情報更新

last update 06/01 06:49

ツイート検索

 

@lotusseeds32
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

Stats Twitter歴
2,247日(2017/04/07より)
ツイート数
83,965(37.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月01日(木)3 tweetssource

9時間前

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

@goshuinchou え!?アンサイクロをソースにしてたんすか!?

あの人ら、関裕二氏の説を引用して中臣鎌足批判してたんでまあ、あまり賢くない方々なんだな、と思ってましたがここまでとは...。

posted at 01:05:58

9時間前

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

何かRAPTが話題になってると思ったら有名なジャーナリスト?の方がアレを引用してたのか...。

アレは単なるキリスト教系のカルト、それもかなり質の悪いタイプだからそんなのが作った記事や言説を根拠として持ってくるのは職務倫理を疑われても仕方ないからな。

posted at 01:02:10

2023年05月31日(水)16 tweetssource

16時間前

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

@shinano6789 思うなあ...本当、行ける状態じゃない時に重なったのが悔やまれるんよ。

でもチェキ買えたのは良かった。
多少なりとも貢献できた訳だし...。

posted at 18:19:57

22時間前

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

噂を聴いて死んだと思っていた父方の祖母、まだ生きてたみたいなんだけど先週とうとうお亡くなりになられたらしい。

posted at 12:08:40

2023年05月30日(火)15 tweetssource

5月30日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

水田でアイガモを泳がせることで雑草の繁殖を抑えるアイガモ農法

同じ効果をロボットを使って再現しようという取り組みが富山市の農業高校で行われています

(憤怒の形相を浮かべた明王像を載せたロボットが田んぼを泳いでいる映像)

posted at 20:59:57

5月30日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

以上、藤田屋の大あんまきでした。
バリエーションが豊富なので見てて楽しいのと、支店数も割かし多く、求め易いのもありがたいところ。

いつもとちょっと違う愛知土産に如何でしょうか。(終)
www.anmaki.jp

posted at 20:50:48

5月30日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

自称卑弥呼を集めて呪殺合戦をさせ、残った一人が本物の邪馬台国女王・卑弥呼復活のための「器」となる新種の蠱毒

posted at 20:09:41

5月30日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

前者は文献の記述が中華思想による世界観に元づくものであって、必ずしも現実の地理を記している訳ではないこと、後者は先述の邪馬台国が必ずしも当時の最先端地域である確証は無いこと等、邪馬台国探しをする上で念頭に置いておきたいことが記されていて。

興味があれば是非。

posted at 12:23:56

5月30日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

てな訳で夕飯は名古屋駅地下の人気店「キッチンなごや」にて。

今回は看板メニューの「名古屋ぜいたく定食」を注文。味噌カツ、どて煮、手羽先揚げの計三種類の名古屋名物料理を一度に、しかも大ボリュームで堪能できる文字通り贅沢な一品。

名古屋で何食べるか迷ったらこれ。#takuの食事記録 pic.twitter.com/bdw5Eo90PJ

Retweeted by taku

retweeted at 12:04:11

5月30日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

「卑弥呼が治めた国と小国家連合」と「当時の最先端地域」は必ずしもイコールじゃないんだけどそれを混同してる人が多すぎる。

posted at 10:08:00

5月30日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

メディアはいい加減キャッチーな謳い文句を使うのに慎重になった方が良い。

ツイ速、お前の事だよ。

posted at 07:28:57

5月30日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

吉野ヶ里遺跡の王墓発見の件、あれを卑弥呼の墓とするのは早計過ぎると思うし、そもそも吉野ヶ里はあの時代の重要拠点ではあれど邪馬台国である確証はない、むしろ諸々の条件からあまり有力とは言えないみたいだから、その...うん。

posted at 07:27:53

2023年05月29日(月)22 tweetssource

5月29日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

最後は「ほうじ茶」。
白餡をベースとしつつ、そこにほうじ茶のソースを加えた一品。

控えめな甘さの白餡と香ばしいほうじ茶の味が良い塩梅に共存してて美味い。(↓) pic.twitter.com/vY9tRPky08

posted at 21:08:00

5月29日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

てな訳で今日のおやつは「藤田屋 近鉄名古屋店」で買った知立名物「大あんまき」を。

里帰りの時に度々見かけていたのもあってずっと興味があったお菓子です。

今回は定番の「あずき」「抹茶」、期間限定の「ほうじ茶」を購入。(↓)

#takuの食事記録 pic.twitter.com/r0kanze0HD

posted at 19:06:30

5月29日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

地獄楽、最新話まで履修終わり...。
呪術とはまた別ベクトルで元ネタ探しが楽しい作品ね...。

posted at 15:23:11

5月29日

@lotusseeds32

taku@lotusseeds32

てな訳で夕飯は名古屋駅地下の人気店「キッチンなごや」にて。

今回は看板メニューの「名古屋ぜいたく定食」を注文。味噌カツ、どて煮、手羽先揚げの計三種類の名古屋名物料理を一度に、しかも大ボリュームで堪能できる文字通り贅沢な一品。

名古屋で何食べるか迷ったらこれ。#takuの食事記録 pic.twitter.com/bdw5Eo90PJ

posted at 10:08:08

5月29日

@yamato_ouken_02

親魏倭王(学芸員:考古学)@休職中@yamato_ouken_02

お寺にある塔は、正式には卒塔婆と言い、インドのストゥーパを起源とします。現在の塔は、中国で楼閣建築と結びついたもので、インドのものとは外観がだいぶ違っていますが、塔の上に乗っている「相輪」にその名残が見られます。お墓に立てる塔婆も語源は同じです。
おはようございます。 pic.twitter.com/3yJqJFkUGa

Retweeted by taku

retweeted at 08:02:47

このページの先頭へ

×