情報更新

last update 05/30 15:08

ツイート検索

 

@lotusseeds32
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

Stats Twitter歴
2,245日(2017/04/07より)
ツイート数
83,948(37.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月24日(水)18 tweetssource

5月24日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

@nemu_ren_asa 遅くなってすみません。
一番最初にこの様な素敵な詩を作って頂いてありがとうございます。

「瑠璃」と言いつつも、ちょうど空をイメージしていたのですごく今の頭の中の光景と合ってて驚いています。

posted at 21:07:15

5月24日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

@Radithor___ お元気そうで良かったです。
本当に最初に会われた頃より大人びてらっしゃられて...。

あれ...?まだ大学生でしたっけ。
最近時間の流れについていけてない。

posted at 20:59:32

5月24日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

玉虫、死んだ奴は掖上鑵子塚古墳の近くで一回、生きてる奴は誉田八幡宮で一回、ウバタマムシと一緒に見たきり。

思いの外見ない。

posted at 20:49:03

5月24日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

@jessica__122613 チェキは是非とも...。

欲しい物リスト、今年に入ってから送る側も送られる側も経験してますが思いの外心配しなくても大丈夫ですし、中々に便利でした。

お気が向いたら是非。

posted at 20:42:15

5月24日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

なお、この様な玉虫翅使用の馬具は朝鮮半島・伽耶地域の5世紀代の古墳の副葬品にも見られるため、先述の2点は舶載品の可能性が高い。

そのため、玉虫厨子もこれらの品の影響を受けての製作だったと考えられる。(↓)

posted at 20:04:28

5月24日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

一枚目:鼉龍鏡(国宝 福岡県 沖ノ島17号遺跡出土)
二枚目:変形夔鳳鏡(国宝 福岡県 沖ノ島17号遺跡出土)
三枚目:神人車馬画像鏡(京都府 トヅカ古墳出土)
四枚目:神人龍虎画像鏡(柏原市指定 大阪府 高井田山古墳出土)

posted at 10:31:53

5月24日

@nemu_ren_asa

根無@nemu_ren_asa

@lotusseeds32 お題:瑠璃

大瑠璃が鳴くと、
東京では雨が降った。
瑠璃条揚羽が飛び立つと、
ニューヨークでは雨が降った。
瑠璃貝がその触覚を尖らせると、
アゼルバイジャンでは雨が降った。
だから、瑠璃鶲は一度も羽を開かない。
世界を撹乱しないよう、彼の羽を濡らさぬよう。

Retweeted by taku

retweeted at 05:21:17

このページの先頭へ

×