香川県外の皆さん。
「観音寺まんじゅう」をもらって、「ああ、まんじゅうね」とがっかりしないでください!
そのお菓子、めっちゃ美味しい上に外になかなか出回らないんですよ!
高級メロンを受け取るが如く、ありがたく受け取るのです!
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 02:39:32
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,652日(2008/06/10より) |
ツイート数 534,311(94.5件/日) |
表示するツイート :
香川県外の皆さん。
「観音寺まんじゅう」をもらって、「ああ、まんじゅうね」とがっかりしないでください!
そのお菓子、めっちゃ美味しい上に外になかなか出回らないんですよ!
高級メロンを受け取るが如く、ありがたく受け取るのです!
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 02:39:32
Honey♥Come!!冷凍みかん@aoi_mikan_ws
えむちゃん可愛いね https://pic.twitter.com/1wqq6I6HGi
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 02:37:08
#リコリコ https://pic.twitter.com/9rK7K7vjH4
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 02:14:45
投資判断がだいたいX-DAYの2年前と仮定すると、その1〜2年前くらいには計画策定に向けて動き出すような
(ただ対外発表自体はX-DAYの1年ちょい前の冬あたりな気がする)
posted at 01:44:20
40年前後使うなら使うで、そろそろ「再リニューアルの経営判断(4年後目途?)」が近いだろうし…… https://twitter.com/isesakiuser/status/1643201846427938817…
posted at 01:39:25
@akina1015 水戸あたり以北から仙台はOK、都区内から仙台はNGと聞いたことが
(柏はどうかな……土浦あたりだとOKなんだろうけど)
posted at 01:31:48
いや2019/10から帰省扱いだったわこいつ
posted at 01:28:30
※2022以降は「帰省」扱い
posted at 01:25:59
ウチの香川行きはおでかけじゃなかった……?(ぐるぐる目
posted at 01:25:59
帰省は全部おでかけなので長期帰省の人はちゃんと日数にカウントしてくださいね❤
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 01:25:23
北海道からみなおに帰らなきゃ行けないので
帰省だからお出かけじゃないです
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 01:25:22
ゆゆゆの曲聴きながらゆゆゆのイラスト描くのすごく良いですね。ハナコトバが神曲すぎてずっとリピートしてます。
#yuyuyu https://pic.twitter.com/l4bYov036P
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 00:51:04
花粉症っこんなに酷いやつだったっけ……
posted at 00:44:23
一応こっちにも投稿しときます おまけです https://pic.twitter.com/kGfukU9DFN
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 00:36:38
焼山瑞希事件 おまけ2 https://twitter.com/sigusigumarimo/status/1642841777433628672… https://pic.twitter.com/nj4LSJBh9n
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 00:36:34
焼山瑞希ってwwwどういう間違いやww ってことでらくがきです
髪がちょっと変になったのは気にしないでくれ
#prsk_FA https://pic.twitter.com/ci2Ho0fQuN
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 00:36:27
これはそう、スマホを汚したりスマホで汚したりする
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 00:36:19
@Mana_r0405 誕生日おめでとうございます!
posted at 00:36:13
ちょっとこのパターンが気になる
コロナとかだととっくに家族にうつしてるだろうし
posted at 00:34:47
@mph_for_doctors 本件とはあまり関係ないのですが、1〜2日ほど激しい咳が出たあと快方に向かい、3日目くらいからはたまに咳が出る程度で治まってしまう。PCRや抗原抗体検査はどちらも陰性(各1回)、花粉症と診断されたという方がチラホラいらっしゃるのですが、今年の花粉はかなり強烈なようです(?)
