豆の予定。まだ自宅で種を蒔いて育苗中(^^ゞ。3列目がナス、ピーマン系で、4列目はゴーヤ、キュウリ、プチトマト。一番奥の5、6列目は里芋をドドンと植えてます。 https://pic.twitter.com/g2Kb3jsbqs
posted at 19:55:41
たーかーのーつーめー!なんとかここまで植えて、水やり済ませました。あと、カボチャとトウガンは、明日にします〜(^^;; https://pic.twitter.com/WI8p0eZGLi
posted at 18:54:11
これも今年はじめて栽培してみます。水茄子。 https://pic.twitter.com/ujWSJW0Ux6
posted at 18:49:21
今年のニューフェイスの白ゴーヤ! https://pic.twitter.com/LreqTCu51g
posted at 18:47:13
ひーん。暗くなる前に植え終わるかしら?(^^;; https://pic.twitter.com/BmZ8U5dw1c
posted at 18:15:03
今日は、こんなん植えます。 https://pic.twitter.com/rPFf7xJU1d
posted at 10:33:33
抜いた草やくず野菜捨て場の下から、自然薯がいっぱい出てきました。去年、畑から収穫したのより立派かも…(^^;; https://pic.twitter.com/finjwxrsNC
posted at 10:31:29
畝を切りました。 https://pic.twitter.com/o97XRBq9xx
posted at 10:26:53
台風で一番被害を受けたのは、オクラでした。他はだいたい無事。ってか、今年はあんまり作ってないからなぁ。畑、びちゃびちゃで、長靴が沈んで抜けなくなる(^^;; https://pic.twitter.com/048fo0OLBE
posted at 09:12:35
これ、ええんちゃいます?! https://twitter.com/chikuten2015/status/761595988788125696…
posted at 15:01:22
バナナかな?(苦笑) https://pic.twitter.com/H2NzisAm8V
posted at 17:52:51