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 00:33:52
し、しょっちゅう触ってるから……(震え声
(保存系作ることは基本ないからまあ)
posted at 00:33:21
むしろ気になるのは雑菌付着とかの方な気がした
まあ食べるのが自分だけなら自分で完結するとはいえ
posted at 00:32:03
料理しながらめちゃくちゃスマホいじってたわ、揚げ物とかじゃなかったらそこまで気を張らなくてもいいと思う
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 00:31:30
さういへば煮てる時の写真も撮ってた(火元でスマホを使ふな). https://pic.twitter.com/r8u7iKTF8I
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 00:31:25
友県値再精査結果
2021/12/18→2023/3/27
https://uub.jp/j.cgi/ycazfJItfhzJsIzInAqchECaYiqip/%E5%8F%8B%E7%9C%8C%E5%80%A4…
#友県値 https://twitter.com/loveeearth/status/1643268621081415681… https://pic.twitter.com/nfkLKiLDvy
posted at 00:29:06
あ、茨城県と千葉県と兵庫県が「泊まった」ランクなの忘れてた
posted at 00:17:41
香川は相手方考えると「住んだ」ランクでもいいかも的な
posted at 00:16:03
こっちのカウントは2021/12以降に限るかつ一部の旅行等に類するものは除外
posted at 00:09:41
ちなみに友県値(友奈ちゃんと共に旅した地)の場合
https://uub.jp/j.cgi/JItfINtsIzInAqTsfbqaYiqiyTzfu/%E5%8F%8B%E7%9C%8C%E5%80%A4… https://pic.twitter.com/g4vsq7qZsv
posted at 00:05:44
https://uub.jp/j.cgi/jufIfjweIfIiqjreajpoaIaeIfp/… https://pic.twitter.com/DtNSz0ciKR
posted at 00:00:03
あ大阪も色つくかこれ
posted at 23:58:21
記憶にある限りのなんとか県値
https://uub.jp/j.cgi/weIiujreajpoaIaeIfjufIfjw/… https://pic.twitter.com/sGiPtpw2mr
posted at 23:57:43
@aim120d 多分それ「目的地の数を物理的に減らす」しかないやつ……
posted at 23:45:59
にしては特に鉄道の検討が立ち遅れている感は否めないけど
posted at 23:41:24
(あと、物流関係は賃上げして人集めれば、って呑気な局面じゃないよね多分……制限速度向上による時間短縮やダブル連結トラックの導入拡大による輸送力の向上、航空や船舶のフル活用、鉄道貨物や新幹線の利用検討……とか切れるカード全部切らないといけないんじゃないか)
posted at 23:41:24
自動車産業の出張、通勤がごっそり消えたらと思うと
posted at 23:38:30
日本の公共交通需要の相当割合が自動車産業に依存しているんじゃないか、という疑惑が
posted at 23:36:24
というか自家用車禁止されたら名護屋県終わるから弊社も終わるんよね。
やめちくり~
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 23:35:52
そもそも物流のなり手問題も浮上するし極悪ラッシュに鉄道側のインフラが耐えきれるんですかという問題が…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 23:35:50
totori@Next Generation»@totori_coms
クルマはクソと言うが、具体的に自家用車が全て無い社会を実現するための思考実験すると、日本国民全員東名阪の駅から1.5km以内に住めでしかないので、これはまあ無いなと()
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 23:35:49
舌山 葵@C103日曜東ソ- 21a@tonguewasabi
ゲーム会社に居た身からすると、サ終はホンマキツい
制作、運営のスタッフでサ終させたがってる人とか居ないよ
ただお金出す人達にNOと言われてしまったらそれまでなんで、あんまり責めないであげてください……
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:57:57
火災の定義ってどうなってるんやろ
ボヤとか煙はセーフ?
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:55:44
@irsaitama どうでしょう?新幹線等で直行するだけなら……というところはありますが
posted at 22:50:25
@irsaitama 四国が先にスマえきでやめてしまった……
posted at 22:42:28
車両から出火でも客室内で炎が上がらないと列車火災事故にはならないんだっけ?
posted at 22:41:44
走行中のドア開は重大インシデントちゃうっけ?
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:40:52
のほほん(のほほん蹴球見聞録)@nohohon_kenbun
「非常ブレーキの表示が出て、ドアが開いたということです。」西鉄天神大牟田線、これは重大インシデントか? https://twitter.com/FBS_NEWS5/status/1643221702820917248…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:40:51
@hakutaka_2015 流石に言わないと思いきや、JR四国がチケットアプリで普通乗車券出します!→実は普通乗車券と言いながら途中下車不可(もちろん適用規則は違う)、のパターン出してきたから少し不安になってる
posted at 22:39:57
これ、将来的にJR東日本管内では一切途中下車できなくなるとか言わないよね? https://pic.twitter.com/qw2WqXgQeW
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:39:29
@yu_l09 なるほど……カード券面のブランドロゴとは違う方、と覚えておけばいいわけですね
posted at 22:37:38
@loveeearth もっと正確にはVisa表記かつ「の」が挿入されます苦笑
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:30:09
@yu_l09 そういえばそうでしたね……w VisaなのかVISAなのかややこしいw
posted at 22:29:59
書いた。モバイルじゃないと言われたら、それは甘んじて受けます() https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2304/04/news155.html…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:29:15
ところでVISAタッチ決済じゃなくて「VISA touch」と言うとVISA touch警察が(ry
posted at 22:28:07
超長期的にはJRE BANKとVISAタッチ決済の組み合わせで「Suica?そんなのもあったねー」の未来すらあり得るか、その手のサービスがいつのまにか「Suica」を名乗っているか……もあり得そう
posted at 22:27:26
それでいいやってことになると、全部Visa touchに寄せてSuica終了で良くないですか? https://twitter.com/shoinoue/status/1643209663452938241…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:26:35
確かに「サーバーが落ちても改札はできる」は大きなメリットなんですが、それがさらなるサービス展開における「足かせ」になっていることは否定できない事実で、メリットとデメリットをてんびんに掛けた結果がオンライン化なんだと思います。
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:26:06
今日障害が発生したのは物販(電子マネー)用決済サービスの1つで、他の物販用決済サービスはもちろん、交通利用には障害は起こってないんですよね。 https://twitter.com/tsuvoc/status/1643188202830983168…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:26:05
今の交通系ICカードの相互利用は、共同利用センターで夜中にバッチ処理で精算することで実現してるんですよね。
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:25:44
横で失礼しますが、こちらは会社間の話なのでまた別なんですよね。いまの交通系ICカードの相互乗り入れって域内での利用に交通各社で後精算かけているだけなので… https://twitter.com/Light_o_River/status/1643171285399375874…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:25:41
『我が国唯一となった定期寝台特急の片割れに乗って、日本初の国立公園となった多島美の海を渡る長大橋梁からの車窓を楽しむ』なんて真似、誇張抜きにサンライズ瀬戸以外で楽しむのは難しいでしょ https://pic.twitter.com/mrxGMXuFaf
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:23:36
Suicaに夢を持っている声は多いですが、さすがに25年近い歴史あるシステムだけあり対処療法で改良するくらいなら作り直した方がいいレベルなので、オープンループみたいなのが入ってくる余地があるんです。クラウド化は割とJREの意地みたいなものだと考えています
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:19:10
「深沢氏は羽田空港新駅ー東京駅間について「途中駅の整備は現時点で検討していない」と話した。」
駅を設けるとしたら、決定までのタイムリミットもあるよなと。
羽田空港アクセス線が31年度開業 JR東日本、東京駅から18分 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC045V00U3A400C2000000/…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:17:55
こんな不安全運行を公言しているところに公金支出するのか、という話になりそう…… https://twitter.com/michinoeki810/status/1643122878865629184…
posted at 22:16:50
♔ムハンマド♔@石油王同好会™ 🍥@mhmd_oilmagnate
気仙沼線で「レベル4」自動運転のバス運行へ JR東 https://www.sankei.com/article/20230404-6T3BRQE7PFPKJJGDHZ4LEJS5FU/… @Sankei_newsから
閑散かつどこの主要中核都市とも直通していない鉄道を自動運転バスに転換していくのもありなのかもしれない
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:15:23
メモリ32GB積んでおいてよかった……現状JAVAだけで15GB喰ってる
posted at 22:13:36
東海道貨物線と羽田空港アクセス線、確か東京貨物ターミナル駅構内で完全に分断されてた気がする……
posted at 22:11:30
くろっしー@C103 東ピ-33a(お手伝い)@TheKamotu
相鉄JR直通線、ひたすら貨物線を進めば羽田空港アクセス線経由で色んなところへ行けるのでは!?
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:10:42
リツイート直後のツイートを見るやつの存在初めて知ったので、500RTくらいなら全部直接TL見に行って確認していた自分が異常者であったことが判明した回
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 22:10:14
RTM関連
影MOD
Project RED
工業MOD
………
posted at 22:04:15
ところで、MODどれだけ入れたらいいんですかね(震え声 https://pic.twitter.com/0AWHRSQfHL
posted at 22:02:43
先週はYou Tubeの配信をお休みしましたが、今週土曜日は配信を行う予定です。
新しいゲストもお呼びします。
アニメの制作現場を支える会社のスタッフさんです。
どんな業種の方か?どんな内容になるか?
詳細は、今週末に改めて告知します。
#アニメ業界雑談
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 21:47:21
そういえば、公共交通充実させても本町踏切の問題は解決しないよな……とか
posted at 21:47:11
ヨーダンパ入れてwww https://twitter.com/aim120d/status/1643217448165081089…
posted at 21:45:45
それ、タイヤ丸坊主を自慢してるのと一緒ですからね。
道の駅のアカウントに言ってもしょうがないかもしれないけど。 https://twitter.com/michinoeki810/status/1643122878865629184…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 21:39:34
@acid_116 え、大当たりw
posted at 21:38:04
まず、現時点現運賃でも新快速級のサービスが提供されている高松坂出間のマリンライナーでどうかな……といったところ? https://twitter.com/tasks_s/status/1643210384181198850…
posted at 21:37:50
新快速の魅力が速さにあることは確かだが、同時に京阪神大都市圏を発着し自家用車を極めて使いづらいという、公共交通機関にとって最大最強の強みがあることを見過ごすのはどうかと思うんですよ https://twitter.com/kazudon_0850/status/1643188495400464385…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 21:36:32
この前のオンリーで道とよのクイズに正解して景品のイツキチャン😆
カワイイ\( 'ω')/ https://pic.twitter.com/mDfTTlx3hP
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 21:36:12
結局「交通税反対」「値上げは家計に影響」じゃあ縮小均衡しかないよねと
その傍ら、家計の負担力が減っているのもまた事実で
posted at 21:12:50
この類の話になるとすぐ「人が来ないのは給料上げないからだ!」ってなりがちなんだけど、じゃあその分の金をどうやって確保するの?とは思うのよね
税金投入?運賃値上げ?
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 21:11:32
制輪子って限界線があってそれを超えて使用すると最悪バキッと折れてブレーキが効かなくなる事故を引き起こしかねない「不安全行動」なんですけど、それを『節約』……???? 正気の沙汰とは思えませんね。 https://twitter.com/michinoeki810/status/1643122878865629184…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 21:06:48
羽越本線なんかもこの枠……
posted at 21:06:19
こういう路線にありがちなこと:鉄道の役割を果たしているので議論は後回し、まずは事業者の経営努力とされたい https://twitter.com/tasks_s/status/1643220104841400322…
posted at 21:06:03
後者のような「地方レベルだと大事な路線」の議論や対策もとっとと始めてくれ
でないとまず四国が詰む https://pic.twitter.com/CnH2tLhA23
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 21:05:29
今のローカル線問題って輸送密度3桁とか営業係数4桁の極端に厳しい辺境の路線の話ばっかりやけど、それより「乗客数は多くないが都市間路線として必要」とか「営業赤字は小さくないが利用が多く廃線にするとまずい路線」の話のほうが急ぐし影響が大きいんだよな
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 21:05:27
『バスの乗り方』
A「前の扉から乗り、ICカードで運賃を支払います」
B「後ろの扉から乗り、ICカードをタッチします」
A「後ろの扉からそのまま降ります」
B「前の扉へ進み、ICカードで運賃を支払ってから降ります」
A「待て。君はバスの乗り方を間違えている」
B「いや、君が間違っている」
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 21:04:57
@Rok_Ca08 ですですw
早速頼まれている方もちらほら
posted at 21:04:35
@Rok_Ca08 この前某所で注文した後に気づいて、「次こそは……!」ってなってる
posted at 21:02:27
◤#骨付鳥 の新商品が完成🍗😆◢
#観音寺市 の高校生たちが商店街と連携して
骨付鳥の新商品を開発!
試食した市長
「非常にデリシャスなブラボーな味です」
おいしそうです☺️
【NEWS】
高校生が商店街と連携 骨付鳥の新商品を開発 観音寺
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20230404/8030015596.html…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 21:01:31
おはようございます………………🌞 https://pic.twitter.com/fJf7d6tUmX
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:54:55
MYJ-FUKが安かったとしても松山まで行く時間とお金あれば新幹線乗るのよね……
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:50:47
そういえば昨日高崎行ったら上越新幹線のとき328号とと北陸新幹線のあさま622号が並走してきたけどこれってレアなの? https://pic.twitter.com/InFFDwWx5J
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:48:52
MYJ - FUKはあるんだからTAKも欲しい
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:43:34
TAK-FUKでLCC5000円くらいで飛ばしてほしい
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:43:33
ただ、推したいというか「今でないと出来ないことに対して乗れない」ことに対するストレスはどうやってもあるからそこ
posted at 20:39:36
@kotonoha_s 超長期的には「Suicaの完全クラウド化(カードへの記録を止める)」もあるとは思いますがとりあえずは計算処理+(eチケットなど)拡張データだけクラウド側で……というところでしょうか
posted at 20:38:09
推せないからといって「ファン失格」とかそんなこともないから、気に病まないで欲しい
ライブ来ないならファンじゃない
グッズ買わないならファンじゃない
聞き飽きた言葉だけど、推されてる演者はそんなこと思ってないと思うよ https://twitter.com/canonTMY/status/1642676492701429760…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:31:55
大阪万博、全てキャッシュレス決済 来場の2800万人想定 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB039PR0T00C23A4000000/…
案の定「現金しか持ってない人は」ってコメントついてるけど、キミたち夢洲まで地下鉄で来たんじゃないの?地下鉄は何で乗ってきたの...ICOCA・PiTaPaの類持ってるんじゃないの?
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:31:38
どうせあのあたりにホーム出来るなら、2タミサテライト連絡通路付近に新たな保安検査場作れませんかね
posted at 20:29:24
羽田空港アクセス線の駅、2タミ側にできるのかあ
国際線も2タミに寄せようとしているANAの優位性よねえ
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:28:45
LCC代表格のPeach、今はこんなにシートが薄くなってて驚き。相変わらず膝が前の座席にめり込む。 https://pic.twitter.com/QRnJUvpOyD
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:16:06
例えばここで氷河期世代全面的に採用してなんとかします、って言ったところで人集まるのかとか、人集まる条件においての輸送対価設定はエンドユーザーに受け入れられるのかとか
posted at 20:15:53
広域鉄道事業者レベルで人集めに苦労してるのを見ると……
posted at 20:14:26
新規会社作ってもそれが事業として成立するかは……
(現状の広域鉄道事業者から更に労働条件切り下げることは確定的で、それに対して労働の申し込みがあるかどうか)
posted at 20:14:26
渋沢転助@C103 12/31(日)東3カ09a@Sktm_r01
夜行列車運転するだけの専用会社とか作って運転させるとか出来ないんすかね…昼間の運用とセットにするから労働組合から夜行削減しろって言われるんですよね…?
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:13:03
しーさいど@コミティア146_西U03b@SeasideExp
いうて窓の外をみても暗すぎて何も見えないからな・・・夜行バスが反則なのは夜のSAよ・・・(これも夜間だろうと店舗営業でにぎやかなのは東名筋が中心だろうが・・・)
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:12:27
夜行バス、寝ることに特化したサービス内容なので「わずかな物音も立てるな」な空気感がヒリヒリしてるのと、光が入るから絶対にカーテンを開けてはならぬというのが、旅情どころではない閉塞感で…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:12:26
通勤車で波動運行したら?って話もあったけど正直あれで耐えられるかと言われると無理
最悪でも313-8000ぐらいは欲しい
posted at 20:12:16
しーさいど@コミティア146_西U03b@SeasideExp
夜行バス言うほど安くないというか、最繁忙期とか東阪間で1万円前後取ってるじゃんね。
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:11:35
しーさいど@コミティア146_西U03b@SeasideExp
「盆暮れは貨物列車の設定が減るので旅客臨時を入れられる」といっても、盆暮れで浮いてる在来線の車両って通勤車ばっかりやぞ・・・
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:11:33
逆に新幹線ぐらい余裕があっても隣に別な人いると気使う昨今
posted at 20:10:27
LCCは座席間隔が狭くてどうだの日本最大のLCCがどうだの、結局は飛んでる所要時間が比較的少ないから「別に」と思うところはありそうな
posted at 20:10:27
東海のぞみ(ㄊㄡㄎㄞㄋㄛㄗㄛㄇ一)@うまうまうみゃうみゃ@cassiopeiasweet
心理的な余裕が影響するという話だったら、なるほどなぁ…と思ったりする。
私は高速バスでもLCCでもあまり快適性は低く感じないのだが、つまり心理的余裕ということかも知れない。
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:09:14
夜行バスの移動が苦行で夜行列車の移動が旅情になるの、それこそ「快適性」の問題なような……
快適で心の余裕が生まれるから旅情を見出しやすくなる、みたいな
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:09:13
東海のぞみ(ㄊㄡㄎㄞㄋㄛㄗㄛㄇ一)@うまうまうみゃうみゃ@cassiopeiasweet
昔、急行八甲田で盛岡から乗ったら座席がなくて、14系の荷物置き場にうずくまっていたことはあったが、あれで旅情があるかと言われたら「ない」としか言えない。
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:09:09
夜行列車の旅情たってお盆や年末年始の大垣夜行みたいにボックスギッチリ+通路までビッシリで翌朝まで身動きとれない夜行列車だとどこまで旅情を感じられるか
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:09:02
(観光地、意外と一般自体がが……というのもあってややこしい(下灘駅方面を見ながら))
posted at 20:08:29
観光地では特に1を第一に考えないと。
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:07:47
フィギュア外撮りは
・他人の迷惑にならないようにする
・危険な場所では出さない
・自分が思ってるほど他人は自分を見ていない
この辺りを守れば大体なんとかなる!
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 20:07:44
結局、四国で新快速みたいな輸送改革をやろうとすると事実上「現状で特急を今より値下げするのか」という話にしかならならそうなのがまた
(しかも現行線路設備では明らかに足りないから複線化するのか、とかあるいは既に複線化されてる高松都市圏を除き普通列車を完全に捨てるのか、とか) https://twitter.com/joyo231/status/1643198006060277762…
posted at 20:06:57
最近一部が騒ぎまくったE259も、成田空港整備計画拡張に伴うアクセス交通強化の形が見えるまでは現状維持(+運用効率化で周辺運用拡大程度)だろうし
羽田空港アクセス線であれだけ時間がかなることを考えると、今から検討始めてもE259車両寿命付近まではかなるんじゃないかなとか
posted at 20:03:04
既存車改造の線は無さそう
多分首都圏波動車の不足補充やら日本海縦貫特急車の見直しやらで精一杯
posted at 19:59:08
汎用多目的波動車、かつ既存の首都圏波動車とは異なる車両は1〜2本くらいあっても良さそうだが、それを新造するという話になるかどうかが鍵か
少なくともアフターコロナからの脱却、まで進む必要はありそうかな、とか
posted at 19:58:10
WE銀河や夜想海里あたりの成果から、「昼も夜も使える観光用車両」が増えて、臨時運転の夜行列車が多少なりとも増えてくれればなあという期待は正直してる
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 19:55:56
(ただこの辺、例えば夜行バス乗る前、乗ったあとにどれだけシャワー浴びたり風呂入ってる?みたいな話も別個ありそう。旧新免事業者のラウンジあたりにそういう設備があったりするのは需要がある、という側面も考えられそうだが)
posted at 19:48:26
食料ならオートレストランでなんとかなるかもしれんが、全乗客にシャワーを提供するのは物理的に無理だろう…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 19:47:04
選択肢がなかった昭和の時代ならまだしも、現代の生活水準だと一晩シャワーも浴びられない、食料も確保できないのはあり得ないし、その時点で乗るのを目的とする客以外の日常需要には応えられないよね
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 19:47:03
この辺無視して「私設なんとか」だ「過激派」みたいにやり合っててもそういう話しか出来ないんだな……という目でしか見れないのは事実
posted at 19:45:47
EU圏においては高速鉄道でカバーし難いエリアやら、一部交通モードの禁止やらで強制的に寄せてる側面がどうしても
posted at 19:38:33
あけぼの寝台電車構想、秋田支社vs盛岡支社になってた噂を聞いたことはある
posted at 19:34:14
あけぼの寝台電車構想とかたまに聞く
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 19:33:29
ちゃんとした本数の列車が走れてませんでしたからねマジであの頃
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 19:31:07
確かに函館〜札幌の夜行列車くらいあっても良かったんじゃないかなぁとは思ってたけど、ぶっちゃけ当時の北海道それどころじゃなかったから特急北斗がちゃんとした本数になっただけで良かっなぁって顔しちゃってた
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 19:30:54
あのデータエラーの日の悪夢が…… https://twitter.com/merlion1971/status/1643198315209818114…
posted at 19:30:33
そういう意味で「新幹線と(実用)夜行列車はどっちもあっていい」とは必ずしもならない(よっぽど移動需要が大きくない限り選ばれない方が生まれる)現実は抑えておかないといけなさそう https://twitter.com/loveeearth/status/1643195028104437760…
posted at 19:22:05
夜行なら時間を有効に使えて便利、という話に対して、現実では始発に群がるというこの
posted at 19:20:38
今の自律分散型システムは、機動的な改修には耐えられないからね
しかし発表当日に電子マネーの一部システムが落ちるのは何たる皮肉() https://twitter.com/tetsudo_release/status/1643122096187518976…
posted at 19:15:48
そもそもQR改札導入しようって時点でレスポンス的に問題ないと考えているわけで、現状の国内オープンループのstera transit+QUADRACの300ミリ秒ってのも集中方式で実現できているわけですしねぇ https://twitter.com/shoinoue/status/1643169592871895041…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 19:14:27
東京秋田間の鉄道整備の歴史がそれを物語っているような気はする
国鉄末期は相変わらず夜行列車の利用は多かったが、単に「使わざるを得なかった」とも
posted at 19:13:18
「乗り物に乗る」ってのは実は大凡の人にとっては「苦痛」である、という前提を忘れちゃいけないような気がする。そこで一晩過ごすってのは「イベント」としてはアリでも日常としては敬遠したい、んじゃないかな。 https://twitter.com/SeasideExp/status/1643144323465355264…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 19:03:56
しーさいど@コミティア146_西U03b@SeasideExp
夜行列車がほぼ壊滅してしまったのは、端的に言えば「選ばれなくなってしまった」という事であり、仮にここから復権させるとしたら国の政策で推進するとか政治力の介入が必要に思う
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 19:03:48
あとまあ、純粋に夜行移動の必然性を持った需要が多くないといけないが、それを確保できるかという別問題もね
(D&Sベースならこの辺りは切れそうだけど、それて両端からの新幹線利用が期待できた上で夜想海里みたいなやつを専用車両用意して……が精一杯とみる) https://twitter.com/loveeearth/status/1643191797043306496…
posted at 19:03:29
(夜行列車、どうしても労働問題に繋がるのがね……新幹線新函館北斗開業時に夜行特急来るかもと期待してたんだけどダメだったし)
posted at 19:00:28
「新快速並みのサービスを受けるのにより多くの費用がかかる」って話を現地で聞いたことあるからなぁ…… https://twitter.com/okuihina/status/1643187039683358720…
posted at 18:58:46
んまぁ車体の老朽化が廃止理由なんだけども、その理由って「後継車を開発して投入するだけの価値は無い」って烙印押されてズルズルと古い車をこき使い続けてなきゃ出てこないわけで
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:54:35
トワイライトとか北斗星が廃止されたのってあれでしょ、車両の老朽化の方なんでね?とわしは考えてる
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:54:34
プリキュアが航空法を遵守していれば悲劇は起こらなかったかもしれません。キュアウイングの飛行している高度は3万フィート。これは、スカイランド航空25便の飛行している高度と同じでした。キュアウイングは航空路管制外でした。 https://twitter.com/tete__a/status/1642916003234607106…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:53:45
正直、今の利用難度が高い公共交通を増やされてもね……という顔をしている
posted at 18:52:27
@iloha_train (周遊対象に入る入らないって、余部道路って無料区間ですが…)
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:50:41
あと振り子は停車駅間長くて走行時間の長い列車だからこそ効果があるんで
駅間4〜5kmですぐ停車する普通列車には大した効果がない
快速運転しようにも現行特急の停車駅に毛が生えた程度の停車駅なら「じゃあ特急でいいじゃん」となるし https://twitter.com/kazudon_0850/status/1643187041801486337…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:49:12
運賃を特急料金込みくらいに上げるならいける https://twitter.com/yon_kama/status/1643186749802450945…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:49:02
振り子式車体傾斜は基本的に「特急料金取る列車でもなけりゃメンテナンスコストがアホみたいにかかって赤字を増やすだけの代物」だから特急以外ではおそらく成立しない https://twitter.com/kazudon_0850/status/1643160619649212418…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:48:49
東北で全然話が進んでないあたり限界あるんだろうな……という
(ローカルにおいて現行本数でのパターン化はできるかもしれないがそこまで)
posted at 18:48:03
『時刻表に見るスイスの鉄道』という新書があるんだが、これを著したのが『四国における鉄道ネットワークのあり方に関する懇談会Ⅱ』の副座長でもある大内雅博教授(高知工科大学)なんよな
ここ最近のJR四国が"スイス鉄道を参考に"ダイヤ改善を進めているきっかけの一つが理解してもらえると思う https://pic.twitter.com/IcKbQrXCWm
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:47:27
かずどん/Team "k" a.k.a. 8500@kazudon_0850
赤字ローカル線、利用客居ない居ないと嘆いてる暇があるんだったらこの話を見習うべきでは?と何回も何回も思っている https://pic.twitter.com/VFLprYo60W
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:47:21
この茶色いの、全部謎肉なんだぜ https://pic.twitter.com/wjAXRSSeAA
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:45:53
絵名とまふゆに「佐藤さん」
って呼ばれるとなんだろう…寂しいんだ…
そうだよね…私は佐藤さんだし
「佐藤日向」とは初対面だもんね…
日向ちゃんって呼んでほしいし
日向って呼んでほしい委員会🥺(強欲)
#プロセカ
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:32:30
芙蓉友奈は語部となるのイラスト描かせていただきました~!
構図はゆゆゆシリーズで定番の寝ころび構図です。
4月8日からは配信開始ですのでよろしくお願いします~! https://twitter.com/gs_magazine/status/1642844404976087040…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:26:13
ヤミーのわかちか合同 https://pic.twitter.com/ZSCxCqaKSA
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 18:26:06
朱白あおい@ミームミーム九州佐賀局@akashiro_aoi
『芙蓉友奈は語部となる』、BUNBUN様による描き下ろしイラストが公開されました!
第1話の配信開始も間近です!
4/8(土) G'sチャンネルで21時~
4/10(月) Youtubeで公開開始
よろしくお願いします!
#yuyuyu #gs_ch https://twitter.com/gs_magazine/status/1642844404976087040…
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 15:58:16
#これでフォロワーさん増えました
大昔のやつ https://pic.twitter.com/lROdjEBG9t
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 15:49:47
名瀬さんと栗山さん
#境界の彼方 https://pic.twitter.com/TOLznKi7aI
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 01:54:02
バニラだと適当なPCでいいかと思いきや、あいつらすぐに影MODとか工業MODとかRTM入れたがる
posted at 01:37:17
マイクラ用PCねだってこれが来たら絶望しかない……w https://togetter.com/li/2113428#c11879663…
「配信者PCを買う。官公庁払い下げPC編」https://togetter.com/li/2113428 にコメントしました。
posted at 01:36:21
入学式も成人式も絶起したワイ「・・・」
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 01:23:02
新入生が「入学式絶起」とか言ってたらホンモノだと思う
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 01:23:00
naviにS枠配分した方がいいのは間違いなく(使い方によってはVIEWや道路系も視野か
posted at 01:21:12
(大学生協のカードは作らなくていいです……かと思った件)
posted at 01:18:57
新大学1年生へ
楽天カードは作るメリット無いです。
もっと還元率高いカードあります💳
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 01:18:38
ところでこの時間お腹空きませんか? https://pic.twitter.com/b73MLnhCeX
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 01:18:25
@BOTUBOTU55 見た瞬間変な笑いが出た記憶が今でも蘇ります……w
posted at 01:18:13
ああ、真実ほど人に残酷なものなくて麦生える
#ゆゆゆ https://pic.twitter.com/HAHN3hqLyq
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 01:16:50
https://pic.twitter.com/t3IzpzPedt
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 00:50:26
https://pic.twitter.com/8M4ZrS5BrQ
Retweeted by 全部のせ大満開たかぴー
retweeted at 00:50:23